2011/06/23
我家のカメ。名前はゲオ。
お部屋で飼っていましたが、あまりにも
でかくなり、水槽をお掃除するのが大変で、
しかも臭いので、お引っ越ししました。
庭に。
多分日陰になるだろうと思う場所の地中に
タライを埋め、ゲオの新居製作。

しかし、ゲオが背伸びするとタライから
手が出て、逃亡の恐れ有りなので

逃亡阻止ネット装着。
毎日、飼育係さんがお世話をしています。

今朝、飼育係さんが、洗車ブラシ(でっかい
ハブラシみたいなの)で、ゲオを洗って
いました。
嫌がって、あらびるゲオに、おとなしく
しなさい!と甲羅を叩いていました。
こりゃ、逃亡したくなるはな。
お部屋で飼っていましたが、あまりにも
でかくなり、水槽をお掃除するのが大変で、
しかも臭いので、お引っ越ししました。
庭に。
多分日陰になるだろうと思う場所の地中に
タライを埋め、ゲオの新居製作。
しかし、ゲオが背伸びするとタライから
手が出て、逃亡の恐れ有りなので
逃亡阻止ネット装着。
毎日、飼育係さんがお世話をしています。
今朝、飼育係さんが、洗車ブラシ(でっかい
ハブラシみたいなの)で、ゲオを洗って
いました。
嫌がって、あらびるゲオに、おとなしく
しなさい!と甲羅を叩いていました。
こりゃ、逃亡したくなるはな。