安曇野市の工務店家造りコラム

2008/12/26 10:11

今年もあっという間の一年でした。
皆様にとってこの一年はどのような年だったのでしょうか。


さて、
年末年始のお休みですが、
12月30日(火)~1月4日(日)までとさせて頂きます。



今年まだやらなければならないことがまだまだあるので、
寒さに負けず頑張ります。


2008/12/18 23:48

梓川の家の見学会も無事終了しました。





多くの方にご来場頂き、とてもありがたく、また、うれしく感じています。

当日は、写真ではお伝えできないこの家の雰囲気や、暖かさなどが少しでも感じて頂けていたら幸いです。

オーナー様へのお引渡しも間近にせまり、各種設備などの動作確認や、クリーニングなど最終的なお引渡しの準備の段階となっています。

見学会までに、このブログでお伝えできなかった作業の記録などは順次まとめていきたいと思います。

2008/12/14 0:05

今日は梓川の家見学会の初日でした。


城北木材加工の新作家具も準備完了です!
今回の新作は安曇野産の赤松で作られた家具です。
同じ松でもカラマツと違って独特の光沢と、節の少ないきれいな木目が魅力です。

見学会は






何組かのお客様にご来場頂きました。
お話させて頂くと、やはり平屋というところと、
SW工法ってなんだろう?というところに興味をお持ち頂いた方が比較的多くいらっしゃいました。

今日一日梓川の家で過ごしましたが、晴れで比較的気温が高いとはいえ、家の中がポカポカでとても心地よく過ごせました。

明日も、午前10時から午後7時まで見学会を行っています。
みなさまのご来場を心よりお待ちしています。

2008/12/11 9:22

内部の工事が順調に進んでいた梓川の家では
外部の工事も始まりました。

これはサイディング工事の様子です。


職人さんが大勢で一気に貼っていく様子は圧巻でした!


これは玄関のタイル工事の様子です。




南側にはウッドデッキもできました。



この頃の内部は
下駄箱や


建具も取り付けられて


システムキッチンなどの設備も取り付けられて

どんどんと家らしくなっていきました。

梓川の家、完成見学会
12月13日(土)・14日(日)のAM10:00~PM7:00です。

2008/12/10 9:40

「梓川の家」
オーナーのご好意で完成見学会ができることになりました。



日程は
12月13日(土)・14日(日)です。
時間は両日とも午前10:00から午後7:00までです。


梓川の家のメインコンセプトは
「コンパクトに広々暮らす優しい家」です。

平屋で、暖かく、心地よく暮らすためにはどうしたら良いのかを熟慮したお家です。

もうずいぶんと寒くなってきましたが、当日はSW工法の高気密・高断熱によって厳しい長野県の冬をどれくらい暖かく過ごせるといったことや、平屋でいかに広々と感じながら暮らせるかを考えたデザインなどを見て頂けたら大変うれしく思います。

他にもオール電化による蓄熱式暖房機や、コラボレーション企画として同時開催する城北木材加工(有)の新作家具の展示会など、建物だけでなく、実際の「暮らし」を想像して頂けるような見学会にしたいと考えています。

12日(金)の市民タイムスに広告を掲載させて頂きますのでそちらでもご確認頂けたらと思います。



何かと忙しい年末ですが、お時間がある方はぜひ来て頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

2008/12/07 0:55

梓川の家はSW工法を採用した高気密・高断熱住宅です。

「高気密」は言葉とおり、家の気密が高い=隙間がない家です。
工法の理論的には高気密でも、実際に隙間のない状態に施工されていないと意味がありません。

そこで、「気密測定!」です。


この測定は自社で測定するのではなくて、トステムが責任を持って測定してくれます。この日も大勢トステムの測定担当の方が来てくれました。


これが測定器です。詳しい仕組みは分かりませんが、この測定で気密がSWの基準値以内なのか、その隙間は家全体でどのくらいあるのかが分かります。

測定結果の報告書はもう届いていますが、結果はまた次回まとめてお送りしたいと思います。
家全体の隙間を集めたら何センチ四方の穴なのかが分かるくらいしっかりした報告書なので楽しみにお待ちください。

2008/12/04 23:00

ここ数日良い天気が続いていてとてもすがすがしいですね。

さて、梓川の家内部工事の様子です。

今日は建具の様子からご紹介します。


この写真は建具職人さんがふすまを作るために、寸法を測っているところです。

図面があるのに、なぜもう一度建具のために寸法を測るのかというと、いくら図面通りに家を建てたとしても、微妙な誤差もあったり、特に寸法に注意しなければならない場所があるからです。和室とリビングの間のふすまは壁に収納されるので、特に寸法に注意しないと壁に収まらなかったり、一枚一枚が美しく重なりません。

こうして作った建具はこの家のためだけのオリジナルなので、当然他の家には使えません。

オリジナルといえばリビングの収納部分もオリジナルの収納家具が造りつけられています。

まだ製作中の写真なのであまり見栄えがよくありませんが、写真に写っているカウンターの下には蓄熱式暖房機がはいります。その上部スペースを利用して収納棚と、オーナーがご希望されている神棚を作りました。

下の写真はキッチンの収納家具です。

これはオリジナルではなく、既製品ですが、完成してからではなく、内部製作中に搬入してもらいました。
なぜかというと

写真だと分かりづらいのですが、キッチンの壁を少しふかして既製品の収納棚を壁の中に埋め込みました。

こうすることで、造りつけの家具とまではいきませんが、ただ床に置くよりも一体感が生まれます。

他にも色々と工夫をしている部分があるのですが、写真だけではなかなかお伝えできない面もあります。見学会ではそういったところも見ていただけたらと思います。

2008/12/02 23:32

内部工事が進む一方。サッシ工事も行われます。



これは玄関の引戸を取り付けているところです。
今回使用している玄関引戸は、トステムの断熱引戸です。

SW工法なので、玄関や窓のサッシも断熱性能のしっかりしたものでないといけません。


この玄関ドアも断熱性能が高く、かなりの厚みがあります。
色も柿渋なので、落ち着いた雰囲気で、良い感じです。

窓のサッシも取り付けられました。

このリビング南面の窓は、大き目の窓にしています。敷地が南面に開けているので、この時期日差しがあれば窓際はポカポカです。
当然サッシも全て断熱サッシ+Low-Eガラスです。

一方内部は、大工さんの造作も順調に進みます。


電気屋さんも配線工事をしています。


もう12月です。一年あっという間ですね・・・

今月中旬には完成見学会行わせて頂くを予定です。
詳細はまた決まり次第ご報告させて頂きたいと思います。

プロフィール
地元の工務店ならではの地域ネタや、当社スタッフのシックハウス診断士補のシックハウス対策コラムなど、皆さんに役立つ情報を発信していこうと思っています。

筑北木材建設株式会社
長野県安曇野市明科中川手912
電話 0263-62-3039
カレンダー
2008 12月
  1  2  3  4  5  6 
 7  8  9  10  11  12  13 
 14  15  16  17  18  19  20 
 21  22  23  24  25  26  27 
 28  29  30  31    
11月  |  Today  |  1月
ブログ内検索
 
最近のコメント
最近のトラックバック
RSS | Atom

ピックアップメニュー
対談
コラボレーションハウス
お問い合わせはこちら
筑北木材建設株式会社

〒399-7102
長野県安曇野市明科
中川手3808番地

電話 0263-62-3039

お問い合わせはこちら