スタッフブログ
霜柱。
2018/06/22
さかきです。
いよいよ明日6月23日より、2018年シーズンの大天荘営業開始となります。
お問い合わせ先の代表番号【090-8729-0797】は、明日午前中より開通致します。
と、告知したはいいものの、今ブログを更新している最中も、細々と準備に勤しんでいます・・・
今日も朝から梅雨の中休みでいい天気となりました。
昨日夕方の冷え込みがそのまま今朝も続いたようで、小屋の庭先に霜柱発見。
6月も終わりなんですがね・・・下界での季節の歩みと、こんなにも違うものなのか、改めて感心。
最も、日中は晴天のおかげで気温はグングン上がり、このもの達は消えてゆきました。
さて、先日もお知らせしたとおり、大天井岳直下の切通分岐~大天荘の夏道は開通しましたが、2箇所雪渓が残っていますので、通行の際は十分にスリップ等お気をつけ頂きたいと思います。
L字の階段状に加え、赤旗を立ててあります。一度手を加えた雪渓上の階段状の道は、日毎に融けて歩きづらくなることがありますが、その都度様子を見て手を加えなおしています(繰り返しますが、滑らないとは限りませんので、足元十分に気を付けて通行ください)。
▲キバナシャクナゲ
ちなみにこの雪渓辺りの道端は、キバナシャクナゲが見頃です。
一方、大天荘から常念岳方面の途中、東天井岳辺りまでの道の様子も今日は見てきました。
▲大天荘から約1キロ 東天井岳と常念岳方面
▲同じく槍・穂高連峰
▲東天井岳辺りの雪渓から常念岳を見る
▲雪渓の入口
残っている雪渓は、東天井岳を回り込む登山道上100m程。こちらも雪を切りましたので、アイゼンなしで通行可です。この他は、この先の横通岳・常念岳方面含め、通常に通行できます。
今、大天荘~東天井岳の道端は、オヤマノエンドウとミヤマキンバイの宝庫、背後の槍穂と合わせての景色は、まるでスイスアルプスのトレッキング街道を彷彿させる感があり、気持ちよく歩くことができます。
▲オヤマノエンドウ
▲コマクサ 背後クモマスミレ
▲ミヤマナナカマド
▲イワカガミ
明日からの営業、スタッフ一同、心よりお待ち申しあげております。
なお、小屋開け間もないこともあり、補修の必要があったりなど、館内設備に不具合のある箇所も少なくありません。
ご利用の際は、多少なりともご不便おかけすることあるかもしれません、予めご了承頂ければ幸いです。
コメント
プロフィール
北アルプス大天井岳(2,922m)まで10分の場所にある大天荘スタッフが目にする自然の息吹をお届けします。
カテゴリー
カレンダー
最近のコメント
- Re: 雲海。
サカキ様 相変わらず頑張り過ぎてますね!! 何時も良い写真を有難う御座います毎年、有明荘、燕山...
- お世話になりました
週末は、色々と大変なご事情の中、 本当にお世話になりました。 おかげさまで、ゆっくり過ごすこと...
- Re: 今年初の水源地。
悪天候の中、お疲れさまでした。 スタッフの苦労を見るたびに水の大切さがよく分かりますが、シーズ...