CHANELのクリエイティブディレクターとしてだけでなく写真家としても才能を発揮するカール・ラガーフェルド氏のリトルジャケットへの想いが一つ一つの作品に凝縮された写真展「Tha little Black Jacket」

シンプルだからこそ着る人の内面やキャラクターが映し出される・・・
そんなことを考えさせられた写真展でした!
Brownie R.SAITO

2003年に日本発信のサーフ系ブランド「MEDICINE OPTICS」。
PLAY WITH THE CHANGESをコンセプトにタウン、海、山、ナイトライフのあらゆるシチュエーションで活躍してくれそうです。
早く夏の太陽を眩しく浴びたいです!!
eponge tokita

見た目はヴィヴィッドなピンクですがリップにのせるとふんわり肌になじみとても自然な発色をします
eponge tokita

ペパーミントの香りは、身体にすっきり感が沸き広がり、ポジティブな感覚が体中に溢れます。爽やかでありながらも、刺激の鋭いペパーミントは圧倒的な印象を残します。また疲れ気味のときや、リフレッシュしたいときにもお勧めです。
≪SATOH≫

LECLAIRE ISHIDA

「(HEART)」という雑貨屋で購入。
ちりばめられた石の隙間からのぞく光に毎日うっとりさせられています。
[LECLAIRE SHIMOJIMA]
先日TORY BURCHの財布&キーケースを購入しました。
TORY BURCHの象徴と云えば、グラフィックプリントや大胆なデザインですが、それらコレクションのインスピレーションの源と
なっているのは、幼少期に過ごしたフィラデルフィア郊外の農園、ユニークなセンスを持つ両親。またアート・フォトグラフィー・映画・旅・そしてインテリアデザイナーのデイヴィット・ヒックスの作品からも大きな影響を受けているようです。

brownie umikawa
3月7日に、クロエから新作の香水が発売されました。
大ヒットしたオリジナル「クロエ」のフレッシュ版?
その名も「ロー ド クロエ」(「クロエの水」の意)として登場。
香りは、ローズウォーターやシトラス、パチュリなどが使われ、オリジナルよりデリケートな香りです。
【LECLAIRE ASAKAWA】

eponge fujiwara

僕の好きなブランドの一つでもあるJOHN LAWRENCE SULLIVANの2012 S/Sシリーズを購入しました。
今期のラインは、素材、パターン、カラーブロック等様々な要素の組み合わせになっていて、オーセンティックなテーラードスタイルにスパイスを加え、美しさと強さの両方を兼ね備えています。
どれもカッコイイラインナップになっています。
春になるにあたってファッションを通して気分もテンションも上がることでしょう。
皆さんも是非!!
【LECLAIRE SEKI】
僕も今日から,このボールペンで自己採点をしていこうと思います。
LECLAIRE SAKAI
ディズニーファンの私にはカルフォルニアディズニーランドは最高でした!この日はスペシャルデーで朝6時から次の日の朝6時までやっていて盛り上がりが最高潮。
eponge miwa
先日表参道ヒルズで行われた、フォトグラファーのレスリー・キーによる被災地復興チャリティープロジェクトに行ってきました。
これからの日本をリードする36人のパワフルなスターに呼びかけ制作した写真展で、販売収益は東日本大震災支援金として寄付しているそうです。
by leslie kee Featuring SUPER A/X HOPE
eponge karasawa
アンティークやビンテージのグラスやブリキを器にしたもので、全て1点ものです。
使い終わったら小物入れにもできてインテリアとして使えるので2度楽しめます!
LECLAIRE TAKAHASHI
この度 Yves Saint Laurentの新しいクリエイティブディレクターにHedi Slimaneが就任しました。

Yves Saint Laurentのデザイナーは過去にアルベール・エルバスやトム・フォード・ステファノ・ピラーティというクリエイティブな方々が歴任していました。今回hediが返り咲いてとても嬉しいです。来年のs/sから販売開始になると思うので、来年僕の買い物熱は止む事無く続くでしょう。
Brownie ITOH
原美術館での回顧展、『MY WAY』を観てきました。
オトニエルの世界に引き込まれるような作品の数々で、平日なのに異状な混みかた!
さすがパリ市民を魅了した芸術家!といった感じでした。
Brownie kodama

松本山雅
Jリーグ初参戦!記念すべき第1節!!
AJINOMOTO STADIUMへ応援に行ってきました。
惜しくも、勝利は逃しましたが迫力があって
勢いのある姿がとてもかっこよかったです。
サポーターの熱い応援にも終始圧倒されっぱなしでした。
11月中旬まで続くJリーグの舞台での活躍を
陰ながら応援してます。
LECLAIRE YAMASHITA

Seemingly, from the front like plain T wearing form is excellent.
Claims about PRADA icon reproduced in two kinds of water repellency fabrics, woven name of same color stick to the bottom as good behind the back of the neck.
[SATOH]
♪ コートでは 誰でも一人 一人きり
私の愛も 私の苦しみも
誰も わかってくれない
きらめく風が走る 太陽が燃える
唇にバラの花びら
私は飛ぼう 白いボールになって
サーブ スマッシュ ボレー ベストをつくせ
chanel chanel cnanel chanelをねらえ ♪

男なら女の成長をさまたげるような愛し方はするな!
by 宗方コーチ
LECLAIRE YAMASHITA