大天荘 スタッフブログ
ヴィバルディ 四季”夏”。
2014/08/19
さかきです。
いい朝でした。

私はこの後一目散に山頂へとダッシュしました。

まさに幻想的な空です。



ちなみに今日ご来光の時点で、大天井岳山頂には、私一人しかいませんでした・・・というか独り占めですね(^^)v
プロフィール
北アルプス大天井岳(2,922m)まで10分の場所にある大天荘スタッフが目にする自然の息吹をお届けします。
カテゴリー
カレンダー
最近のコメント
- Re: 雲海。
サカキ様 相変わらず頑張り過ぎてますね!! 何時も良い写真を有難う御座います毎年、有明荘、燕山...
- お世話になりました
週末は、色々と大変なご事情の中、 本当にお世話になりました。 おかげさまで、ゆっくり過ごすこと...
- Re: 今年初の水源地。
悪天候の中、お疲れさまでした。 スタッフの苦労を見るたびに水の大切さがよく分かりますが、シーズ...