プロトコールマナー講師
白田英美のブログ
皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
暑い!暑い!!と思っても
来週は、もう9月。
スーパーの鮮魚売り場には
すでに秋の味覚
サンマが並んでいて。
今年は、豊漁なんですね ^^
朝晩の風が心地よく感じられるようになり
日の長さも
ひところより短くなりました。
『時間』の流れを
しみじみ感じてしまう、この頃。
なぜ?
そんな、お年頃? ^^;
この先の予定に取り組んでいると
その先の自分は
「どんな私だろう?」
と思うことがあります。
“なりたい自分”という明確な像が
有っても
無くても
その先にいるのは
確かに“自分”です。
その土台になっているのは
「今の自分」。
今の自分が
未来の自分をつくる。
改めて
一日一日を大切にしていきたいと思う
葉月の終わりのこの頃。
皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
テレビで
最強・最長の寒波
西日本でも大雪
の見出し?! (@o@)***
実はこれ
今年の一月に録画したドラマを見ていた時の
報道番組の予告。
トラックが雪の轍にはまって
電話ボックスやポストには
2~3mほどの雪!
えっ!! ( ゚Д゚)
1月はこんな雪だったっけ?!
そんな雪が降ったことも忘れてしまっているくらいの
すごく寒かったことも忘れてしまっているくらいの
今夏の暑さ ^^;
大雪に
豪雨に
長く続く猛暑。
今年の冬は、
どうなってしまうんでしょう (◎_◎;)
只今、今秋期のスケジュールを検討中。
冬に入って
あまりに雪が多かったら……
どうしよう。
数年前の冬。
あまりに大雪で、
車が雪に埋まってしまったこともあったっけ。
あの時は
電車も動かなかったように思います。
予定を組むのにも
悩んでしまいます (^_^;)
う~~ん。。。。。。
もうしばらく
検討中。
皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
猛暑、復活!
まだまだ続く暑さ。
今年の夏のお天道様は
半端ないです (^^;ゞ
この暑さで
作ってみました♪
経口補水液。
水 1リットル
砂糖 40g
塩 3g
を混ぜるだけ。
絶妙な甘さというかしょっぱさというか。
そのままもいいけど
黒酢やレモン汁などを入れて。
すっきり飲めて
美味しいですよ♪
お試しあれ(^_-)-☆
皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
企業研修や講演で
「接遇」についてのお話をさせていただくのですが
「良い接遇」って
いったいどんな接遇でしょう?
人は十人十色。
レストランへお食事にくるお客様も
病院にくる患者さんも
クリーニング店を利用するお客様も
皆人それぞれ。
自分が良かれと思ってやっても
それがお相手にとって
本当に「良かった」と思われるかどうかは……
残念ながら
お相手のみぞ知る ^^;)
つまり
-接遇の正解は、お相手が持っている-
だからこそ、
お相手のことを考えて行動する
『考える接遇』の提案をさせていただいております。
『考える接遇』とは
お相手の立場に立って考え、その方にとって最良の対応をすること。
スタッフ一人ひとりが考えて、皆で行動することを求めています。
皆が同じように考えて一定のレベルで行動するのは
なかなか難しいです。
考えるスタッフも十人十色だから。
でも、日々考えて行動して
自分の行動を見直すなどして
一人ひとりが自己研さんを続けること。
これも大事。
さらには、
皆で見直すことも。
自分目線から
お相手目線にシフトチェンジすることで
対応のヒントが見えてきます ^^)b
皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
もう、というか、やっと!
涼しくなったと思ったら……
やっぱり残暑は厳しく
蒸し暑さが続いています (^_^;)
週末の黄昏時。
賑わいに誘われて向かった先は
松本サマーフェスト
会場内は
ひと・人・ヒトでいっぱい♪
ここに来たら
やっぱり!!
大きなグラスの飲みごたえを楽しまなくちゃ ^^)v
皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
お盆が明け
休み明けの週末は
通勤の車でいっぱい。
お帰り時も、
いつもより混雑しているようでした。
私もレッスンに向けての準備中。
レジメの見直しから
備品の確認。
今月は『和食のマナー いろはの“い”』。
今回は、補講で『ステキに魅せるテーブルマナー』も
同日開催 ^^)b
和と洋の食のマナー。
使うものは違っても
その根本は同じ。
基本的なルール・心得と
それぞれの使い方を知って、
楽しいお食事の時間を♪
皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
県外のナンバーをよく見かけるこの時期。
多く帰省客や旅行客で
街が、行楽地がいつもよりも賑わっています。
帰省ラッシュに関するニュースも取り上げていて
お盆を実感するこの頃。
私が、東京での仕事を辞め
“帰省する側”から
“帰省を迎え入れる側”になって二十数年。
義理の妹夫婦、かわいい姪っ子や甥っ子たち。
さらには、年齢の近い従兄弟たちが
いつ帰ってくるか、帰ってきたら何をするか、、、等々。
親戚の帰省は
この時期の一大イベントです。
“帰省する側”だった頃。
私は、明治座という劇場に勤務していました。
場内勤務だった当時、お盆の時期も舞台興業を行っていたので
お盆休みは無し。
年末年始も、千秋楽が明けて2~3日後に帰省するものの
年越しだけを実家で過ごし
元旦には、「あずさ」に乗って
二日の初日に出勤する。
そんな、“帰省”でした。
だから、
実家で数日ゴロゴロする、とか
信州の行楽地をめぐる、とか
同級生とゆっくり会う、とかも無く ^^;
振り返ってみれば、
バタバタな帰省でした。
でも、帰省時の一番の楽しみが
実は♪新宿駅構内の駅そば。
「あずさ」が発車するまでの間
指定席を確認したら、
キヨスク(今は無いか?!)で飲み物とおやつを購入。
さらには、ホームにある駅そばで
持ち帰り用のそばを注文。
時間になり
「あずさ」が発車して、すぐ、ではなく
ちょっと経って(中野を過ぎたころだったかな?)
そばを食べ始める。
すると……
「あぁ、、、帰省するんだなぁ。。。」
という実感。
それが、帰省時のささやかな楽しみでした ^^
場内勤務から営業企画に異動し
お盆も年末年始も、
一般的にとれるようになってからも
その楽しみは変わりませんでした。
“帰省を迎える側”になって二十数年。
その楽しみは
『帰ってくる人たちに会う楽しみ』
になっています。
皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
仕事の必需品。
レッスンから事務仕事まで
ありとあらゆる分野に必要なのが
パソコン。
そして、プリンター。
我が家のプリンターが
この暑さで、
うまく印刷できない
ハプニングに見舞われました。
何度クリーニングを重ねても
やっぱりダメ……
このプリンター、買って何年になるだろう。。。
前のプリンターが故障しての買い替え購入。
一気に100枚印刷 とか
両面フルカラー10枚を20部 とか
とかく
酷使することも多く
我が家のプリンターは
使用期間が短い (;´д`)
そういえば、、、
前回の買い物で
「プリンターのそのような使用は想定されていません」
と言われてしまったっけ ^^;
経年劣化にこの暑さ。
何度クリーニングをしても
やっぱりダメ。。。
うぅ~~ん(~_~;)
思い切って、
買い替えを決意!
セットアップもあるので
しばらく
事務仕事が滞ります m(_ _)m
少なくとも
レッスンには間に合わせねば!
皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
さて、問題です ^^
Q)どんなにおしゃれをしていても
どんなにばっちりメイクをしていても
「これ」が台無しだと
全てが残念になってしまう……
「これ」って何でしょう?
答えの前に、
まずは、こちらを……
☆☆☆☆☆
パプリカ 8月号 2011年
「気品は姿勢美人から」
皆様こんにちは。英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
「少しでもエレガントに、優雅に……」という想いは、多くの女性の目標とするところであるように思います。
端正な立ち姿の方にお目にかかったり、立ち居振る舞いも美しく、丁寧に対応していただい時は、とても良い事に出会えたような大変嬉しい気持ちになりますね。
その立ち居振る舞いの美しさの基本はまず“美しい姿勢”から。
姿勢を美しく保つことにより、一層姿が引き立ちます。
今回は姿勢美人を目指して Let’s try!
姿勢を美しく保つポイントは……
・両足のかかとはつけ、つま先はこぶし1個分開きます
・ヒップは薄い紙を挟むイメージで引き締め、お腹は引っ込めます
・デコルテ(鎖骨部)を開いてしっかり背筋を伸ばします
・あごは床と平行に、目線はまっすぐ
・両手は親指と人差し指の間が脇のラインにくるようにします
姿勢はその人の品性を表し、第一印象を大きく左右します。
それは、姿勢にその人の習慣が表れてしまうからです。
特に海外では品性の低い人とみなされてしまう と、一流のレストランであまり良い席にご案内してもらえないという、残念なこともあります。
“美しい姿勢”に“笑顔”を添えてにこやかなごあいさつから、あなたの気品が始まります。
☆☆☆☆☆
もう、お分かりですね ♡^0^♡
正解は 美しい姿勢。
想像してみてください……
どんなにおしゃれをしていても
猫背だったら?
どんなにばっちりメイクをしていても
姿勢がだらしなかったら?
せっかくのおしゃれやメイクが
台無し(~_~;)
姿勢は普段の習慣が出てしまいますよ^^;
いつ、どんな時でも
背筋はまっすぐ!
体の習慣にしてしまいましょう♪
特に!
おしゃれやメイクが決まったら
姿勢も確認を (^_-)☆
*「美しい姿勢」のレッスンは
マナー美人レッスン「優雅に品良くスマイル&ムーブメント」
プロトコールレッスン「エレガントムーブメント」
にて行っております。
皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
今月8月のレッスンは
『和食のマナー いろはの“い”』。
お箸の持ち方。
「今さら、お箸の持ち方?」
と思われるかもしれません ^^;
でも、毎日の習慣として、ではなく
お箸を通した
“日本文化の使い方”
と考えてみたら、どうでしょう ^^
そして、お茶碗の持ち方。
毎日扱っているものですが、
なんとな~く、扱っていませんか。
マナーの基本を踏まえていただくと
普段のお食事でも
ちょっぴり、
特別なお食事に感じるかも?!
『和食のマナー いろはの“い”』は
8月18日(土)の開催です ^^)/
皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
先日開催された
ミスワイン日本大会。
あれから、数日。
ふと、
「みんなどうしてるかな~」
と思うこの頃です。
この大会へ出場することは
いわゆる
ミスコンへの挑戦。
それは、
大なり小なり
勇気のいることだと思います。
お仕事をしながらの人は
職場との調整。
調整をするにも、
ある程度理解を得ないと
協力してもらえない環境かもしれません。
人によっては
家族にだって理解を求めないと
いけないかもしれません。
皆、勇気と決断をもって
これらを超えて
出場してきたと思います。
そして、セミナーが始まると
自分との闘い。
あるファイナリストは
「自分と向き合う時間が多く、一つの事柄に対し、自分がどんな風に考え、
どのようにして過ごしてきたか、その結果どうなっているのかなど、
自分自身の事なのに、わからないことがたくさんありました。―――」
また、あるファイナリストは
「セミナーを通して、自分はどうしたいのか、どうなりたいのか、
どう表現したいのか……。
まさに自分との戦いでした。―――」
さらには、
「セミナーは不安だらけで、自分と向き合い、辛くなり、
涙が止まらない時もありました。―――」
自分との闘いを経ての大舞台は
どんな景色だったでしょう。
きっと、
そこに立った人にしかわからない景色が
広がっていたと思います。
何年か経って
ミスワインへの挑戦を思い出した時
「あの時があったから、今の自分がいる」
そう思えるような時間を重ねていって欲しい。
皆のこれからのご活躍を応援しながら、
そう願っています ^^
プロトコールマナー講師の白田 英美(しらた えみ)です。このブログでは、私が日々感じる事や、スクールレッスンの様子などをお伝えします。