乗鞍いがやレクリエーションランドと愉快な仲間たち
初冠雪
今日の乗鞍高原は雨のお天気です
しかし
乗鞍岳は、雪が降ってしまい
初冠雪となっていますよ~~

今日は乗鞍スカイライン、エコーラインは通行止めですので
乗鞍岳行きのシャトルバスは運休になっていますが
たまたま気温が低い日が重なっているだけですので
乗鞍岳の観光は 終わったわけではありません♪
紅葉がはじまりました
今週末は全国的に気温が低くなりましたね
乗鞍高原も急な冷え込みに
例年より寒い週末となりました

乗鞍エコーライン
乗鞍スカイラインも
朝のうちなど
路面凍結で通行止めになってしまう時間帯がございましたが
そんな日もあります(^^;)
来週は この急激な冷え込みは緩くなるようですが
寒暖の差が激しいほど紅葉は綺麗になるそうなので
これは期待できるのではないでしょうか!
いがやレクリエーションランド内の
緑鮮やかだった木々も色が変わり始めてきています
乗鞍岳の方は
紅葉が盛るころですね~♪
爽快☆アルプススライダー
アルプススライダーは
カートに乗って 大自然と爽快感を楽しむ
20年以上の長い間親しみ続けられている
乗鞍高原いがやレクリエーションランドの名物コースターです
今回は スライダーの動画を初公開!!
いかがですか~
とっても気持ち良いですよヽ(*⌒∇⌒*)ノ
料金は
大人一回¥400円
子供一回¥300円
平日運休
雨天時は運休
雨が降ってなくてもコースが乾いている時のみの運行になります
これからの時期は 朝露の影響で
晴れている日でもコースが濡れていることがあり
営業開始が遅くなることもございますので
予めご了承下さい
公開されている動画は
熟練のスタッフが運行しながら撮影したものですが
安全の観点から
スライダーに乗りながらの撮影はご遠慮ください。
携帯電話やカメラなど 落とさぬようにご注意ください
いよいよ!!レゲエ祭り
こんにちは!!
本日は 雨 ( ̄□||||!!
でも‥‥週末の天気はよさそうですよ!!
日曜日は いよいよ!! 乗鞍レゲエ祭り
大自然の中で 感じるレゲエは まちがいないでしょ!!
上高地
こんにちは(^∀^)ノ
本日は曇り(⌒〜⌒)
イヨイヨ寒くなりつつある乗鞍です
昨日は振替定休日だったので上高地へ行ってきました(≧∇≦)
紅葉はまだでしたが 天気も良く最高の景色でした………
上高地は自然の偉大さを感じる事ができる場所
本当に圧倒されますよp(´⌒`q)

秋分の日
本日は昨日とは打って変わって
気持ちの良い青空が広がっておりますO(≧∇≦)O
昨夜は星空も たいへん美しかったですよ!
今年は残雪も多く
このまま無くならずに冬を迎えることになるでしょう
寒暖の差が開くほど
紅葉は綺麗になると言われています
今年の紅葉は期待できそうですよ♪
いがや秋のイベント
いがや音楽堂 イベントのご案内です
9月28日 11:00~20:00
乗鞍レゲエ祭
10月4日 19:00~21:00
BANFF Mountain Film Festival in Japan 2008
今年で33年目になるという
自然環境の素晴らしさを称える
世界最高峰のアウトドアドキュメンタリー映画祭
バンフ マウンテンフィルム フェスティバルが
今年は日本全国7都市で上映します。
松本会場として
いがや音楽堂が選ばれました!
世界中を廻り 来場者数は10万人を超え
さらに規模の拡大が止まらない
感動のアウトドアフィルムを日本で堪能できるチャンスです!

秋の乗鞍高原も見逃せない!
雨のレクリエーション
今週末はすっきりしない天気です

大自然が魅力の乗鞍高原ですが
天候を気にすることなく楽しめる
屋内施設を数点、ご紹介します
乗鞍自然保護センター
観光センター駐車場にある
乗鞍高原や山岳についての資料が豊富な
自然博物館です
入館料は無料!
梓川テプコ館
国道158号 奈川渡ダムにある
電気や発電のことを
遊びながら知ることができる電気博物館
お子様にも、たいへんオススメです
入館料は無料!
湯けむり館
源泉かけ流し 乳白色の天然温泉を堪能できる
のりくら温泉の日帰り入浴施設
身体が軽くなったかのような 癒しのひととき♪
手作り体験工房
とんぼ玉を使ったアクセサリーや
自然の素材を使った手作りの品などが豊富にあり
自分だけのオリジナルアクセサリーを
手作り体験できます
紅葉ドライブは、乗鞍高原がおすすめ
あと一ヵ月後には
乗鞍高原内は紅葉のシーズン真っ只中
紅葉ドライブのプランを立てている方も大勢いらっしゃることでしょう
紅葉ドライブっていうぐらいですから
車内からも紅葉は楽しみたいですよね

乗鞍高原の紅葉は
とってもカラフルですよ!

乗鞍高原内の車で移動できる範囲でも
標高差は500mほどもあるので
車に乗りながら
紅葉の様子が標高によって違うところも感じ取れます

写真や映像でお伝えできませんが
紅葉の香り 紅葉の季節ならではの風や空気を
ぜひ体験していただきたいと思います

いつもにも増して
乗鞍高原が別天地であることを お楽しみいただけることでしょうヾ(〃^∇^)ノ

うさぎ3兄弟
おはよう(^∀^)ノございます!!
本日も雨(∋_∈)
台風も近づき
レクリエーションランドの ウサギ達も心配(°□°;)
いや
そんな事お構いなしに 今日もキャベツの奪い合いです……
もっと 離れて食べればヨイのに
いつも 密着してます(;¬_¬)
この3兄弟

番猫
こんにちは(^∀^)ノ
今日は雨です
やはりお日様がでてないと寒くなってきました。
レクリエーションランドの番猫
ぶっさ
いつもはパトロール以外の時間を日の当たる場所でのお昼寝に費やしておりますが……(-.-)zzZ
今日は ぶっさズhouseでお休みです。

明日は晴れるといいな~!!
いがや・ヘリポート。
こんにちは(^.^)!!
本日の乗鞍は快晴でーすぅ。
気持ちの良い風が吹きまして心地良いです、
さて!!
このいがやレクリエーションランドには。
非常時の為に緊急用にヘリポートがオートキャンプ場の奥にあります。
事故等で救急車では間に合わない場合等に!
ヘリコプターの着陸場所となります。
今回は連休の最中での事もありまして。
キャンプサイトにお客様が居られた事もあり。
急遽・第二駐車場をヘリポートとしました、
今回は!!
周りのお客様の協力もありましてm(__)m
スムーズな搬送が行われてました。
皆様本当にご協力
有り難うございました\(^_^)(^_^)/
いつこの様な事が起こるかわかりません…
皆様のご協力が素早い救護に繋がると思いますので宜しくお願い致します。

お月見
今日は満月ですが
昨夜も、月がとっても綺麗でした
月明かりで 星はほとんど見えませんでしたが
高原でのお月見も 風情があって良いものです♪



まぶしいほどに明るい満月に照らされた
夜の乗鞍岳も
とても幻想的だったりします
写真は撮ってませんので
ぜひ 実物をお楽しみいただけたら幸いです
シビオフ
本日は とっても気持ちの良い晴れの天気です!
先週に続いて
今日も車のオフ会が開催されております
毎年恒例のシビックオーナーと
その仲間たちが集い親睦を深めるオフ会ですが
新旧様々なシビックが集います
今年は
最新型のシビックタイプRが参加されています
詳細は後日お伝えしたいと思いますO(≧∇≦)O イエイ!!
乗鞍岳の衣替え
毎年 時期は微妙に違ってきますが
10月下旬~11月あたりから
乗鞍岳は雪が積もって 真っ白な姿へと衣替えをします
過去にこんな写真を撮りに行って
比較してみたことがあるのですが


悠久の時の中
いつもと変わらぬ乗鞍岳ですが
季節によって
がらりと印象が変わります
乗鞍は水も豊富
温泉の湯量も豊富なのですが
きっと乗鞍岳の雪解け水の恩恵もあるのでしょう
三本滝、善五郎の滝、番所大滝などなど
乗鞍高原内の数々の滝も 水が豊富なおかげか
見ごたえがありますよ~
ROCK'N ROLL CRAWLING!!
こんにちはぁ…
本日の乗鞍高原の天気は久しぶりに快晴です^_^)/▼☆▼\(^_^)
心地よい風が吹いておりまして。
お昼寝にはとても良いです(>.<)
仕事中なのでお昼寝はできませんが・・(汗)
さて!!
いがや・クローリングコースもだんだんと改良を重ねてまいりまして。
大分コースも走りやすくなって参りました。
ラジコン雑誌でも!!
クローリングを取り上げる事が多くなってきましたね(^○^)!!
各・メーカーさんのシャーシもほぼ出揃ってまいりましたね。
これから秋のシーズンクローリングシャーシを買ってクローリングにチャレンジしたいと言う!!
皆様q(^-^q)
是非・いがや・クローリングコースに遊びに挑戦しに来て下さいね。
岩がゴツゴツした所を自分のシャーシが進んで行く・登って行く所がたまりませんよー。
急な坂を登りきった時に…
俺の作ったマシーンすげーぇ!!
神じゃあネーェ…。
これぐらいの感動が貴方を病みつきにします。
そして周りを見て下さい!!
素晴らしい乗鞍岳の秋の景色も見れて(^o^)/
またそこで感動するでしょう。
今週の連休是非とも遊びに来てくださいね。
素晴らしいロケーションが貴方をお待ちしております。
いがや・レクリエーションランドから眺める乗鞍岳は最高ですよー\(^_^)(^_^)/

レゲエ祭
こんにちは!!
今日も朝は 寒くて布団から出れませんでした…。
゜゜(>ヘ<)゜ ゜。
イベントお知らせ
乗鞍レゲエ祭
日時:2008.9.28(SUN)11:00~20:00
場所:いがや音楽堂
入場料:¥2000(1ドリンクサービス)
INFO:090-1043-0011
~SOUND~
*Jam Peace
*SIDE7
*Yamabiko
*JAJA-TENT
*Sound Future
~DEE-JAY~SINGER~
*APPEL EAY
*TAKUROW
*MIHO
*COLOMBIA
*AZU
*BOO
~DANCER~
*JESSY
*ミルキーウェーブ
*ASIMI FU
乗鞍レゲエ祭は今回初ですよ!
夏も終わっちゃってつまらない人!
高原で秋のレゲエを満喫してみては?
ってことで
みんな一体になって
熱いレゲエを楽しもう!
友達みんな連れて 遊びに来てね!!!
*なんといっても山の中なので
夕方からは冷え込んできます!
必ず上着を持参の上、お越しくださいね♪
本日は快晴
乗鞍高原は昨日に引き続き
今日も見事な秋晴れ!
朝晩は、ずいぶんと冷えるようになりましたが
今朝の気温は12℃(>o<)ヒックシッ!!
体感的には、すでに秋です

空気が澄んでいます!
空がとっても青い
携帯電話のカメラでピコッて撮った写真で
この美しい色彩ですから
実際の光景には
感動していただける事と思います
うさぎさん達も
今日も人なつっこくて元気ですよ~


鴨の親子
たけです
ちょうど一ヶ月前に、バッハアルプ湖で発見した
鴨の親子
その後ですが、、
しばらく見かけないと思ってたら
こんなに大きく育っていました!
大人になるための練習か
遊んでいるのかは解りませんが
川を一生懸命逆走していましたよ~
集会!?
こんにちは(^∀^)ノ
本日は予報ハズレの晴れ\(^^@)/
いがやレクリエーションランドの駐車場では
クルマ大好き人のオフ会が行われてます!!
いや〜天気が良くて良かった!
お昼はBBQです!
詳しくは後日 たけぽん から(^o^)/~~~

赤くなりだしました…
こんにちはm(__)m
夏の疲れが出て…
体がダルビッシュな店長です(^.^)
本日の乗鞍高原は曇りです(;´д`)・!!
今日のネタは!!
トリマ!!
この写真のネタで行きましょう。
ここの所…朝晩の寒暖のさが激しい乗鞍高原であります。
その影響でしょうか!?
ションの池の周りの木の葉っぱが所々ではありますが(@_@)!!
赤く紅葉しています。まだまだ9月の上旬ですが…
乗鞍高原は徐々に秋の訪れを感じる今日この頃であります。
これから夏とは違う素晴らしい乗鞍岳の姿が見られますよ。
是非とも足を運んでみて下さいね。
くれぐれも防寒着を忘れずにお願い致します(>.<)y-!!

ゲレンデの冬支度。
こんちゃあ\(^_^)(^_^)/
本日の乗鞍高原の天気は曇りです。
夏も終わり!!
いがやレクリェーションランドもぼちぼちと…
冬のスキー場の準備に取り掛かっております( ̄^ ̄)
リフトの整備やゲレンデの草刈りと色々と忙しい時期になって来ました。
冬に向けて気合いで毎日スキー場のオープンに向けて頑張っておりますよ。
こう言った!!
見えない作業が冬のスキー場を支えているのですねーぇo(^o^)o
怯まず・屈せず!!
日々私達・スタッフは頑張っておりますよー!!

どでかい
こんにちは(^◇^)┛
乗鞍は晴れてますよ〜!!
今日は シェフ行き着けのBAR
springbanku のマスターが こんなに
大きな下原スイカを 差し入れてくれました”(ノ><)ノ
マスターは こんなに大きなスイカを2つもバックパックに入れて 自転車でシヨンまでの坂道を上がってきたのですε=ε=┏( ・_・)┛
すご〜い
双子の赤ちゃんを背負ってるようなものですよ
本当にスゴい(゜∇゜)
マスターありがとうございました(^∀^)ノ

シヨンからのお願い
こんにちは(^◇^)┛ 本日は雨 最近 朝はよくても お昼近くなると雨が降ってきます(ρ_;)
今日はお願いです
当たり前の事ですが シヨンではドライバーの方へのアルコールの提供は出来ません……
宿が近いから
まだ遊ぶから
などの 事を言われる方もいらしゃいますが…
楽しい旅をして頂く為にもアルコールの提供は出来ません!
乗鞍までの道路は 狭くクネクネ道です…
場所によっては 事故が起きてしまえば
乗鞍は陸の孤島
沢山のお客様に迷惑がかかってしまいます
ノンアルコールビールもご用意しておりますので
ご協力お願いします

防災
たけです
いがやレクリエーションランド・レストランシヨンのスタッフには
消防団員も数名居ますが
シェフや私も
この地域を守る消防団員であります!

火災や遭難者捜索など有事の際には
職場から緊急出動!
シェフの持ち前の素早さと、フットワークの良さは
消防活動でも生かされています
今日は、防災訓練を実施
これからの季節は
空気がたいへん乾燥してきます
火の元には十分、ご注意ください
おやすみの前に今一度
火の元の確認を、お願いいたします。

平成20年度 全国統一防火標語
「火のしまつ 君がしなくて 誰がする」