プロトコールマナー講師
白田英美のブログ
皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
全国の緊急事態宣言が解除されて
道が混み始め、人出も多くなってきました。
まだまだ油断はできないけれど
普段に戻りつつあるのは嬉しいことですね ^^♪
新しい生活様式と共に、ウイルス対策もしっかりと。
さて、前回に引き続き、姿勢に関わることを。
今回は テーブルとの距離 について。
近すぎても、遠すぎても、食べづらいですよね。
食べづらいということは
食べやすいように姿勢を崩してしまいがち(^^ゞ
そうなると……
例えば(想像してみてくださいね ^^)
スープをポチっと垂らしてしまったり
せっかく乗せた野菜をひと切れ落としてしまったり
いつの間にか、ソースが服についていてしまったり(・・;)
「あ~っ!お気に入りのお洋服が!!」
なんてことになりかねません ><;
お食事の際も姿勢には気を付けて
そのためにもテーブルと体の位置は適切な距離を取りましょう♪
こぶし1コ、もしくは1コ半
が最適な距離と言われています。
お食事は、美味しく・楽しく・美しく♬
皆様こんにちは。
英HANABUSAスクール オブ プロトコール 白田でございます。
信州では、緊急事態宣言が解除されて
街に少しずつ人が戻ってきたように思います。
まだまだ油断はできないけれど
外で、お店で、思い思いの時間を過ごせるようになったのは
大変嬉しいことですね♪
お店でお食事をする際には
姿勢に気を付けてくださいね。
美味しいからと言って
モクモクと、背中を丸めて食べていたのでは……
せっかくのおしゃれも台無し><;
お食事の際でも
背すじは伸ばして(でも、こぼさないように気を付けて)。
背すじを伸ばしたからといって
足元の油断は禁物 ^^)b
少し離れたお席からだと
あなたの足元が丸見え!!
だったりするのです(・・;)
お膝を閉じて、つま先を揃えて、
足先を気持ち前に出すようにすると、
綺麗に見えますよ ^^
美味しいものを美味しく、楽しく、美しく♪
いただきましょう ^^)/
皆様こんにちは。
英HANABUSAスクール オブ プロトコール 白田でございます。
「テーブルマナー 基本の“キ”」より
今回は、ナプキンの“いつ”“どうする?”について。
まず、ナプキンは二つ折りにして
輪(折り山)を手前に腿の上に置きます。
そのナプキン。
「いつ、広げるの?」
→注文が終わってから。
慌てずに、余裕をもって手に取ってくださいね ^^
「外すのは、いつ?」
→退席する時。
もうこれで帰ります、という時までナプキンは腿の上に置いてくださいね。
「お食事中に中座する時、ナプキンはどうしたらいい?」
→軽くたたんで、座面に置きます。
コロナ禍の現在、外出先でのお食事も控えなければならない状況ですが
GW明けよりオープンし始めたお店も出てきました。
気の合う仲間が集まって
楽しく美味しいものを囲む
その日を楽しみに ^^♪
皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
「テーブルマナー 基本の“キ”」 から。
何はともあれ
これだけは、覚えて欲しいこと。
それは、グラスとパンの位置。
お隣の方とのお席が近いと、
「どちらが、私が使っていいグラス?」
と迷ってしまうもの。
さて、グラスは自分から見て、左 or 右?
実は私も、経験があります。
テーブルマナーをきちんと知るずーっと前の事。
フレンチレストランか結婚披露宴か、
私も含め7~8名ほどで一つのテーブルに着席し
目の前に広がる食器類。
思わずみんなで顔を見合わせ
「どう使えばいい?」と声に出さずとも顔に書いてある表情(^^;
飲み物をいただく段になると
皆の顔には「どれが私のグラス?」と書いてあり。
みんなで戸惑ったものです。
と、ここで正解を。
グラスの位置は、(自分から見て)右
対して
パンの位置は、(自分から見て)左。
まずはこれで大丈夫 ^^)b
グラスは「右」
パンは「左」
是非、覚えてくださいね ^^)/
プロトコールマナー講師の白田 英美(しらた えみ)です。このブログでは、私が日々感じる事や、スクールレッスンの様子などをお伝えします。