スタッフブログ
雷鳥様様。
2014/08/17
さかきです。
今日も朝から雷雨・・・というこの書き出しもそろそろ変えたいと強く願う我々スタッフ一同、というかどこの山小屋も皆願いは一緒でしょう。

↓

そんな皆さんを和ませてくれたひとときが。

景色を見てるわけではなく・・・もしかして。


そんなことには目もくれず無心に草を啄む子供達。

雷ゴロゴロ、こんな時だからこそ、彼らの登場がどれだけ気分を和ませてくれることか。雷鳥様様です。
ヤマテンの予報では、明日は徐々に天気が回復してくる模様。各地で大雨の被害も出ているようです。これ以上の影響が出ないよう、秋雨前線が弱まってくれることを祈るばかりです。
コメント
コメント追加
プロフィール
北アルプス大天井岳(2,922m)まで10分の場所にある大天荘スタッフが目にする自然の息吹をお届けします。
カテゴリー
カレンダー
最近のコメント
- Re: 雲海。
サカキ様 相変わらず頑張り過ぎてますね!! 何時も良い写真を有難う御座います毎年、有明荘、燕山...
- お世話になりました
週末は、色々と大変なご事情の中、 本当にお世話になりました。 おかげさまで、ゆっくり過ごすこと...
- Re: 今年初の水源地。
悪天候の中、お疲れさまでした。 スタッフの苦労を見るたびに水の大切さがよく分かりますが、シーズ...