スタッフブログ
水場と雷鳥と皆既月食。
2014/10/08
さかきです。
お隣の大天井ヒュッテさん、ブログを見るに今日水場閉めに行かれたようですが、やはりここ大天荘も同様、水場の小屋閉めに出かけてきました。




さて作業自体は順調に進み、




これまた余談ですが、今日は本当に気持ちの良い日和でした。作業の合間、水場で昼ご飯となりましたが、最高においしいひと時を味わいました。


帰り道のあちこちで、雷鳥に沢山遭遇。



以上、今日の水場の閉め作業の模様でした。
・・・と、今日は最後にさらにもう一つ。大天荘から見た皆既月食の模様をご覧ください。



まさに宇宙の神秘ですね。
コメント
小田様
コメント並びに夏はお立ち寄り頂きありがとうございました。また先日はご丁寧にお便りを頂戴し、お返事できず失礼しております。
雲や霧が邪魔をし、何とか合間を見て撮ってみました。月ばかり目が行きがちでしたが、よく見れば満天の星空も素敵な夜でした。
是非来年は大天荘まで足をお運びください。お待ちしております。
北アルプス 大天荘
コメント並びに夏はお立ち寄り頂きありがとうございました。また先日はご丁寧にお便りを頂戴し、お返事できず失礼しております。
雲や霧が邪魔をし、何とか合間を見て撮ってみました。月ばかり目が行きがちでしたが、よく見れば満天の星空も素敵な夜でした。
是非来年は大天荘まで足をお運びください。お待ちしております。
北アルプス 大天荘
コメント追加
プロフィール
北アルプス大天井岳(2,922m)まで10分の場所にある大天荘スタッフが目にする自然の息吹をお届けします。
カテゴリー
カレンダー
最近のコメント
- Re: 雲海。
サカキ様 相変わらず頑張り過ぎてますね!! 何時も良い写真を有難う御座います毎年、有明荘、燕山...
- お世話になりました
週末は、色々と大変なご事情の中、 本当にお世話になりました。 おかげさまで、ゆっくり過ごすこと...
- Re: 今年初の水源地。
悪天候の中、お疲れさまでした。 スタッフの苦労を見るたびに水の大切さがよく分かりますが、シーズ...
皆既月食の写真のなんと美しいこと!
横浜は雲が多くて我が家からは残念ながら月の姿は全く見えませんでした。
しかしここでこんなに素晴らしい姿を見られたので大満足です。ありがとうございます。
ボールみたいですね~