スタッフブログ
小さなことですが・・・
2016/09/06
さかきです。
![921501](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/09/06/_MG_921501.jpg)
![921601](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/09/06/_MG_921601.jpg)
なんとも穏やかな昼下がり。気温は、大天荘の温度計で20℃近くまであがり、昨日とは打って変わって凌ぎやすい日中です。
![921901](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/09/06/_MG_921901.jpg)
![30101](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/09/06/DSC0030101.jpg)
と、上を見上げれば、彩雲の中を飛行機の軌跡が交錯。
![921301](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/09/06/_MG_921301.jpg)
それでもって、登山道の脇を見渡せば、昨日ご紹介したオヤマソバの草紅葉が点々と。
![30401<br />](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/09/06/DSC0030401.jpg)
最後に、
![30501](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/09/06/DSC0030501.jpg)
ちなみに、去年の今頃の涸沢カールは以下の感じ。
![6209001](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/09/06/_MG_6209001.jpg)
以上、小さな発見シリーズでした。
コメント
コメント追加
プロフィール
北アルプス大天井岳(2,922m)まで10分の場所にある大天荘スタッフが目にする自然の息吹をお届けします。
カテゴリー
カレンダー
最近のコメント
- Re: 雲海。
サカキ様 相変わらず頑張り過ぎてますね!! 何時も良い写真を有難う御座います毎年、有明荘、燕山...
- お世話になりました
週末は、色々と大変なご事情の中、 本当にお世話になりました。 おかげさまで、ゆっくり過ごすこと...
- Re: 今年初の水源地。
悪天候の中、お疲れさまでした。 スタッフの苦労を見るたびに水の大切さがよく分かりますが、シーズ...