白馬錦営業日記|信州長野の地酒「白馬錦」大吟醸、純米吟醸、純米酒、季節限定等の販売。

本年最後の営業日は一日雨でした。。。

6月に入社し早、半年が過ぎました。
分からないことばかりで、色んな方にご迷惑をおかけしました。でも、温かく見守っていただき、多くの方に助けられ、支えて頂きました。本当にありがとうございました。

来年も、白馬錦ともどもよろしくお願いいたします。


それでは、皆様よいお年をお迎えください(*^_^*)


2012/12/29

酒の博物館

今日は配達で大町温泉郷にある“酒の博物館”へ行ってきました。
高校生くらいまで温泉郷に住んでいたので、何度行っても懐かしく思います(*^_^*)











さて、あと2日で2012年も終わりです。
なのに年賀状が・・・
用意はしてあるのですが、なかなか書けず(^_^;)


2012/12/28

手帳

こんばんは(*^_^*)
大町もたくさん雪降りました~。
静かな蔵にサンサンと降り積もり、辺りがほんのり明るく照らされていました。




さて2012年もあと僅か。一年が過ぎるのは本当に早いものです。スケジュール帳の2冊持ちも、もうすぐ終わりです。
3年続けてシンプルな小ぶりのものを使用してきましたが


今年はちょっと大きめのものがほしかったので、こーんな花柄のものにしてみました~♪ケータイでスケジュールチェックをしてた時もあったのですが、やっぱり自分で書く方がよくて手帳に戻りました。


これでいっぱい書き込めます(^^)v


2012/12/27

冷酒グラス

丸くてかわいい冷酒グラスを見つけました。
価格もお手頃だったので2コ買っちゃいました~(*^_^*)

それが、こちら♪


左側が『香りグラス』
右側が『味わいグラス』

同じお酒でも酒器によって、味も香りも随分変わるとのこと。

香りグラスは、味も香りもシャープに感じ、吟醸香の高いものだとちょっときつく感じることもあるそうです。味わいグラスは、味も香りもまろやかになるそうです。

今度同じお酒で試してみます!!

こんなサイト見つけました↓
『グラスを変えるだけで日本酒の味は如実に変化する』

2012/12/26

塩麹②

こんばんは。
きのう塩麹に漬込んだお肉をいただきたいと思います(*^_^*)
教わったとおりにやってみます。

まずはフライパンで、両面に焼き色を付けま~す。



蒸し焼きにします。


出来がり♪


スライスしてサラダにトッピングしました。


塩麹がちょっと多すぎたようで、しょっぱくなってしまったかなぁと心配だったのですが大丈夫でした。
塩加減もちょうどよく、とってもおいしくいただきました(*^_^*)

2012/12/25

塩麹

こんばんは。
今朝はとっても寒く、窓が凍って開きませんでした(>_<)


さて、先日“塩麹”を頂きました!!
その時、レシピも教えて頂いたので作って?みました~♪

材料はコチラ。



ささみを塩麹に漬込んで寝かせます。
以上仕込み終了!!


明日が楽しみ~(*^_^*)

2012/12/22

ご先祖さま

ちょっと遅くなってしまったけれど、ご先祖さまに今年の新酒を
お供えしてきました(*^_^*)

晴れていると、とってもいい眺めなのですが、
残念ながら曇っていて山は見えませんでした。。。





2012/12/21

“雪ん子”

実験してみました~♪
“雪ん子”をそのまま熱燗にできるのか・・・


沸騰したお湯にそのまま投入ー!!

約3分で熱燗が出来上がりました。
お猪口へそそぐと約10℃位下がったので、55℃位まで温めると呑むときちょうどいいかもしれません(*^_^*)
ぜひお試しあれ~~~♪


雪ん子のお顔と文字は一つ一つ手書きのため、同じものはないそうです(^_^)/~

こんばんは。
今日は、年末のごあいさつへお伺いしてきました。

上高地にある『西糸屋』山荘さんです。
といっても、上高地まで行ってきたわけではなく、冬期連絡所にお伺いしてきました(*^_^*)

西糸屋さんは、私の祖父・修助との縁で白馬錦を使ってくださっています。祖父が亡くなり14年も経つのですが、今も変わらず使い続けてくださっています。人と人との繋がりが希薄になる中で、本当にありがたく嬉しいことです。

実は私、お恥ずかしながら上高地へ行ったことがありません(^_^;)来年は、ぜひ行ってみたいと思います。
テレビでは何度も見たことのある、あの『河童橋』を見に・・・。


2012/12/19

豊野のリンゴ

こんばんは。
きのう、今日と引き続きお酒の品切れで
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。。。(>_<)


先日、リンゴをいただきました。長野市豊野のリンゴです。
これがとにかく美味しいのです!!
蜜たぁ~ぷり(*^_^*)



最近は、皮ごと食べています!
この本によると、「自然界の命を丸ごといただく『丸ごと食』が、生命体としてのバランスをとるのにもっとも望ましい」ということです。


これが、味があってなかなか美味しいのです。
美味しくて、健康にも美容にもいいなんて最高ー!!

2012/12/18

『樽酒』

こんばんは。早いもので今年もあと半月です。
この時季になると『樽酒』のご注文を頂きます。

今朝も出荷の準備が行われていました。
こちらは一斗樽(一升瓶10本分)です。



















     完成!!キレイ~


作業をしてくれたのは、白馬錦スタッフ帯刀(通称くんさん)です。
寒い中、手もかじかんでいたのに見事な手さばきでした!!(*^_^*)





先日新調された酒林が、蔵人の手によって吊るされました!!
(※新調の模様はコチラ)





吊るしている途中、とてもキレイな雲発見!


無事、吊るすことができました(*^_^*)


続いて2つ目です。




2つ目も無事、終了!!


白馬錦の新酒 好評発売中です!!

『しぼりたて生原酒』
『冬の銀河(にごり酒)』


とっても美味しいので、ぜひ召し上がってみてください(*^_^*)

2012/12/13

配達

こんばんは。
今日は、松本方面へ配達へ行ってきました。
お天気が良く山並みがとてもキレイでした~♪

私の車にも結構積めるんです!



ある配達先で、大型トラックが並んでいる中、普通車でしれ~っと入っていきお酒を台車で運んでいると、あるおじさんに「普通車の中から何が出てくるのかと思ったよ~」と・・・。
そうですよね(^_^;)

山並みをバッグに白馬錦の看板をパチリ。
看板の山並みと似ています!!


初めて一人で配達するところもあったので緊張しましたが、
無事終えることが出来ました。明日も頑張ります(^^)v

こんばんは。
今日は、松本へ行ってきました。
松本は全く雪がありません。
ドロだらけの私の車がちょこっとかわいそうでした。。。

さて、本日より名古屋で試飲販売会が始まりました!
名鉄百貨店(本店)
メンズ館 B1 和洋酒お買い場にて

白馬錦営業スタッフ・三堀がお待ちしております。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ(^_^)/~





名鉄百貨店・日本酒担当の鳥居さん(右)と鹿野さん(左)です。


白馬錦営業スタッフ・三堀です。




こんばんは(*^_^*)

きのう大町では約30センチの積雪がありました。
出社すると、スタッフ総出で雪かきです!!





そんな大雪の中、折弁さんで行われた今年最後の『お酒をたしなむ集い』に大勢のお客様がお越し下さいました!!
では、その様子をご紹介します。



今回は三蔵お酒セット『杜氏この一滴』を味わって頂きました。白馬錦は「吟醸生貯蔵酒」です。スッキリしていて飲みやすく、このセットの中では甘目なお酒です。


と、お燗酒です。わぁ~レンズ曇った!


今回はテレビ朝日さんの取材がありました!




こちらの女性たちは白馬錦のお酒をとっても気に入って下さいました(*^_^*)







あれ?お客様で来てるはずなのに、いつも白馬錦のハッピを着てお手伝いしてくださる吉沢美容室の息子さんです。


クイズに挑戦中。


採点中。


クイズの上位正解者には素敵なプレゼントです。
クイズは残念な結果でも、そのあとの抽選会でまだまだチャンスがありました~(*^_^*)


今回のメインのお酒『杜氏この一滴』が当たりました~!!


この後、カラオケです~♪♪♪
この会には、歌の上手な方が沢山いらっしゃいます。

では、最後にこの会のスタッフさんです。
まずは、折弁の支配人・荒川さんです。


一木宮坂商店の社長・宮坂さんです。


折弁のスタッフさんです。


金蘭黒部の常務・福島さんと営業・北沢さんです。
レンズ曇っててすみません・・・


北安大國の社長・伊藤さんです。クイズの司会をされてます。
後姿でスミマセン・・・


今年最後の『お酒をたしなむ集い』。
大盛り上がりでした!ありがとうございましたー!!!

来年トップを飾る当番蔵は金蘭黒部さんです。
お楽しみに~(^_^)/~












こんばんは。
今日の大町は、辺り一面がほんのり白くなるくらい雪が降りました♪



さて、来週の11日に冬期限定のお酒
『しぼりたて生原酒』
『活性にごり酒 冬の銀河』

が発売となります。新酒です!!

そこで一足お先にいただいてみました(^^)v


しぼりたては、アルコール度数が19度あるとは思えない飲みやすさで、ほんのり甘く感じました。まだまだお酒初心者の私でもスイスイ飲めていまします。これなら色んなお料理に合いそうだなぁ~。

にごり酒は、アルコールの入ったデザートみたい(*^_^*)
お米の粒々感はなく、とってもクリーミィーです。
私なら、食事の後にチビチビお酒をた楽しむのがいいなぁ~♪

それからにごりと梅酒の合わせワザ!!

う~ん。ここにソーダを入れたら美味しいかな・・・
今度、試してみよっと。

それでは、間もなく発売です。
みなさん、ぜひご賞味くださいませ~。

それでは、おやすみなさいzzz


2012/12/07

昭和レトロ

こんにちは。
大町は雪のチラチラ舞う寒~い一日でした。

常盤の大西商店さんへお伺いしたのですが、
素敵なモノを発見しました。


今ではあまりお見かけしない『練炭・火鉢』です。

とてっもやさしい暖かさで、ほのぼのします。
お豆などがとっても美味しく煮えるそうです(*^_^*)

 『杉玉(すぎたま)とは、スギの葉(穂先)を集めてボール状にした造形物。酒林(さかばやし)とも呼ばれる。日本酒の造り酒屋などの軒先に緑の杉玉を吊すことで、新酒が出来たことを知らせる役割を果たす。「搾りを始めました」という意味である。
吊るされたばかりの杉玉はまだ蒼々としているが、やがて枯れて茶色がかってくる。この色の変化がまた人々に、新酒の熟成の具合を物語る。』 (Wikipediaより)


当蔵でも酒林が新調されました!!
少し前まで当蔵の蔵人だった吉田さんが、今でも造り続けてくださっています。白馬錦の酒林を造り始めて、なんと30年以上。
杉を摘んで、少量の束にして、一つ一つ差し込んで、キレイな球体に刈りそろえる。すべて吉田さんがして下さいました。 





見事な球体です!!

吉田さん、ありがとうございまいした(*^_^*)

こんばんは。お久しぶりでございます。
先週は、風邪にやられていましたが、スッカリ元気になりました!!

先日、東京・渋谷の『酒処・食処 まるや』さんにて行われた
第49回『銘酒を愛でる会』に参加させて頂きました。
その時の模様をご紹介します(*^_^*)

会場の『酒処・食処 まるや』さんです。



ちょっと早く会場に到着です。
ご主人と女将さんが準備をされています。






みなさんにお配りしたパンフレットです。


お客様がお越しになり、まずは社長より蔵とお酒の紹介です。



いよいよ「かんぱ~い!!」
















酔いがまわってしまう前に、お店の前で記念撮影です。


再びお店の中へ戻って、お料理とお酒を楽しみま~す♪




お燗も味わっていただこうと、お燗機&チロりも登場です。



こちらのみなさんは『三蔵呑み歩き』にもお越しくださいました!



じゃんけん大会です!! 


社長に勝った方には・・・





最後に、この『銘酒を愛でる会』にご尽力くださいました
コーディネータ:石橋 耀 さん(きき酒師、技術士)→真ん中
ホームページ:高橋 直紀さん (きき酒師、工学博士)→石橋さんの隣
コンシェルジュ:末永 知香枝さん→左前 です。

 日本酒の普及のため、こんなにすばらしいお酒の会を開いてくださっています。今やとても人気の会で、待っている方もいらっしゃるとのことです。
 お客様の中には、日本酒にとても詳しい方もいらっしゃって、それぞれのお酒の一番おいしい温度を自らの手で温めたりしながら、私に教えて下さいました。
 改めて日本酒は奥深いなと感じ、お酒の一番おいしい提供の仕方が自分自身で分かれば、もっともっと日本酒の魅力を多くの方に伝えられるなと思いました。


本当にすばらしいお酒の会に参加させてたいだき、ありがとうございました(^_^)/~







プロフィール


営業スタッフまゆみが、営業活動の中から白馬錦の魅力や、地元大町の事、お客様の様子などをご紹介していきたいと思っています!

カレンダー

2012 12月
       1 
 2  3  4  5  6  7  8 
 9  10  11  12  13  14  15 
 16  17  18  19  20  21  22 
 23  24  25  26  27  28  29 
 30  31      
11月  |  Today  |  1月

検索

 

コメント

5,250円以上お買い上げで送料無料
お支払いについて:銀行振り込み・郵便振替の場合ご入金確認後の発送になります。

ご注文について

ホームページからのご注文は「ご利用案内」をご覧ください。

0261-22-0007

平日/午前8時~午後5時

ご注文前のお問い合わせもお気軽にどうぞ。

FAXによるご注文は
0261-23-2070へ
(24時間対応)

  • 専務のブログ
    専務のブログ
  • 営業スタッフブログ
    営業スタッフブログ
  • 白馬錦のFacebookページ
    白馬錦のFacebookページ
  • 白馬錦のつぶやき
    白馬錦のつぶやき