梅雨の季節に一際あざやかに咲くアジサイ。
英語では"hydrangea"(ハイドランジア)、ギリシャ語で「水の器」という意味だそうです。
どうりで水が似合うワケです。
青い花びらに見える部分は「がく」で中心部の小っちゃいのがホントの花みたいです。
自称"タダチガーデン"には今年もアジサイが綺麗に咲きはじめました。↓

思えば昨年デジカメデビューの初撮りがこの花でしたね。
一年間で少しは撮影技術が向上したでしょうか?比べて見てくださいね。(*^_^*)
投稿者 : bonne-j