
こんにちは、パン職人&曇天写真家のタダチです。
本日のお休みは以前新聞に岡谷の出早(いずはや)公園のもみじ祭りの
記事が載っていましたのでそれを参考に岡谷へ行ってみることにしました...。
松本ではそこそこ晴れていましたが予報ではあまり期待できない様子。
順路は国道20号線をひたすら走り、塩尻峠を降りたところで岡谷インター付近の
交差点を諏訪方面へ行かずに直進します。(←ココ重要。ワタクシは間違えて戻りました)
そのまま少し走るとすぐに左手に出早雄小萩神社が見えます。公園も同じ場所。
砂利の駐車場に到着するといつの間にか曇り空からは小雨がぱらぱら。
先週の乗鞍での悪夢が脳裏をよぎります。 (-。-;)

↑クルマから降りるとこんな看板が...。社叢は市の文化財に指定されているんですね。

↑社殿はこんな感じ。看板にも書かれていたように境内には様々な楓が植生しています。

↑黄色く色づいた楓を背景に石灯籠のスナップショット。

↑神社に向かって左側の並木。人けもなく風情があります。

↑落ち葉にも目を向けてみました。見上げれば風になびいて雪のように舞い降りて来ます。

↑社殿の裏へ回ると小さな公園になっています。ようやく青空も出て来ました。(^^)V!!

↑公園内でも色とりどりに紅葉しています。

↑空は再び曇り空。薄日でもしっとりとした美しさ。

↑公園で一番の紅葉。ココまで赤いと嘘っぽい?。

↑社叢から出て右手には山へと続く道がありました。

↑薄暗い森から伸びる枝にも見事な紅葉が...。

↑黄色から赤へと変わりつつあるグラデーションが綺麗ですね。
たった2〜3時間の滞在でしたが今年の紅葉を満喫できました。
来週の月曜には11月も半ばになりますので、紅葉もこれが最後かなぁ?....。
投稿者 : bonne-j
Re: 晩秋撮影記〜in岡谷
紅葉を堪能させていただきました♪終わりから三番目の写真いいですね!晩秋の静けさ、寂しさが良く伝わって来ます☆
投稿者
ニャン婆
: 2010/11/08 22:20:59 JST
返信
ニャン婆さん、いつもありがとうございます。
晩秋の田舎道、もうすぐ訪れる厳しい冬の寒さを目前に控えて最後の山の彩りですね。
岡谷の紅葉は初めてでしたが、京都のような艶やかさはなくとも
神社仏閣に紅葉という組み合わせは日本人なら心を揺り動かされる光景ですね。
晩秋の田舎道、もうすぐ訪れる厳しい冬の寒さを目前に控えて最後の山の彩りですね。
岡谷の紅葉は初めてでしたが、京都のような艶やかさはなくとも
神社仏閣に紅葉という組み合わせは日本人なら心を揺り動かされる光景ですね。
コメント追加