プロトコールマナー講師
白田英美のブログ
posted:15/02/13
皆様こんにちは。
英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
山積みの
本
ホン
ほん。
「読みたい」ものと
「読まなきゃ」というものを並べたら
このような有様に…… ><;
つい最近買ったものもあれば
以前買って、ちょっと読んで
そのままになっていたものも。
学生の頃、こんな言葉に出会いました。
『本を買って、すぐに読まなかったとしても
いつか、必要なタイミングで、読む時が来る。
本は、本棚でその時を待っている』。
なるほど~~(^^♪
本を買っても、すぐに読まないことが多い私。
興味があって購入したのに
なぜかすぐに読む気にならなかったものも
時間が経ってみれば、
また新たな興味をもって
読み進むことができます。
だからって、、、
こんなに一気に読もうとしなくても @_@;;
ちょっとずつ、
読み進めていくとしますか。。。
![プロフィール講師白田英美 エコール ド プロトコールモナコ(東京)にてプロフェッショナルコース終了現在、信州大学医学部附属病院院長秘書。](/themes/hanabusa-pro/images/side_profile.jpg)
プロトコールマナー講師の白田 英美(しらた えみ)です。このブログでは、私が日々感じる事や、スクールレッスンの様子などをお伝えします。
![カテゴリー](/themes/hanabusa-pro/images/sideTitle01.gif)
![カレンダー](/themes/hanabusa-pro/images/sideTitle03.gif)
![検索](/themes/hanabusa-pro/images/sideTitle04.gif)
![最近のエントリー](/themes/hanabusa-pro/images/sideTitle05.gif)
![コメント](/themes/hanabusa-pro/images/sideTitle06.gif)
![トラックバック](/themes/hanabusa-pro/images/sideTitle07.gif)