2024/05/17
東京だよおっかさん
投稿者:白鳥
テーマに沿って東京見物に行ってきました。
テーマ1「東京だよおっかさん」
1番
「おっ母さん ここがここが二重橋記念の写真をとりましょね。」
![](http://www.matsuaz.biz/asbs/images/2024/20240517tokyo-1.jpeg)
![](http://www.matsuaz.biz/asbs/images/2024/20240517tokyo-2.jpeg)
年を重ねた男は背中が語ります。
![](http://www.matsuaz.biz/asbs/images/2024/20240517tokyo-3.jpeg)
2番
「おっ母さんあれがあれが九段坂、逢ったら泣くでしょ兄さんも。」
![](http://www.matsuaz.biz/asbs/images/2024/20240517tokyo-4-3.jpg)
![](http://www.matsuaz.biz/asbs/images/2024/20240517tokyo-5-1.jpg)
![](http://www.matsuaz.biz/asbs/images/2024/20240517tokyo-6-1.jpg)
このあたりで2万歩、限界になりました。
3番
「おっ母さんここがここが浅草よ。お祭りみたいににぎやかね。」
![](http://www.matsuaz.biz/asbs/images/2024/20240517tokyo-7.png)
![](http://www.matsuaz.biz/asbs/images/2024/20240517tokyo-8.jpeg)
お祭りみたいににぎやかでした。外国人がいっぱい。
体力が限界に達し、今回浅草寺には行ってません。
昨年行った時の写真です。
テーマ2「下町を食べる」
「どぜう 飯田屋」
浅草どぜう料理の老舗。開店前に並びました。
「柳川」
![](http://www.matsuaz.biz/asbs/images/2024/20240517tokyo-9.jpeg)
今迄で一番美味だった柳川。
「どぜう鍋」
![](http://www.matsuaz.biz/asbs/images/2024/20240517tokyo-10.jpeg)
![](http://www.matsuaz.biz/asbs/images/2024/20240517tokyo-11.jpeg)
見た目はかなりグロテスク。しかし美味。
「さらしくじら」
![](http://www.matsuaz.biz/asbs/images/2024/20240517tokyo-12.jpeg)
どぜう以外も食べてみました。
「みや古」
深川にある池波正太郎ゆかりの深川めしの老舗。大正13年創業。
「深川めし」
![](http://www.matsuaz.biz/asbs/images/2024/20240517tokyo-13.jpeg)
信州では食べられない。
「あさりかき揚げ」
![](http://www.matsuaz.biz/asbs/images/2024/20240517tokyo-14.jpeg)
あさりはかき揚げには向かない、と思いました。
「めごちの天ぷら」
![](http://www.matsuaz.biz/asbs/images/2024/20240517tokyo-15.jpeg)
あさり以外も食べてみました。
「会計」
![](http://www.matsuaz.biz/asbs/images/2024/20240517tokyo-16.jpeg)
支払いは常に父です。
番外
先月、下の孫の入学式。
![](http://www.matsuaz.biz/asbs/images/2024/20240517tokyo-17.jpeg)
来月、末の娘の結婚式。
![](http://www.matsuaz.biz/asbs/images/2024/20240517tokyo-18.jpeg)
白鳥構造
白鳥
白鳥