大天荘 スタッフブログ
躍動感で溢れる場所。
2016/07/24
さかきです。
![](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/07/24/_MG_8013.jpg)
梅雨が明けていない、この長野県において、こうも連日ご来光が拝めるとは、思いもしませんでした。ここ毎日清々しい朝を迎えています。
![](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/07/24/_MG_801001.jpg)
![](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/07/24/_MG_8032.jpg)
![](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/07/24/_MG_802401.jpg)
どうしても、ここ大天井岳から見る山の存在感は、槍穂が圧倒的一番なのですが、今朝は殊に、朝日に照らされるテント場の躍動感と、遠く剣立山が、とてもマッチしていて、印象的でした。
![](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/07/24/_MG_8027.jpg)
そして今日は、この週末にかけて使用して無くなった水を補うため、水揚げ作業、水源地に出かけたのですが、
![](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/07/24/DSC0974001.jpg)
![](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/07/24/DSC09740001.jpg)
大天荘周辺では見ること叶わない花ですが、今水源地はこの花で溢れています。渓流沿いなどによく見かける花。
水源地から小屋まで水がグングン上がり始めるまでの十数分、じーっとこの花を眺めながら、にわかの午前のお茶の時間としたのでした。
明日明後日は、少々お湿りがありそうな予報、花達には久々の潤いとなるのでしょうね。
プロフィール
北アルプス大天井岳(2,922m)まで10分の場所にある大天荘スタッフが目にする自然の息吹をお届けします。
カテゴリー
カレンダー
最近のコメント
- Re: 雲海。
サカキ様 相変わらず頑張り過ぎてますね!! 何時も良い写真を有難う御座います毎年、有明荘、燕山...
- お世話になりました
週末は、色々と大変なご事情の中、 本当にお世話になりました。 おかげさまで、ゆっくり過ごすこと...
- Re: 今年初の水源地。
悪天候の中、お疲れさまでした。 スタッフの苦労を見るたびに水の大切さがよく分かりますが、シーズ...