スタッフブログ
ホシガラス。
2016/08/29
さかきです。
![9007](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/08/29/_MG_9007.jpg)
![9013](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/08/29/_MG_9013.jpg)
台風が日本列島を伺うようになると、北アルプス周辺上空は思いのほか雲の表情が多彩になることが多く、今朝のご来光前後も一興でした。
さて、今日の主役はこの方々達。
![9017](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/08/29/_MG_9017.jpg)
![23901](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/08/29/DSC0023901.jpg)
ハイマツに実がなるこの時期は、朝を中心によく「ギーギー」と鳴いてはハイマツ辺りを必死に低空飛行。お目当てはもちろん“ハイマツの実”です。
![23001](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/08/29/DSC0023001.jpg)
![22002](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/08/29/DSC0022002.jpg)
![24601](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/08/29/DSC0024601.jpg)
![24901](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/08/29/DSC0024901.jpg)
それならば、こちらも。
![00254<br />](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/08/29/DSC00254.jpg)
なんてね。
雷鳥もかわいいですが、この方々もなかなか愛らしい鳥達です。どうぞごひいきに。
コメント
70前のおじさん様
コメントありがとうございます。台風10号が抜けて以降はしばらく台風一過並びに晴天が続きそうです。その頃は、秋の空となっていることでしょう。
どうぞお気をつけてお出かけください。
北アルプス大天荘
コメントありがとうございます。台風10号が抜けて以降はしばらく台風一過並びに晴天が続きそうです。その頃は、秋の空となっていることでしょう。
どうぞお気をつけてお出かけください。
北アルプス大天荘
コメント追加
プロフィール
北アルプス大天井岳(2,922m)まで10分の場所にある大天荘スタッフが目にする自然の息吹をお届けします。
カテゴリー
カレンダー
最近のコメント
- Re: 雲海。
サカキ様 相変わらず頑張り過ぎてますね!! 何時も良い写真を有難う御座います毎年、有明荘、燕山...
- お世話になりました
週末は、色々と大変なご事情の中、 本当にお世話になりました。 おかげさまで、ゆっくり過ごすこと...
- Re: 今年初の水源地。
悪天候の中、お疲れさまでした。 スタッフの苦労を見るたびに水の大切さがよく分かりますが、シーズ...
台風秋を運んできましたね。今年もこの時期に訪問することが出来そうです。2日当たりにお邪魔いたします。成長した雷鳥の子供や賑やかなホシガラスさんに会えるとよいのですが。