2014/06/04
ロータリーの世界大会へ参加
足を延ばして、タスマニア・ホバート ロータリークラブ訪問
1日目 シドニーから空路でタスマニア州都のホバートへ
空港でレンタカーを借り、3日間島を巡り、最終日にホバートロータリークラブに訪問の予定。
1日目の目的地はポート・アーサー泊
少し遠回りしてホバート空港を北上して、フロックモアクリークワイナリーでランチ
お洒落なワイナリーです。
↓



さらに北上して、リッチモンドへ
オーストラリア最古のリッチモンドブリッジ
英国人が入植当初、土手から石炭が発見され、Richimond Bridge 川の名前の由来で、1823年に流刑囚によって橋が架けられた。
囚人たちの幽霊がでるすそうです。
↓


近くの教会
↓


リッチモンド監獄
↓

一畳くらいの広さの独房がほとんど。
すごい!!!、窓がまったく無い。
↓

ポートアーサー近くの、タスマニアデビル保護パーク
閉館ぎりぎりに入館
ケガなどで保護された動物を野生に戻す作業をしているそうだ。
入館料がとっても高い。・・・・・一人35ドルだ

これがタスマニアデビル
↓

ポートアーサー唯一のレストラン
行き当たりばったり、何とか夕食にありつけた!!!
けっこう美味しい、ワインも旨い。
ロータリーマークがあった!!!
↓

町には明かりが無く、5時には真っ暗。
足を延ばして、タスマニア・ホバート ロータリークラブ訪問
1日目 シドニーから空路でタスマニア州都のホバートへ
空港でレンタカーを借り、3日間島を巡り、最終日にホバートロータリークラブに訪問の予定。
1日目の目的地はポート・アーサー泊
少し遠回りしてホバート空港を北上して、フロックモアクリークワイナリーでランチ
お洒落なワイナリーです。
↓
さらに北上して、リッチモンドへ
オーストラリア最古のリッチモンドブリッジ
英国人が入植当初、土手から石炭が発見され、Richimond Bridge 川の名前の由来で、1823年に流刑囚によって橋が架けられた。
囚人たちの幽霊がでるすそうです。
↓
近くの教会
↓
リッチモンド監獄
↓
一畳くらいの広さの独房がほとんど。
すごい!!!、窓がまったく無い。
↓
ポートアーサー近くの、タスマニアデビル保護パーク
閉館ぎりぎりに入館
ケガなどで保護された動物を野生に戻す作業をしているそうだ。
入館料がとっても高い。・・・・・一人35ドルだ
これがタスマニアデビル
↓
ポートアーサー唯一のレストラン
行き当たりばったり、何とか夕食にありつけた!!!
けっこう美味しい、ワインも旨い。
ロータリーマークがあった!!!
↓
町には明かりが無く、5時には真っ暗。
コメント追加