大天荘 スタッフブログ
う~ん、気持ちいい!
2014/09/09
さかきです。
昨日に引き続き、今日も日中はさわやかな秋晴れが広がりました。

午前中のスタッフのお茶の時間も今日は外で。

肝心の周りの様子はというと、



最高、の一言です。
明日以降はもちろんですが、今週末の連休、是非この晴天と景色を大勢の方に味わって頂きたいと、せつに願うのでした。
山っていいな。
2014/09/09
さかきです。
皆さん昨夜は堪能されましたでしょうか、中秋の名月。


秋の太鼓判をドン!と押されたようです。
そんな中、昨夜は今シーズン第1回目の”日本一標高の高い芋煮会とランプの夕べ”を行いました。人数こそ小規模となりましたが、会終了後は皆さんランプの灯りの下、楽しく山談義で盛り上がりました。

さて、そんわけで昨夜はブログ更新できませんでしたので、昨日の一日をダイジェスト風に。
もうすでにどこの山小屋のブログでもアップされていますが、日の出は、荘厳な紅色となりました。


日の出は陽が昇る直前、日の入りは陽が沈んでしばらくしてからのほうが、雲の赤みが増すこと多いんです。
そんな日の出を堪能した後、日中諸用があり、約2か月ぶりに燕山荘まで出向くことになりました。

久しぶりに見たこの光景、とても気分がリフレッシュなりました。
往路は時間の関係でひたすら急ぎ足で向かいましたが、復路は写真を撮りながらのんびりと帰ってきました。









道中、多くのホシガラスと、まだまだ多く花を目にし、パシャパシャ切りながら帰ってきました。わずかではありますが、まだ元気なコマクサもありました。
山っていいな・・・
そんな気分にさせてくれた昨日一日でした(^^)
プロフィール
北アルプス大天井岳(2,922m)まで10分の場所にある大天荘スタッフが目にする自然の息吹をお届けします。
カテゴリー
カレンダー
最近のコメント
- Re: 雲海。
サカキ様 相変わらず頑張り過ぎてますね!! 何時も良い写真を有難う御座います毎年、有明荘、燕山...
- お世話になりました
週末は、色々と大変なご事情の中、 本当にお世話になりました。 おかげさまで、ゆっくり過ごすこと...
- Re: 今年初の水源地。
悪天候の中、お疲れさまでした。 スタッフの苦労を見るたびに水の大切さがよく分かりますが、シーズ...