
昨日に引き続き天気予報では晴れということで久しぶりの遠出です。
どこへ行こうか迷ったんですが、以前行った戸隠へ向かうことに...。
前回は国道19号から小川村を経由してのコースだったので
今回は白馬から鬼無里村を経由するコースに決めました。
鬼無里街道は結構峠道がきつく路面も荒いためあちこち道路工事をしていました。
↓谷間の集落ではこんな光景も...。

川の両岸に綱を渡した鯉のぼりです。風がないと何だか洗濯物に見えてきます。 (-。-;)
↓こちらは大望峠の展望台からの眺め。松本では見られない険しい岩山ですね。

家を出て3時間...ようやく森林植物園に到着。
↓が、しかしこちらはまだかなりの残雪が...。ひぇ〜〜さすが北信。

春の芽吹きを期待していたワタクシにはショックです。
ですがここまで来て手ぶらで帰るワケにも参りません。
そこで前回行かなかった戸隠神社奥社へ行ってみることに。。。
入り口から約2kmの道のりをひたすら歩きます。雪があるのでちょっと歩きにくい。
平日ですが、ちらほらと歩いている人達もいました。
嬉しいことにすれ違うとみんな挨拶するんですよね。お年寄りから若い人まで。
↓参道入り口の随神門のこま犬。がぉ〜。( ゚︹゚;)

↓ここから樹齢400年といわれるクマ杉の巨木が立ち並びます。

奥にちっちゃく人がいるんですが...木の大きさが分かるでしょうか?。
黙々と歩き続けて30分。ラストは急坂で息切れが...。
↓そしてやっとこさ到着。\(^_^)/!

鳥居も雪に埋まってます。
さてとお参りも済ませたし....げげっ、まだ帰路が半分あるんだっけ。 (-。-;)
結局なんだかんだでくたびれた一日でしたワ。
写真もあまり撮れなかったし...。
投稿者 : bonne-j
クマ杉の巨木!正に戸隠の風景ですね。
写真を拝見する限りでは道には雪は無さそうに見えますがノーマルタイヤでの運転は少し不安だったのではないでしょうか?
写真を拝見する限りでは道には雪は無さそうに見えますがノーマルタイヤでの運転は少し不安だったのではないでしょうか?
投稿者
ニャン婆
: 2010/04/26 21:47:27 JST
返信
ネッシーさん、ニャン婆さん、いつもありがとうございます。
道路に雪はまったくありませんし、峠も問題なしです。
ワタクシの撮影フィールドが森や林なので残雪が影響しただけです。
巨木はなかなか見応えがありましたねぇ...。
中には木はまっすぐ上に伸びているのに、
樹皮がねじれて螺旋状の模様になっているのもありました。
白樺が青々とした葉を広げる頃にまた行ってみたいと思います。
道路に雪はまったくありませんし、峠も問題なしです。
ワタクシの撮影フィールドが森や林なので残雪が影響しただけです。
巨木はなかなか見応えがありましたねぇ...。
中には木はまっすぐ上に伸びているのに、
樹皮がねじれて螺旋状の模様になっているのもありました。
白樺が青々とした葉を広げる頃にまた行ってみたいと思います。
投稿者
Tadachi
: 2010/04/27 14:49:28 JST
返信
コメント追加
この時期しかもこれだけ残雪があるのに奥社まで行くなんて、根性だわ!!
ほんとにお疲れ様でした(笑)遭難しないでよかったね~。