大天荘 スタッフブログ
スカイブルー。
2014/09/02
さかきです。
夕べてるてる坊主殿にしっかり休んで頂いたおかげでしょうか、元気快復したおかげで、パワー発揮!きれいな日の出でした。

約10日程前は志賀高原の四阿山から出ると申し上げましたが、今は浅間山との中間から。だいぶ南下してきています。
その後も昼ころにかけては、少々汗ばむ陽気に。青空と日差しを欲していたのはヒトばかりでなく・・・

昼すぎから徐々に雲が多くなってきましたが、



秋というよりはいくらか夏の装いの残る光景ですね。
大天荘の温度計も、久々に20℃を越えました。
ということで少々汗ばむ陽気でもありましたので、

何を隠そう、私、大好物なんです(^^)(この写真は、特別に大盛にして頂いたものです)
ちなみに、昨夜休んで頂いたてるてる坊主殿は、早速お仕事に復帰して頂いています。

プロフィール
北アルプス大天井岳(2,922m)まで10分の場所にある大天荘スタッフが目にする自然の息吹をお届けします。
カテゴリー
カレンダー
最近のコメント
- Re: 雲海。
サカキ様 相変わらず頑張り過ぎてますね!! 何時も良い写真を有難う御座います毎年、有明荘、燕山...
- お世話になりました
週末は、色々と大変なご事情の中、 本当にお世話になりました。 おかげさまで、ゆっくり過ごすこと...
- Re: 今年初の水源地。
悪天候の中、お疲れさまでした。 スタッフの苦労を見るたびに水の大切さがよく分かりますが、シーズ...