大天荘 スタッフブログ
言うほど悪くなかったり。
2016/09/07
さかきです。
![9259](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/09/07/_MG_9259.jpg)
もともと今週は、全般的に週間予報が悪かった・・・けれども、実際のところは一日一日切り取ってみると、晴れる時間もあり、意外に悪くないんです。今日も早朝はご覧の通り。
![926001](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/09/07/_MG_926001.jpg)
先ほども言いましたが、いかんせんもともとの週間予報が悪いのと、それに加え、また13個目の台風が日本沿岸にやってくる、となれば、自然と山歩く人少なくなり、ましてやテント山行の方は激減。ここ数日大天荘のテント場は、誰一人いません。
![9261](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/09/07/_MG_9261.jpg)
さて、今日は、時たまお伝えするヘリコプターの物資輸送の話題。
今シーズンの輸送作業は、なかなか予定日に飛べない程、天候に大きく左右される回が多い中、今回今日がその予定日なれど、珍しく朝から順調に。何せ週間予報の悪さから、週末までお預けかな、と覚悟していました。それどころか、前倒しで昨日の夕方にあらかた荷物が滞りなく揚がったからビックリ。いつもお世話になっている東邦航空の計らいも手伝ってのこの度の輸送は、全て順調でありました。
ということで、今日はヘリコプター画像で締め。
![923301](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/09/07/_MG_923301.jpg)
![9238](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/09/07/_MG_9238.jpg)
![924101](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/09/07/_MG_924101.jpg)
![925001](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/09/07/_MG_925001.jpg)
![925401](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/09/07/_MG_925401.jpg)
![925601](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/09/07/_MG_925601.jpg)
ちょっとしつこかったですかね。
ま、たまにはいいですね。
プロフィール
北アルプス大天井岳(2,922m)まで10分の場所にある大天荘スタッフが目にする自然の息吹をお届けします。
カテゴリー
カレンダー
最近のコメント
- Re: 雲海。
サカキ様 相変わらず頑張り過ぎてますね!! 何時も良い写真を有難う御座います毎年、有明荘、燕山...
- お世話になりました
週末は、色々と大変なご事情の中、 本当にお世話になりました。 おかげさまで、ゆっくり過ごすこと...
- Re: 今年初の水源地。
悪天候の中、お疲れさまでした。 スタッフの苦労を見るたびに水の大切さがよく分かりますが、シーズ...