雪を作る人

2009/12/24 11:09

今週は先週の大雪と比べると
降雪量が少ない週となっております

本来は
乗鞍高原が誇る、全国トップレベルの
上質な天然雪のみでゲレンデを完成させるのが
理想の形ですが
1月になるまでは、人工降雪が必須となってきます~


今回は、スノーメイクの作業に迫ってみましょう(^O^)/

まずは水の確保です
雪を作るには水が無くては始まりません




こんな暗い森を歩き
川をチェックしにいきます
独りで歩いていると
とても心細いですよ(苦笑)

気温-10度以下になる日もありますので
水の取り入れ口が凍らないように
何度もチェックします


川の水を貯水池に引き込み


巨大ポンプで、ゲレンデ全体に水を押し上げます



スノーマシンの操作を行います
給水管とスノーマシンをホースで繋ぎ
水を噴射します


高圧噴射された水は
巨大ファンで飛ばされ
飛び散っている間に空中で冷やされ
雪になるという仕組みですが


天気・水温・高低差・気温・湿度・水圧・風向き・噴射角度などなど
様々な要素を計算しながら
狙った場所に雪を積もらせます


気温・湿度が低ければ低いほど
水圧を上げたり、噴射口の数を増やしたりすると
雪が、よりたくさん作れますが


この相互関係を崩してしまうと
地面に水を撒く事になってしまいます

スノーメイクは雪を作ることが目的なので
氷ではなく雪を作るには
スノーマシンの使い方を知ってるだけでは駄目で

目まぐるしく変わる山の気候に
対応できる技術が要求されます