2016/07/17

そのわけ!
「夕焼けの時には、西の空に雲がなく、雲のない天気のよい状態が西から近づいてる。
だから、晴れになりやすい!」 そうです!
2016/07/17

朝4時30分 ほんの数分だけだが “ 朝焼け ”
昔から「夕焼けは晴れ、朝焼けは雨」と言われているから、今日は天気がよくないかも!
理由は・・・
「天気は西から東へと移っていくので、天気のよい状態はすでに東に移っていっていて、そのため、日の出の時、東の空に朝焼けがおこると、まもなく西から雲が近づいてると考えられている。
だから、雨になりやすい! 」
そうです!