今年の夏ももうすぐ終りですね。
サマーフェストも大盛況のうちに最終日を迎えました。
ボンヌ一同ご来場頂いた方々には本当に感謝いたしております。m(_ _)m
本日はバターロールのご紹介です。

ボンヌのバターロールはバター、牛乳、卵黄を贅沢に使った
焼き立てはとってもふんわり、その後しっとりしていて
どなたにでもお勧めしたい逸品です。
コクがありながらも癖がないのでサンドイッチにも最適。

当店ではカマンベールとロースハムをはさんだミニサンドが人気です。
ヘルシー志向のご時世ですが、たまには贅沢にいかがですか?。
なんだかもう秋風が吹き出しましたね。ただでさえ短い夏が今年はさらに短かったような…?ハイビスカスのつぼみもなかなか開きません(>_<)
今日は寺井先生の所からボンヌ・ジュルネ、オリジナルのハーブティーがとどきました。六種類のハーブがブレンドされています。(レモングラス、ネトル、エキナセア、ローズヒップ、エルダーフラワー、ペパーミント)花粉症にも良いらしいですが、免疫力を高めてくれるとも言われています。新型インフルエンザや風邪を遠ざけるのに良いかも…?
とても爽やかな香りと飲み心地ですよ!いかがですか?

サマーフェスト!いらっしゃった方いらっしゃいますか?
土日はとても賑わいましたよ!お陰様でボンヌ・ジュルネは用意した食材が閉幕前に終了!!大好評でした。まだあと一週間出店していますσ(^◇^;)。。。
美味しいフランクフルトソーセージ、チョリソー、ステーキサラダ、ライ麦パンの生ハムサンド、みんなビールにぴったりですよ!来て下さいませm(_ _)m

始まりましたよ!十日間のイベントです。前回までお城の駐車場で開催されていたフェスタが名前をかえ装いも新たに花時計公園で開かれています。
ボンヌ・ジュルネも出店しています!
お店では扱っていないパンもありますので是非お試し下さい!
写真は大きなフランクフルトソーセージをはさんだドックパンです。サルサソースがかかってちょい辛です。

鹿内ファームから煮込み用のトマトが来ました!イタリア産のトマト缶のラベルについてるあれです。
早速パスタソースを作りました。とても美味しそうな匂い!やっぱりトマト缶で作るのとは違いますよ。トマト缶で作る時もいくつかフレッシュトマトを入れますが、やっぱり煮込み用トマトの香りにはかないませんね。皆様、食べに来てくださいね!
今日は木曜日!マイスター忠地がお休みなので食パンとフレンチはお休みです。
明日からはサマーフェスタ!!花時計公園にも来てくださいね。ボンヌ・ジュルネの売店が出ていますよ!お店は通常営業しています。よろしくお願いしますm(_ _)m
今日のお休み、マイスター忠地はカメラをお供にどこまで行ったやら…どんな写真がアップされるか楽しみです!

某人気アニメのキャラとしても登場する
日本を代表するパンがこちらメロンパンとあんパンですねぇ。
両方とも明治時代に我が国で考案されたようで
由緒正しき菓子パンなのです。

ちょっと前には屋台販売でブームになったメロンパンを
ご存じの方も多いと思います。
当時ワタクシもどんなもんじゃろ?と食してみましたが....
感想は控えさせていただきます。(好きなかたゴメンナサイ)
ボンヌのメロンパンはクッキー生地も、中のカスタードも全部手作り。
ふんわりしたパン生地に軽い歯触りのクッキー生地としっとりとした
カスタードクリームのバランスが絶妙です。
シーズン中はマスクメロンも入って香りがいいです。ぜひお試しを。

さて、あんパンですがこちらも地元の小豆をじっくり煮て作った
自家製あんこを使っています。本職にはかないませんが自然な味が自慢です。
日本茶のお供に和風で纏めるもの風流ですね。
なお、明日はパンのお休みの日になりますm(..)m
お盆も過ぎて朝晩涼しくなってきましたね。
日中も暑いのですが、乾いた風が信州の夏を感じさせます。
今年は新型インフルエンザの登場で、
これから秋にかけて大流行しそうな雰囲気ですね。
油断して体調を崩さないようにしっかり食事をとって
体力をつけておきましょう。
昼食をコンビニで軽く済ませて...なんて事ないですか?
ボンヌなら日替わりランチメニューでおもてなしいたしますョ。

↑パスタランチ

↑キッシュランチ

↑グラタンランチ

↑豚しゃぶランチ

↑ハンバーグランチ(パンはおまかせになります)
メインディッシュはもちろんすべて手作りですし、
有機栽培の無農薬野菜をふんだんに使ったサラダや
自分で選べる美味しいパンに加えプチデザートなんかもついてます。
食後はオーガニックコーヒーでほっと一息ついて下さい。
シングルでもカップルでもグループでもきっと満足いただけると思いますよ。♡
店先のハイビスカスです。日照時間が短かったせいかせっかく付いたつぼみがポロポロ落ちてしまいましたが、やっとこのニ、三日の陽気で咲だしました。
お日様の力って大変なものですねぇ\(≧▽≦)丿
今年はお野菜もなんだかイマイチ(T_T)去年より品数も量も少なめです。

こんにちわ、パン職人タダチです。
まいどまいどの写真upです。
お盆の始まりの今日は時おり小雨のぱらつくあいにくの天気
それでも休みの人達で山に行っても人でいっぱいでした。
そんなレジャーな方々を尻目にワタクシは黙々と撮影に没頭します。
本日は花の写真を撮ってみました。
名前も調べましたので参考までに...。

↑コバギボウシ...群生してました。人為的に植えたのかな?

↑キツリフネ...撮影中に偶然ハチが潜り込んで来ました

↑フシグロセンノウ...実物は写真より鮮やかで緑の中で結構目立ちます

↑オオハンゴンソウ...里でも見かけますね、
大きな花なのでソフトフィルターで幻想的にアレンジ。
最近地震が多いので山での撮影も慎重になりますね。(^-^;)
やっと暑くなりましたね!でもちょっと身体にこたえますよね?
こんな時はかえって温かい物や辛い物が身体にはいいようですね。
カレーはいかがでしょう?ボンヌ・ジュルネのカレーは、野菜だけで作ってあります。玉葱をイヤになるほど炒めていろんなスパイスを加えてコトコト煮込みます。いわゆるカレー粉と言われる物は使ってありません。玉葱とスパイスだけでじっくり煮込んだカレースープに夏野菜をたっぷり添えてあります。
あっさりしているのにこくがあります。ボンヌ・ジュルネではパンを添えてお出ししていますが、パスタでもご飯でもバッチリですよ!

こんにちわ、パン職人タダチです。
予報では今年の夏は平年並みか低めの気温などと言っていましたが
やっぱり夏、8月に入ってからは暑い日も多くなってきました。
蝉もじわじわと鳴いていますし、蚊に刺されてあちこち痒いです。
仕事も終わり炎天下の街を歩きながら見上げればデッカイ入道雲が。
まるで絵に描いたようなモクモクした雲がビルの谷間に見えました。
家に帰ってすぐにカメラを持って開けた場所に。

さすがに時間が経ち過ぎたので形が崩れてしまいました。
でもちょっと怖いくらい大きい....。
前回の続きです。野菜サンドを食べるなら今!!ですよ。鹿内ファームや斉藤農園から美味しい野菜がいっぱい届くからです。それでも昨日まであったのにもうお終いという野菜もあって、毎朝籠の中をのぞいてちょっとドキドキしていますσ(^◇^;)。。。
写真は野菜サンド!キャベツ2種、レタス、玉葱、きゅうり、トマト、アボカドが入っています!

ボンヌ・ジュルネのお客様の中にはベジタリアンのお客様もいらっしゃいます。先日も外国からのお客様で「私達はベジタリアンですが何か食べられる物がありますか?」と言われました。スープをおすすめしたのですがベースがチキンなので却下。サラダニ種(海草サラダと有機野菜のサラダ)と夏野菜がいっぱいのパスタ、ジュースを召上っていかれました。大丈夫かなあと心配したのですが全て完食!ホッとしました。帰りに「とても美味しかった」と誉めていただきました。
他にもボンヌ・ジュルネのお得意で松本大学の西田先生もお肉を召上りませんので、よく野菜だけでサンドウィッチをお作りします。その日によっては7から8種類の野菜をサンドしますよ!マヨネーズは使わないでボンヌ・ジュルネ特製のドレッシングで味付します。
ベジタリアンの方でなくてもきっと美味しく召上って頂けると思います!カロリーが気になる方も是非お試し下さいませm(_ _)m
写真は野菜だけのパスタ!!

こんにちわ、パン職人タダチです。
今日は天気もイマイチでしたので写真撮影はお休みです。
木曜晴れつづきもオシマイですかね。
仕方がないので家で仕事用のプライスカードや
POPなどの作成に勤しみます。

これはアッコさんに頼まれた四つ葉のクローバーを
ショップカードに貼付けてラミネートしたものです。
幸福があるといいんですがねぇ....。
こんにちは(^O^)
毎日暑いですね〜
昨日 新しくオープンした国営あずみの公園へ行ってきました!! 天気も良く 暑かったですが 公園内は木々に囲まれていて木陰に入ると涼しい風が吹き 清々しかったです。思っていた以上に公園内は広く 妊婦の私には かなりいい運動になりました(^o^;)
皆さんも是非一度は足を運んでみて下さい!!
食事処は入り口付近一ヶ所しかないので ボンヌジュルネのサンドイッチとレジャーシートを持って行ってはいかがですか!?

アボカドはお好きですか?女性は割とお好きな方が多いですね。
でもいざ自分で買って食べるとなると躊躇しませんか?ひとつ丸々食べるのはちょっと…でも食べたい時はボンヌ・ジュルネへどうぞ!
ご注文でサンドウィッチ、サラダ、スープにお入れしますよ。
アボカドが食べたくなっちゃった時はぜひボンヌ・ジュルネへ(^_^)vそうそうトーストgoodですよ!

昨日、友人で私(!?)の美容師のこうちゃんがボンヌ・ジュルネにアワビとサザエを届けてくれたんです!それも買って来た物ではなく、こうちゃんが潜ってGETした取れとれ!!
居合わせた友人がお刺身を作り、シェフがアワビのステーキとサザエのツボ焼きを作ってくれました。
マイスター忠地とちいちゃんには悪いけど…最高!でした!
でも今朝、ちいちゃんに叱られました(>_<)「ワイングラスちゃんと洗っておいてくださいね!」
申し訳ございません(>_<)m(_ _)m

ボンヌ・ジュルネでは朝ご飯はトーストとコーヒー、お昼はサンドウィッチ、パスタ、カレーetc.
写真はある日の賄いランチです。フランスパンに色々のっけました。タルティーヌです。

当店には食パン三兄弟がおります
<イングリッシュブレッド>いわゆる山食パンです
<プルマンブレッド>こちらは角食パン
<パン・ド・ミ>そしてこれが今日の主役です。

このパンはフランス式食パンなのですがレシピによって配合が様々なので
リッチな食パンというイメージの人もいるかも知れません。
当店ではパンドミをリーンな部類のパンとしてオリジナルレシピで作っています。
砂糖はイギリスパンの1/6、バターや牛乳などの動物性油脂を使わずに
オリーブ油を配合して独特な風味に仕上げてあります。
そのため、普通の食パンに食べ慣れている方には物足りないかも知れません。
でもこのパン、ディープなファンがいるんです。これしか食べないっていう方々が。

甘味が自己主張せずどんな食材にも合うので、当店でもサンドイッチや
ゴルゴンゾーラといった癖のあるチーズに利用しています。

スープや洋風の肉料理などに添えていただけばちょっとした外食気分を味わえますよ。♡
松本のお祭、ぼんぼんが終りました。ボンヌ・ジュルネは予約のお客様でいっぱいになりました!
スタッフはなれない浴衣姿でバタバタ!それでも皆様に楽しんで頂いたようです。
