
こんにちは、パン職人&すってんコロリン写真家のタダチです。
今日から11月。
季節的には晩秋ですが信州ではどちらかといえば冬のイメージが強いですね。
10月最終日の昨日は久し振りに撮影記に臨むことが出来ました。
今回は友人のネッシーさんをお供に"紅葉にいこうよう〜"ってことでf^_^;...
箕輪町のもみじ湖へご案内しま〜す。
もみじ湖へのアクセスは松本から国道153号線を南へ向かい松島の信号で左折、
一つ信号をやり過ごしたら県道19号を道なりに北上するとやがて現れる案内板に
従って右折、その後は山沿いの一本道なので迷うことはありません。
車で普通に走ってトータル1時間ほどでラクラク到着します。
もみじ湖は箕輪ダムによって出来たダム湖で、湖畔には楓の木が点在しており
ガイドブックによれば約一万本の紅葉が見られるそうです。
そんな素晴らしい光景に出会えるコトを期待しつつ、ワタクシ達も箕輪ダムに到着しました。


聞いた話では今年は天候の加減で一昨年にくらべると紅葉は綺麗ではないとのコト。

もみじ湖を巡る車道沿いには色づいた楓の木が所々に存在しますが、何となくズラ〜〜っと
並木のようになっているのを想像していたワタクシはちょっと肩透かしを食らったみたい。
それでも数人のカメラマンが三脚立てて要所要所を陣取っておりました。
ダムまでの道すがら公園のような場所があったのでワタクシ達は取りあえず引き返すことに。

公園は山の谷間に整備されていてイベント広場やキャンプ場、子供の遊び場など
地形を生かしながらの立体的な構造になっています。

公園内にも広場を囲むように植樹された様々な楓を楽しむことが出来ます。





いかがでしたか?今回の撮影記。
ここの楓はまだまだ緑が多く残っていましたので今週末でも十分楽しめるかと思います。
実は撮影中、斜面を降りようとして樹の幹に手をかけたところ前日の雨で濡れていたため
手元が滑ってカメラを抱えたまま転んでしまいました。(><)
結構強く背中、お尻、肘を打ったらしく一日経った今でも痛いですぅ....。
投稿者 : bonne-j
コメント追加