晴天に恵まれ今年も多くの受診者が訪れました。
![](http://www.matsuaz.biz/fujimori-hosp/images/ken01.jpg)
今年で3回目、そして新病院になって2回目の健康チェックが行われました。
![](http://www.matsuaz.biz/fujimori-hosp/images/ken03.jpg)
受付を10時からとしていたのですが、9時には数人が順番待ちとなるなか、若干早めて開始としました。
くすりの相談や、栄養相談なども好評で日頃聞くことのできない事柄を熱心に相談される方もおられました。
![](http://www.matsuaz.biz/fujimori-hosp/images/ken04.jpg)
今回脳年齢の簡易的チェックとして、「物忘れチェック」を行いました、医師からは具体的な判定について説明を受ける事ができたと好評でした。
![](http://www.matsuaz.biz/fujimori-hosp/images/ken05.jpg)
昨年も長い順番待ちができてしまった「頸動脈エコー」や「骨密度測定」は1時間待ちとなってしまいました。
![](http://www.matsuaz.biz/fujimori-hosp/images/ken06.jpg)
順番待ちの皆さん。
![](http://www.matsuaz.biz/fujimori-hosp/images/ken07.jpg)
昨年の健康チェックでは、とても寒かったこともあり、何か温まるような企画は?ということで、今年は夏に安曇野のトウモロコシを刈り入れするところから始め、コーンスープを提供することとしました。
![](http://www.matsuaz.biz/fujimori-hosp/images/ken02.jpg)
コーンスープにはグリッシーニを一つつけて味わっていただきました。皆さんからは「大変美味しい」、「どうやって作ったの~」、「温まった」と絶賛でした。
![](http://www.matsuaz.biz/fujimori-hosp/images/ken08.jpg)
まつもと祭りは恒例の武者行列が行われ、昨年のミス松本が御輿に乗って街を練り歩いておりました。
![](http://www.matsuaz.biz/fujimori-hosp/images/ken10.jpg)
今年のミス松本が、病院の丁度前で下車、当院担当者とのツーショット(両手に華状態)
![](http://www.matsuaz.biz/fujimori-hosp/images/ken09.jpg)
来年は、病院祭も合わせて行い、駐車場を使って取り組む予定です。
コメント
コメント追加