スタッフブログ
一つの生命線。
2014/10/01
さかきです。
今日は、2週間に一度のヘリコプターによる物資輸送の日。
小屋の営業に関わる荷揚げ自体は、今日がラストとなりました。
大天荘に関しては、小屋開けから今日まで計8回。
毎年のことですが、東邦航空様には大変お世話になっています。
長野県下にある大方の山小屋の運営は、近年ヘリコプターによる荷揚げは、一つの生命線。



今シーズンもありがとうございました。
あともう1回、小屋閉め間際の最終ヘリ、どうぞよろしくお願い致します。
コメント
コメント追加
プロフィール
北アルプス大天井岳(2,922m)まで10分の場所にある大天荘スタッフが目にする自然の息吹をお届けします。
カテゴリー
カレンダー
最近のコメント
- Re: 雲海。
サカキ様 相変わらず頑張り過ぎてますね!! 何時も良い写真を有難う御座います毎年、有明荘、燕山...
- お世話になりました
週末は、色々と大変なご事情の中、 本当にお世話になりました。 おかげさまで、ゆっくり過ごすこと...
- Re: 今年初の水源地。
悪天候の中、お疲れさまでした。 スタッフの苦労を見るたびに水の大切さがよく分かりますが、シーズ...