燕山荘 スタッフブログ
9月一番の快晴。
2016/09/27
![](http://www.matsuaz.biz/enzanso/images/2016/9/27/DSC05977.jpg)
昨日の雨が嘘のようなお天気で今日は始まりました。
9月は雨が多く、こんな朝を迎えられたのは数日しかありません。
![](http://www.matsuaz.biz/enzanso/images/2016/9/27/DSC05980.jpg)
![](http://www.matsuaz.biz/enzanso/images/2016/9/27/DSC05984.jpg)
富士山には多少雲がかかっているものの、槍は穂先まですっきりと見えていました。
間違いなく9月一番の快晴の日です。
今日、私は合戦小屋のお手伝いの日なので、カメラを持って行くことにしました。
![](http://www.matsuaz.biz/enzanso/images/2016/9/27/DSC05987.jpg)
▲夏道と冬道の分岐より
![](http://www.matsuaz.biz/enzanso/images/2016/9/27/DSC05996.jpg)
▲合戦の頭より
昨日の雨で葉っぱが落ちてしまったのでしょうか。
紅葉の鮮やかさはありませんが、登山道は落ち着いた雰囲気になっていました。
![](http://www.matsuaz.biz/enzanso/images/2016/9/27/DSC06004.jpg)
![](http://www.matsuaz.biz/enzanso/images/2016/9/27/DSC06006.jpg)
しかし、まだまだきれいに色づいている木もあり、道中の目を楽しませてくれます。
![](http://www.matsuaz.biz/enzanso/images/2016/9/27/DSC06056.jpg)
合戦小屋に着きました。夏の最盛期ほどの賑わいはありませんが、多くの方が休憩されてました。皆さんこんな日を待ちわびていたのでしょう。本当にいいお天気です。
![](http://www.matsuaz.biz/enzanso/images/2016/9/27/DSC06033.jpg)
![](http://www.matsuaz.biz/enzanso/images/2016/9/27/DSC06036.jpg)
合戦小屋周辺の紅葉も、昨日の冷たい雨によって終盤となったようです。
日ごとに季節が進んでいくので街よりも季節の移り変わりをより強く感じます。
![](http://www.matsuaz.biz/enzanso/images/2016/9/27/DSC06019.jpg)
夏の間多くのお客様に楽しんでいただいた合戦小屋名物のスイカは数日前に今年の販売を終了してしまいましたが、秋季限定メニューでお汁粉が始まりました。登山にはカロリーが必要です。あたたかいお汁粉でカロリー補給し体の中から温まって、燕山荘までお越しくださいね。
茂浦口
プロフィール
北アルプス燕岳(2,763m)の山小屋燕山荘のスタッフがリアルタイムでその日の出来事をお伝えしています。
カテゴリー
カレンダー
最近のエントリー
お問合せ・ご予約
- 燕山荘直通電話
-
TEL090-1420-0008
- 株式会社燕山荘 松本事務所
-
TEL0263-32-1535
(月〜金曜日 9:00〜17:00)