スタッフブログ
道しるべ
2016/07/06
さかきです。
![](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/07/06/DSC09454.jpg)
ただ、外での作業には支障ない程の天気へとここ数日変化してきています。ヤマテンの予報等見ても、明日明後日はそんなに悪い予報は出ていません。そろそろ今シーズン初の水源地へ行く機会が近いかな・・・
今日は後手後手になっていた、“あれ”を付ける作業に。
![](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/07/06/DSC09455.jpg)
![](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/07/06/DSC09456.jpg)
燕山荘から来られると、500m手前から、常念岳方面から来られると、1Km手前から、登場してきます。
![](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/07/06/DSC09448.jpg)
さぁ、明日の作業は、
![](http://www.matsuaz.biz/daitenso/images/2016/07/06/DSC09457.jpg)
コメント
コメント追加
プロフィール
北アルプス大天井岳(2,922m)まで10分の場所にある大天荘スタッフが目にする自然の息吹をお届けします。
カテゴリー
カレンダー
最近のコメント
- Re: 雲海。
サカキ様 相変わらず頑張り過ぎてますね!! 何時も良い写真を有難う御座います毎年、有明荘、燕山...
- お世話になりました
週末は、色々と大変なご事情の中、 本当にお世話になりました。 おかげさまで、ゆっくり過ごすこと...
- Re: 今年初の水源地。
悪天候の中、お疲れさまでした。 スタッフの苦労を見るたびに水の大切さがよく分かりますが、シーズ...
これを見てあと一息頑張れます、ありがとうございます。今年もお邪魔します、何時行けるかスケジュールとにらめっこです(^^)/ 今年こそお天気に恵まれますように なまはげさんにお願いしなければ!