大天荘 スタッフブログ
初氷と雲。
2016/10/10
さかきです。
一昨日から昨日未明にかけて通過した秋雨前線が、ようやく日本の南海上まで南下して頂けたおかげで、どうやらしばらく、秋の晴天が続きそうな感じです。
その分、大陸の冷たい空気が入ってきたのでしょう、平均気温はめっきり下がってきました。
![606](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/10/10/DSC00606.jpg)
とはいえ、これで一気にグングン寒くなるわけではなく、三寒四温ではありませんが、暖かくなってみたり寒くなってみたりの繰り返しで、徐々に冬へと移り行くのです。晩秋と初冬の隣り合わせ。
そんな今の時期だからこそ楽しめる事象の一つに、私の好きな“雲”があります。
今日は雲の様子を数枚。
![967001](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/10/10/IMG_967001.jpg)
![967701](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/10/10/IMG_967701.jpg)
![9680001](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/10/10/IMG_9680001.jpg)
![968901](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/10/10/IMG_968901.jpg)
![9695](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/10/10/IMG_9695.jpg)
![970301](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/10/10/IMG_970301.jpg)
今、このブログを綴っている時刻20:35。温度計は1.5℃を表示。今朝よりも冷え込みそうですが、その分、きれいなご来光が待っていることでしょう。
プロフィール
北アルプス大天井岳(2,922m)まで10分の場所にある大天荘スタッフが目にする自然の息吹をお届けします。
カテゴリー
カレンダー
最近のコメント
- Re: 雲海。
サカキ様 相変わらず頑張り過ぎてますね!! 何時も良い写真を有難う御座います毎年、有明荘、燕山...
- お世話になりました
週末は、色々と大変なご事情の中、 本当にお世話になりました。 おかげさまで、ゆっくり過ごすこと...
- Re: 今年初の水源地。
悪天候の中、お疲れさまでした。 スタッフの苦労を見るたびに水の大切さがよく分かりますが、シーズ...