大天荘 スタッフブログ
この寒さが紅葉を育むんですね。
2014/09/18
さかきです。
今朝、掃除をしていた時、ふと外を見たら・・・


その後日中はきれいな晴れ間が広がりました。

さて、晴れたものの、気温は終日低くめ。外を歩くにも、最初は合羽などを羽織らないと、ちょっと震えがきそうな感じでもありました。
ただ、そうなると、紅葉は進みます。



それもそのはずで、足元を見れば、




草紅葉は見ごろを迎えています。ウラシマツツジの真っ赤さや、ミヤマダイコンソウのグラデーションは見事です。
目立った灌木の少ない大天井岳頂上周辺において、この草紅葉はひと際目立ち、楽しめます。
さあ、そんなこんなでブログをしたためている間にも、外の気温は-2℃近くまで冷え込んできました。
明日の朝は、この秋に入って一番の冷え込みになりそうです。初氷になるのかな・・・
今晩は、毛布を一枚余計にかぶって温かくして休むことにします。
プロフィール
北アルプス大天井岳(2,922m)まで10分の場所にある大天荘スタッフが目にする自然の息吹をお届けします。
カテゴリー
カレンダー
最近のコメント
- Re: 雲海。
サカキ様 相変わらず頑張り過ぎてますね!! 何時も良い写真を有難う御座います毎年、有明荘、燕山...
- お世話になりました
週末は、色々と大変なご事情の中、 本当にお世話になりました。 おかげさまで、ゆっくり過ごすこと...
- Re: 今年初の水源地。
悪天候の中、お疲れさまでした。 スタッフの苦労を見るたびに水の大切さがよく分かりますが、シーズ...