プロトコールマナー講師
白田英美のブログ
皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
12月の半ばを過ぎ
イルミネーションも一段と
煌びやか ☆^0^☆
以前と様子が変わり
近年のクリスマスは
家族や大切な人と過ごす傾向にあるようですね。
家族や友人とのパーティー、
また、職場の忘年会まで
その規模にかかわらず
必ず行うのが
『乾杯』
その乾杯について
以前、こんな記事を書いておりました…… ^^
☆☆☆☆☆
パプリカ 12月号 2011年
乾杯についてのエトセトラ
皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
さあ、街のイルミネーションも華やかにパーティーシーズンがやって参りました。
パーティーで必ず行われる乾杯。
皆で集まれたことに感謝し、今年の皆の労をねぎらい、これからの皆の幸せを願い、そしてパーティーの盛り上げ役でもあるこの “乾杯”。
その国や文化によりいろいろなやり方があるようです。
日本での乾杯は、お互いのグラスをカチンッ!とあてます。
しかし、プロトコールでは、グラスをあてません(ビールジョッキは当てて良しとしています)。
これは、グラスは割れやすく扱うにはデリケートな物であるから、というのが理由です。
その代わりに、グラスを軽く掲げ、周りの方とアイコンタクトを交わしながら軽く会釈をします。
その際は笑顔もお忘れなく♪
日本での乾杯の仕方があるように、海外にも、その地方独特の乾杯の仕方がある場合があります。
私が以前訪れた国、インド洋の貴婦人とも称されるモーリシャス共和国では、グラスのふちとふちをあわせた所を頂点とし、さらに、お互いのグラスの底を底辺の頂点とした三角形を作るように、乾杯をします。
皆様も、海外に行った際には、ぜひその地域の習慣、文化を楽しんでみてはいかがでしょうか。
来る新しい年に向かい、皆様のご健康と幸せをお祈りして、乾杯!!
*乾杯の仕方のレッスンは
「プロトコールレッスン パーティームーブメント」にて行っております。
プロトコールマナー講師の白田 英美(しらた えみ)です。このブログでは、私が日々感じる事や、スクールレッスンの様子などをお伝えします。