プロトコールマナー講師
白田英美のブログ
posted:13/01/29
皆様こんにちは。英HANABUSA スクール オブ プロトコール 白田でございます。
先日の企業接遇研修にて……
まずは、スタッフの皆様自身による
ミーティングから始まりました。
英HANABUSAの接遇研修は
多くはミーティングから始めています。
話し合う事は、数々。
自分たちの仕事を取り巻く環境や
お客様の事、
はたまた原点に返って
自分たちの商品・サービスについて。
一見「そんなこと、分かっているよ」
と思われる内容ですが、
意外や意外
皆で話し合うと
色々と意見が出てくるんですね♪
それこそ、
色々な言葉で
色々な意見が。
それにより
“仕事に対する他のスタッフの意見や考え方”
または
“仕事に対する想い”
“自分だけでは気がつかなかった事”
などなど。。。
皆様それぞれに
色々な“気づき”がおありだったようです。
それらの“気づき”を裏付けにして
行う接遇。
今までよりは
よりお客様の想いに近付いている事を
期待しています!
コメント
コメント追加
![プロフィール講師白田英美 エコール ド プロトコールモナコ(東京)にてプロフェッショナルコース終了現在、信州大学医学部附属病院院長秘書。](/themes/hanabusa-pro/images/side_profile.jpg)
プロトコールマナー講師の白田 英美(しらた えみ)です。このブログでは、私が日々感じる事や、スクールレッスンの様子などをお伝えします。
![カテゴリー](/themes/hanabusa-pro/images/sideTitle01.gif)
![カレンダー](/themes/hanabusa-pro/images/sideTitle03.gif)
![検索](/themes/hanabusa-pro/images/sideTitle04.gif)
![最近のエントリー](/themes/hanabusa-pro/images/sideTitle05.gif)
![コメント](/themes/hanabusa-pro/images/sideTitle06.gif)
![トラックバック](/themes/hanabusa-pro/images/sideTitle07.gif)