
こんにちわ、パン職人タダチです。
本日は空一面雲で覆い尽くされた完全な曇り空。
時折薄日も射したりしますが、面白くない空模様です。
こんな日は無闇に外出せずに溜まっている事務仕事でも片付けましょうか。
というわけでワタクシは今日一日自宅でせっせとパソコンとにらめっこです。
一段落して休憩の合間に庭に咲いた花を撮影してみたのでご覧下さい。

↑シャクナゲ...いっぱい咲いていました。紫の花びらがリアルです。

↑タイリンオオアマナ...白い花が綺麗。背景の青いパンジーもイイ仕事してます。

↑セイヨウオダマキ...あちこちの庭先で見かけますね。いろんな種類があります。

↑こちらもセイヨウオダマキ。ゴシック調な色合いでゴージャスな感じ。

↑庭じゃありませんが満願寺で撮ったミヤマオダマキ...こちらはメルヘンチックですね。
やっぱり外撮りと違って現場に行くプロセスが無いぶん物足りないです。
いい被写体、いい景色を見つけた時のトキメキが写真にこもってないんですよねぇ...。(´ー`)
投稿者 : bonne-j
ニャン婆さん、いつもありがとうございます。
タイリンオオアマナは家族も「珍しいのが咲いたよ」
と言ってましたのであまり見かけないのかも。
それにしても花ってどうしてこんなにいろんな形があるんでしょうね?。
それぞれが個性的で、しかも美しい。誰かさんの歌のようですが....。
タイリンオオアマナは家族も「珍しいのが咲いたよ」
と言ってましたのであまり見かけないのかも。
それにしても花ってどうしてこんなにいろんな形があるんでしょうね?。
それぞれが個性的で、しかも美しい。誰かさんの歌のようですが....。
投稿者
Tadachi
: 2010/05/21 16:40:24 JST
返信
コメント追加
我が家のしゃくなげも見頃です♪
タイリンオオアマナという花は初めてお目にかかった気がしますが清楚で綺麗な花ですね。