
こんにちわ、パン職人タダチです。
近頃の木曜はどうも晴天に恵まれず写真記もお休みがちなワケですが、
本日は曇りぎみなれど青空も出ていましたので
とりあえずカメラを積んであてもなく車を走らせてみました。
なんとな〜く池田あたりを走っていると大峰高原方面なる看板を見つけ
高原と言う響きに弱いワタクシはいつしか峠道へ...。
誰もいない冬の高原は寒さが身にしみます。(;>_<;)
しばらく林道を歩いているだけでカメラを持つ手もかじかんできました。
木々の枝に積もった雪が溶けて凍り付きつららとなって垂れ下がり...。↓

この時期の山はどこに行っても同じような風景なのでやや食傷気味になっていたワタクシでしたが
雲間から陽が射すと俄然撮影意欲がわいてきました。
寒々とした風景にも彩りが蘇ります。↓


それまでただ暗いだけだった冬枯れの林も身に纏った氷が美しく煌めいています。↓

日射しに溶けてパリパリと一斉に枝から落ちる氷の音が印象的でした。
近場でのプチ撮影なので樹氷や霧氷って訳にはいきませんが今回はこれで満足。(^.^;
投稿者 : bonne-j
Re: プチ撮影記〜in池田
プチ撮影何てとんでもないです。素晴らしい冬景色を堪能させていただきました♪どの写真も素敵ですが私的には一枚目が一番好きです(・^+^・)
投稿者
ニャン婆
: 2010/02/19 21:52:47 JST
返信
ニャン婆さん、いつもご覧いただきありがとうございます。
とくにどこへ行くと決めずに気ままに走っていると
なかなかいい風景には出会えないものですが、
それだけにちょっといい景色に遭遇すると嬉しくなってしまいます。
一枚目は木と空と雪のバランスを取るのが難しい撮影でした。
かなり暗めに撮ってありますが実際はずっと明るいです。
見たままでなく写真なりの表現の方が絵的にはいいですね。
とくにどこへ行くと決めずに気ままに走っていると
なかなかいい風景には出会えないものですが、
それだけにちょっといい景色に遭遇すると嬉しくなってしまいます。
一枚目は木と空と雪のバランスを取るのが難しい撮影でした。
かなり暗めに撮ってありますが実際はずっと明るいです。
見たままでなく写真なりの表現の方が絵的にはいいですね。
投稿者
Tadachi
: 2010/02/20 16:51:41 JST
返信
コメント追加