スタッフブログ
「どうか、どうか・・・」
2014/07/17
さかきです。
まぁ、今日は朝からめまぐるしく天気が変わりました。
朝方は強い雨、午前中には雲多めながらもやや晴れ間が差し込む、午後には再び強い雨、かと思いきや夕方近くには虹も出て、結局夕暮れ時は霧に咽ぶ、そんな具合でした。


晴れ間が出た時の花々は、実に生き生きとしています。
下界にいる時はほとんど花に接する機会があまりない自分ですが、山小屋にいると、敢えて見に、いそいそ足を運びます。
この標高で、かつ厳しい気象条件の中、頼もしく生きている姿には感心しますね。

午前中晴れ間が出たと同時に、滞っていた屋根のペンキ塗りを再開しました。しかし、午後また強い雨が降り出すとはあまり予想だにもしていなかったので、せっかく気分よく塗っていたのに仕上がりが・・・。
しかしその雨も30分ほどしたら小止みになり、

東の空にはうっすら虹が出ました。
と、その瞬間、「どうか、どうか、海の日の連休には天気が良くなりますように」拝みこんだのは言うまでもありません、昨日の週間予報を見ればね。
そう、明後日から連休です。どうやらてるてる坊主のお世話にならなくてはならない感じでしょうか(T_T)
コメント
コメント追加
プロフィール
北アルプス大天井岳(2,922m)まで10分の場所にある大天荘スタッフが目にする自然の息吹をお届けします。
カテゴリー
カレンダー
最近のコメント
- Re: 雲海。
サカキ様 相変わらず頑張り過ぎてますね!! 何時も良い写真を有難う御座います毎年、有明荘、燕山...
- お世話になりました
週末は、色々と大変なご事情の中、 本当にお世話になりました。 おかげさまで、ゆっくり過ごすこと...
- Re: 今年初の水源地。
悪天候の中、お疲れさまでした。 スタッフの苦労を見るたびに水の大切さがよく分かりますが、シーズ...