乗鞍いがやレクリエーションランドと愉快な仲間たち
2月3日無料休憩所 貸切のお知らせ
2月3日(日)は
レストランシヨン裏手の無料休憩所は
11時~14時まで
貸し切りとなっております
予めご了承ください。
そして
無料休憩所を含め
今年から
シヨンは全面禁煙と変えさせていただきました
ご理解とご協力をお願いいたします。
禁煙のお願い
レストランシヨンは
今までは 無料休憩所・エントランスとその周辺で
喫煙が可能となっていましたが
2008年から全面禁煙とさせていただいております
喫煙可能な箇所は
いがやスキー場内の
灰皿が置いてある場所のみとなります
ご理解と、ご協力をお願いいたします
乗鞍高原の空
26・27日の土日は
朝方は激しい冷え込みとなりましたが
乗鞍高原は寒いだけではありません
寒さが生かされて
冷たい空気が いつもよりも澄んだ景色を演出します
晴天の中、乗鞍岳と一緒に月がくっきり見れる!
朝8時頃に撮影した写真ですが
とても爽やかな青空ですね!
実際はもっとも~~~っと
鮮やかな色に見えますよ
この白と青のコントラストは いいですよね~♪
連日朝方の圧雪作業!
シェフです
朝・3時半蔵より!
圧雪車両の暖気開始!気温-18℃(O.O;)!!
ブルブル震えながら!自家用車にて待機
30分後
4時より!
ゲレンデ圧雪作業開始⊿(゜゜)ノ゜
やはりガリガリのアイバーン!
気を抜くと!
キャタピラが谷川に滑り(;o;)Ⅴ
直ドリ状態!
慌てずアクセルを仰いで山側に頭を向ける。
初めは!
ビビって何度も横になって(;o;)
2メートル横滑りをして事なきを得てましたが…!
石の上にも!
スリーイャーズ(^_^;)
今では、楽しんでおります。
しかも
とても天気が良くて
朝方・とても乗鞍岳が綺麗に見えて>゜)))彡
最高に良かったです。
圧雪車の中から運転しながら見る乗鞍岳は最高でした
眠い作業ですが!
この一時に心が癒されます。
いわば!
晴れれば最高に良い眺めで!
楽しい圧雪作業ですが。
大雪の作業は!
地獄です┐('~`;)┌
まあ!
私はこんな仕事もやっていますが、
一番の癒される時は
ゲレンデを滑って楽しんでいる。
お客さんの姿を感じることですかね>^_^<
あ、兄貴ぃ!?
いがやスキー場のナイターには
たまにタイガースファンのスタッフが
乗客係をやっている事があります
して、その正体は!
レストランシヨンのシェフです☆ヽ(o_ _)o-どてっ
特に金本選手の大ファンであります。
草原から白銀の世界へ
たけです
自分の携帯の中の写真をあさっていたら
おもしろいのが見つかりました
2007年11月26日
スノーメイクの初仕事の様子です
スノーマシンを移動させている風景ですね
なかなか見られない光景ではないでしょうか(笑)
この一ヵ月後には
白銀の世界になるのですから
その変わりようには驚きますね。
三四六ゾースイ
チーズフォンデュが名物・人気のシヨンですが
シヨンでしか味わえない
シヨンでしか存在しえない
特別なチーズフォンデュメニューがございます。
三四六チーズセット
タレントの三四六さんが
http://www.abn-tv.co.jp/program/ekimae/tokushu/2006/10/post_25.htmlTVの撮影に訪れた時に
シェフとの会話の中で偶然生まれたメニューです。
元々、賄いで食べていたのです。
とても美味しいのですが
あまりにも意外性がありすぎて
あえてメニューにはしてなかったのですが
三四六さんの一声で
晴れて正式メニューとなったのです!
\(^◇^)/バンザーイ!
まずは
普通のチーズフォンデュと同じように具材を食べていただきます
最後に
鍋の中にライスを入れて
チーズとからめて
塩・コショウでお好みの味付けをしていただければ
濃厚なチーズ雑炊の出来上がり!
雑炊のようにするもよし
焼いて香ばしくさせるも良し
チーズ好きには、たまりませんよ!!
センスとサービス精神
シェフです!
自分は常日頃から
センスと言う言葉を頭に置いて仕事をしております。
料理は盛り付け一つと申します。
一枚の皿に!どうやったら…
綺麗に美味しそうに見えるのか(@_@)!!
食材の彩り!盛り付ける位置や形などを
大切にして考えて盛り付けをする様に心がけております。
忙しい時も!!
サラダの盛り付けや、盛り付け位置を崩さない様に心がけています。
センスと先程から申していますが。
自分は、本や他のレストランなどの盛り付けを見ながら!
一つのヒントを見いだす事を心がけています。
未々・自分はセンスが有りません、
色々な物をみたりして良い物を取り入れる様に頑張りたいと思います。
未々・料理以外でも、頑張って行かなければなりません。
お客様の身になる・目線になって!
接客サービスをして行く様に心がけていきますm(__)m
私達!
レストランスタッフは接客にしても
まだまだ勉強をしていかねばならない部分も有りますが。
お客様のかゆい所に手が届く
明るく・暖かい
接客サービスが出来る様に。
スタッフ一同!
日々の精進をして参りますので、
これからも!
レストラン・ションを宜しくお願い致しますm(__)m
一人でも多くのお客様が来て下さる様に、
スタッフ一同心より、お待ちしております。
圧雪車は圧雪だけじゃない
スキー場のゴミは
業者さんが、ゲレンデに入ってゴミの回収はできないので
ゴミの日の朝は
駐車場にまとめて持っていきます
圧雪車はゲレンデの整備以外にも
物の運搬など大きな活躍をしてくれます
操縦しているのは
レストランシヨンのシェフです!
料理人の枠に収まることなく
様々な技能を身につけており
雑学豊富
趣味も あきれるほど広く深い方です(笑)
このブログでも
シェフの遊び心と真心をお伝えしていきます。
にくきゅう
ある日の朝
あしあと(≧∇≦*)萌え~!
ぺたぺた
o。
゚.°
o。
゚.° o。
゚.°
o。
゚.° o。
゚.°
o。
゚.° o。
゚.°
o。
゚.° o。
゚.°
池の氷の上なので
危ないので人は歩けませんよー
パウダースノー
おはようございます!
たけです
昨夜は、これぞ山岳地帯の乗鞍高原!
と言えるような
サラサラの乾いた雪が降り積もりました
14時間も-8度で雪が降ってましたから
とても軽く、かなり良い雪質です
これだけ軽い雪質だと
かなり気持ちの良いことでしょう
天然雪に負けじと
スノーメイクも全力で頑張っていますよ!
いがやスキー場のスノーメイクは少数精鋭
私も伊達にスノーメイク7年のキャリアは持っていません
いがやスキー場は
オススメのコンディションですよ~~
滑りやすさは楽しさと安全に直結してます
そして
山の無いところに
突如として雪山ができる(笑)
いがやにそびえ立つ巨大なキッカーも
スノーマシンで、こつこつと山を作って
匠の圧雪テクニックで作成したのです
キッカーは、まだまだ進化していきますよ!
ぜひ遊びに来てください\(^O^)/
赤カレー!?黒カレー!?
レストランシヨンのバーベキューハウスは
ウィンターシーズンは いがやスキー場の無料休憩所となりますが
今年は、無料休憩所でカレーの販売を行っています!
セルフサービスとなっていますが
一皿500円と とってもリーズナブル(⌒∇⌒)
シーズン中は
三種類のカレーを ご用意しております
写真上
・ベーシックカレー
シヨン自慢の 昔から作り続けているビーフカレー
具材は、タマネギと牛肉のみのシンプルなカレーですが
牛肉が溶けてしまうほど
よく煮込んでいます
写真左
・赤カレー
赤唐辛子とコチジャンを加えて煮込んだ
赤い色のビーフカレーです
見た目通り「辛口」のカレーとなっております
コチジャンが カレーの今までない辛さを演出しています。
写真右
・黒カレー
黒ゴマ・ココアをペースト状にして加えた
黒い色のビーフカレーです
最初は甘みが口いっぱいに広がりますが
(; ̄ー ̄)...ン?甘い
と思わせておいて あとから辛さを感じさせるので
「中辛」ということにしてあります(笑)
ぜひ!お試しください
シヨンの事務の長谷川さん
おはようございます
シェフです!
シヨンの事務の長谷川さんをご紹介いたしましょう。
最近!
いがやレクリエーションランドに勤務をされております
とても温厚で優しい!叔父さん!?
です…(~_~;)
事務仕事だけではなく
雪かきや!餅つきや・職場の買い物など
色々としてくれております。
今回はお顔はアップ出来ませんがm(__)m
イメージ画像をアップしてみました。
興味のある方は!
是非・いがやスキー場又はレストランに足をお運び下さいませ。
もしかしたら(((・・;)
ゲレンデ上部や駐車場でお目にかかれる!?
カモ(^○^)Ⅴ
川も凍ります
たけです
連日連夜、気温がマイナス10℃を下回る日が続いていまして
北海道の旭川ではマイナス30℃を下回ったそうですね!
さすがに川も凍ります
凍ってるとはいえ、厚い氷の下には川の水は流れていってます
寒すぎるのは嫌ですが
私は、この現象を見たときは、思わず
『なんじゃこりゃーΣ(゜ロ゜;)!!』
と言ってしまいましたよ(笑)
大自然からのサプライズ
なんじゃこりゃ体験は、まだまだ続きます
冬の乗鞍高原は
ウィンタースポーツがメインのようにも思われますが
温泉と自然散策だけを目当てに
乗鞍高原を訪れても
それはそれで楽しく癒されるものであります♪
愛情タップリ!シヨンの手作りカレー
シヨンのカレーは!
とても美味しいですよ。
時間をかけてジックリとコトコトと煮積めます。
24時間以上費やして!
お客様に美味しく食べて頂くよう!
カレーに美味しくなれと、
唱えながら作っています。
是非一度!
シヨンのカレーライスを食べに来て下さいね。
スタッフ一同!!
心より・お待ちしておりますm(__)m
青空
たけです
冬の青空が好きです
なんでこんなに澄んでいるのか
理屈は詳しくわかりませんが
あいかわらず気持ちの良い青空ですよね!
この写真はリフト降り場から撮ったものです
昼でも月がくっきり見えるのは
空気が澄んでいるおかげでしょうか?
冬の空ならではだと思います。
こんな青空を見た日は
夜も楽しみになります
そう!満天の星空と流れ星がとても美しい!
とても寒いですが
おはようございます
たけです
12日は 15時間にもわたり雨が降るという
ゲレンデにとっては
たいへんな悪天候でしたが
一転して
最近の冷え込みは 凄まじいものがありますね
ただし
こんなに冷える日の星空は
それはもう素晴らしいきらめきです。
乗鞍高原にお越しいただく皆さま
寒さにめげず
無理の無いよう
楽しいウィンターライフをお過ごしください(^_^)
シヨン裏には 無料休憩所がございますので
どうぞ、おくつろぎください(*^_^*)
第1回・高松支配人杯キャベツの千切り大会
本日は!ションのスーパー・シェフ(^q^)Ⅴ
前田師範を紹介します。
イタリアンシェフの前田師範は、パスタ・ピザ!
何ぞは、得意中の得意であります。
そんな!前田師範と今回は。ガチンコ!キャベツの千切り大会をやりました。
天才シェフの記録!!キャベツ・4玉を27分で刻みましたが…
果たして(@_@)!
前田師範は…。
この後!!
前田師範にとんでも無い事態ガーァ(((・・;)。
結果は!
ネタの都合によりm(__)m
次回とさせて頂きます。
圧雪!!レイバー
シェフです!
今日は!ゲレンデを整備をする時に使っている!
圧雪車両のコックピットをご覧頂こう。
働く自動車や重機は!
男のロマン・憧れ!?
自分の始めるキッカケは(^_^;)
カッコいいからと言う不純な気持ちから!
始めたのです。
とりあえず!画像を見て下され。
真ん中のレバーの玉2つで左右のキャタピラを独立で操作するのであります。
後・右側のレバーで!ハイドバンの上げ下げ左右!
見辛いと思いますが。
一番右下の小さいレバーで、リヤのミルと言いますが…
上げ下げをします。
後・赤い玉のレバーで曲がるときに!ミルも自動的に首をフルオートシステムと
なります。(ロックオン・固定)もできます。
雪の上のトラクターみたいなものですね、
アポなし
TVのアポなし企画って
実は アポがあるんだろうと思ってました………が………
…シヨンぢゃないけど…………
ゆけむり館に来たらしいのです…アポなしで……
突然∑( ̄口 ̄)
メ~テレの 旅してごめん という番組が…………………!!
でも………………乗鞍ぢゃぁみれんしヾ( ´ー`)
で………ゆけむりのスタッフにこんなんものを
頂きましたo(^▽^)o
ウド(鈴木)ちゃんが書いた?
絵葉書セット…!!
なかなか可愛い絵です……!!
そこで……ウドちゃんのファンの方
シヨンに来店した際 絵葉書欲しい!!
と一声頂ければ……お好きな一枚を差し上げま~す!
クリームオムライス
たけです
今日はシヨンの特製クリームソースを使ったメニューを
一つ紹介させていただきます
クリームオムライス
スープ付き 1100円
チキンライスに半熟オムレツをのせ
さらに
特製クリームソースをかけます。
このクリームソースは
あのパングラタンにも使われている
味わい深い濃厚なソースです
クリームオムライスは濃厚ながら
やさしい味となっております
ぜひご賞味下さい(*´∇`*)
お腹いっぱい
ホール担当 なっちです!
昨日は休みで朝から滑っていた…リフトマンのKJ☆彡がお昼を食べに来店しま
した!
食べたのは パングラタン(・ω・)/
ボリューム満点のパングラタン( ̄□ ̄;)!! 腹ペコリーナにはオススメです!
このパングラ…食べ方に困ってる お客様が良くいらっしゃいます………………
中だけを食べてミミの部分は残される方もいらっしゃいますが……
思い切って!真ん中から切って(写真)
中のチーズとソースをたっぷりつけて( ̄^ ̄)
食べてみてくださいな…
ミミも全部 美味しく食べれます('-^*)/
ランサーエボリューション
たけです
先日のホールスタッフなっちさんのコメントで
食べることと車が大好きとありましたが
自分はバカが付くほどの車好きです(笑)
シェフも自分と同じくらい車好きなのですよ
特にスポーツタイプの車が好きなんです♪
レストランシヨン、そして
いがやは
広い駐車場を生かして
毎年、いろいろな車のオーナークラブのミーティング
いわゆるオフ会が開催されています
ご予約頂ければ
お食事の席も用意できます。
いろいろな車種のミーティングがございますが
今回は
三菱自動車が世界に誇る
今だ進化し続ける超高性能4WD
「ランサーエボリューション」
通称ランエボのミーティングの様子を紹介させていただきます。
駐車場に愛車を並べ
オーナー同士での歓談を楽しまれています
お食事はバーベキューで盛り上がる
というように
シヨンでは
オフ会の手助けをさせていただいております。
自分は車が大好きなので
目を輝かせながら喜んで写真を撮りに行ってしまいます
今年も乗鞍高原いがやレクリエーションランドでのミーティングを
計画されていらっしゃり
恒例となることは嬉しいかぎりでございます
趣味の集い
クラブ活動の
ミーティングやイベントの会場に
乗鞍高原はいかがでしょうか!
イガヤ愛
謹賀新年・本年も宜しくお願い致します。
さて!!イガヤスキー場も何とか雪が間に合い!
全面滑走が可能になりましたが…
未々雪が少ないのです、
そんな中!
夜・夜中に降雪作業をして下さっている、
降雪スタッフの並みならない努力に感謝している天才シェフでありますm(__)m
そんな私も、レストランの仕事の傍ら!
ゲレンデの整備(圧雪)作業をしております。
WHY!?(何故!^_^;)
と思われる方もおられると思いますが
やはり!お客様のボードやスキー・スノーチュービングetcを楽しんでいる姿を見る事が!
嬉しいからです。
そんな自分の中に隠れて居る気持ちが!
圧雪作業へと導いて居るのだと思います。
もちろん!レストランで働いて居る時も同じですよ。
イガヤスタッフ!皆が自分と同じ気持ちで!
日々頑張ってやっております!
お客様の笑顔が好きだから。楽しんで行って貰いたいからと…
スタッフ全員が頑張ってやっております。
そんなスタッフの姿を自分は、イガヤ愛と称しております。
イガヤは未々発展途上です。
スタッフ全員が日々何か面白い事をしてやろうと!
お客様の身になって頑張っておりますので!
今年度のイガヤスキー場を可愛いがって下さいね。
宜しくお願い致します。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
シェフの特権
初めてまして(・ω・)/
シヨンのホール担当 なっちです!
今日はいつもブログを書いている
たけ (たけぽん)について書きます(→o←)ゞ
たけぽんは かなり 親しみやすい……外見です!
とっても穏やかで……車と食べる事が大好きです(´∀`)
なので シェフという仕事は彼には天職で………………
私達がオーダーミスした料理は 写真のように
美味し~そうに食べてくれますo(^▽^)o
カツカレー大盛り
レストランシヨンの一部のメニューには
200円増しで大盛りにできるものがございますが
数年前から 大盛りメニューは
インパクトのある内容になっています。
シヨンの大盛りの考え方は
どなたでも お腹いっぱい食べていってほしいという気持ちがありまして
200円を足していただくだけで
倍量か?と思うほどのインパクトたっぷりの大盛りとなります
そのインパクトは客席で笑いと驚きの声が上がるほどです
シェフは
「シヨンの大盛りは甘くないぜ」
と言うくらいの勢いで
どかーーんと盛りつけます
胃袋に自信のある方のチャレンジお待ちしてます(o^∇^o)ノ
ある日、森の中
クマさんに、、、
出会っていません ヘ(_ _ヘ)コケッ
動物に例えると 多くの方からクマだと言われている
たけです(笑)
今日は、用事で
とある森の中へ行ったのですが
冬の森林も、とても神秘的ですね
ゲレンデの賑わいとは対照的に
とても静かな空間となっております。
いやがスキー場でも
スノーシュー・クロスカントリースキーなどの
ネイチャースキーを楽しむ用具の
レンタルがありますので
雪の森の散策もいかがでしょうか(^-^)/
バナナボート
たけです
今日は久々に良い天気でした
最近は気温-10度前後の日が続きましたので
池にも、厚い氷が張っていることでしょう
動物が池の上を歩いた跡が付いていることもありますが
とても危険ですので
絶対に
この池の上を歩かないでくださいね(^_^;)
いがやスキー場では
スノーモービルでバナナボートを引っ張るアトラクションがございます
自然を感じながら爽やかな雪上遊覧をどうぞ(^O^)/
餅つき大会の様子
昨日はスキー場スタッフによる
新年餅つき大会がありました!
シヨンで用意をした餅米を
ペッタン、ペッタンと突いていくと
あっという間に、つきたてお餅の出来上がり♪
あんこやきな粉で味付けをし
お客様に振る舞いました
お餅は、スタッフにもお裾分け\(^O^)/
つきたては最高ですね!
私は一度に口の中に入れすぎて
しばらくはモゴモゴしてしまいました(笑)
第三日曜はスキーこどもの日となっており
餅つき大会も開催されますので
いがやスキー場で、つきたてお餅を御賞味ください(^O^)
本年もよろしくお願い致します
明けましておめでとうございます
皆さまのおかげで
2008年を迎えることができました
本年も、どうぞよろしくお願い致します。