スタッフブログ
願い事。
2014/08/05
さかきです。
決して昨日と同じ写真なわけではありません。

今日も一日濃い霧と時折小雨模様・・・スッキリしません。
日中、温度計の掲示は11℃前後。濡れた体には堪える陽気です。
こうなると、夏場でも薄手のダウンといった防寒着などがあると重宝します。こういった中での稜線歩きは、体の冷えをいかに抑えるかが大切。にわかな合羽ではなく、ゴアテックス製のしっかりしたものを携行することをお勧めいたします。
ところで明日は燕山荘グループのヘリコプターによる荷揚げ作業が予定されています。そんなことで、明日のブログのトップ画面は、是非ともヘリコプターの様子を掲載したいと強く願う我々スタッフ一同です。
なぜ強くかというと、食材の在庫が底をつきかけているため。

だから今夜は特に力を入れて、

コメント
コメント追加
プロフィール
北アルプス大天井岳(2,922m)まで10分の場所にある大天荘スタッフが目にする自然の息吹をお届けします。
カテゴリー
カレンダー
最近のコメント
- Re: 雲海。
サカキ様 相変わらず頑張り過ぎてますね!! 何時も良い写真を有難う御座います毎年、有明荘、燕山...
- お世話になりました
週末は、色々と大変なご事情の中、 本当にお世話になりました。 おかげさまで、ゆっくり過ごすこと...
- Re: 今年初の水源地。
悪天候の中、お疲れさまでした。 スタッフの苦労を見るたびに水の大切さがよく分かりますが、シーズ...