今日は、月曜日です。
「走川通信」のコーナーです。
*「走川通信」は、毎週1回、配信している無料メルマガです。
登録ご希望の方は、お問い合わせまでメールください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【走川通信 ε=ε=┏( ・_・)┛188号 】 2008.08.04
2008年度 第十九号
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■ ■
■■■ 《2008年度 ㈱中央製作所 経営テーマ》 ■
■■ ■
■ 「感謝」~gratitude~ ■■
■ ■■■
■ ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★「やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」
先日、文化庁が発表した、最新の「国語に関する世論調査」の結果で、言葉
本来の意味とは違う使用例や、違った意味で理解しているケースが目立った
ようです。わたし自身もこれを読み、いかに国語力が低いのかと驚きました。
例えば、「さわり」は「話などの要点のこと」だそうですが、半数以上が
「話などの最初の部分のこと」と理解しています。また、「煮詰まる」につ
いては、4割近い人が「結論が出せない状態になること」と回答しています
が、「結論が出る状態になること」が正解だそうです。
ちなみに「煮詰まる」については、若年層(16~19歳、20代、30代)
では「結論が出せない」と解釈しているケースが多く、50代や60代では
「結論が出る状態」という本来の意味で理解している人が多くなっており、
この結果を踏まえて文化庁の担当者は「あと10年たてば、言葉の意味が本
来と変わってしまうかもしれない」と述べています。
メディア教育開発センターが以前、大学生を対象に語句の意味を問う調査を
行ったところ、6割以上の大学生が「憂える」の意味を「喜ぶ」と答え、5
割の学生が「懐柔する」の意味を、「賄賂をもらう」と答えたそうです。
もちろんこれは言葉の乱れ以前の問題です。こういったことを聞いたり目に
した時の心情が「憂える」ではないでしょうか・・・
みなさんに全ての良きことが、なだれのごとく起きます。
【もくじ】∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
1.「自分を客観視する」
2.カウンセリングの豆知識(その16)
3.エクトル・オルテガの成功の秘密 ~その27~
★《付録》【新しいお客の欲求】~その4~
「仕事のヒント」神田 昌典
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.「自分を客観視する」
────────────────────────────────────
ものごとをバランスよく、なおかつ自分を客観的に見ることができれば、そ
れはとてもすごいことです。しかし、それがなかなかできないから、人は悩
んだり、努力したりするのでしょう。
特に、自己評価の低い人は、
・・・つづく
*詳しい内容をお読みになりたい方は、もしよろしければ、お問い合わせフォー
ムより、PCメルアド教えてください。
定期にメーリングリストにて、配信いたします。
ブログでは、紹介していない、いい話もありますよ。
☆お問い合わせ、ご意見、ご質問、ご感想などは、
こちらのお問い合わせフォーム
までお待ちしております。
◆空調設備のことなら中央製作所へ。こちらから、どうぞ。