大天荘 スタッフブログ
日々変わる演出に役者達。
2015/08/06
さかきです。
おととい昨日と続いた夕立は、今日ここ大天井岳周辺はありませんでしたが、相変わらず周辺では立派な入道雲がもくもく湧いておりました。ということで、大天井岳山頂にて鑑賞。

諏訪から佐久平にかけての雷雲。局地的な豪雨による被害が無いことを祈りつつも、やはりこの図は夏ならではです。

ところで今日は、この撮影の合間、久しぶりに山頂にて雷鳥に遭遇。

この上の画面上のどこに雷鳥がいるでしょう?
正解は、

さぁ、早いものでもう週末、お盆休みがそろそろ始まります。いろんな気象関係のHP等拝見していますが、この先1週間も、大きな天気の崩れは無さそうで、登山日和が続きそうです♪ 皆さん、もう予定はお立ちでしょうか。
そう、この夏休みの時期は、北アルプス各地、皆さんの安全登山の一役を担うこの方々が、山の中を巡回中。


隊員の皆様、今シーズンもよろしくお願い致します。
プロフィール
北アルプス大天井岳(2,922m)まで10分の場所にある大天荘スタッフが目にする自然の息吹をお届けします。
カテゴリー
カレンダー
最近のコメント
- Re: 雲海。
サカキ様 相変わらず頑張り過ぎてますね!! 何時も良い写真を有難う御座います毎年、有明荘、燕山...
- お世話になりました
週末は、色々と大変なご事情の中、 本当にお世話になりました。 おかげさまで、ゆっくり過ごすこと...
- Re: 今年初の水源地。
悪天候の中、お疲れさまでした。 スタッフの苦労を見るたびに水の大切さがよく分かりますが、シーズ...