2014/01/29
ゆっくり食事して、3時間で帰宅!!!
木曾谷から中央アルプス
↓

御嶽山、頂上に御社が見えます。
斜面中腹から煙が出ています。活火山の迫力満点です。
↓

乗鞍 コロナ観測所
↓

北アルプス、穂高連峰
↓

ジャンダルム・・・岐阜県側上空からの景観は長野県側とかなり感じが違います。
↓

大キレット・・・迫力の切れ込みですね
↓

槍ケ岳・・・・拡大すると頂上に御社が見えます。
槍の左側尾根、まったく雪もつかない急斜面の岩場が北鎌尾根
写真、左上が 大天井
↓

常念岳
↓

安曇野平
↓

後ろを振り返り、長野県側より、奥が北アルプス穂高連峰、右に槍ヶ岳
↓
木曾谷から中央アルプス
↓
御嶽山、頂上に御社が見えます。
斜面中腹から煙が出ています。活火山の迫力満点です。
↓
乗鞍 コロナ観測所
↓
北アルプス、穂高連峰
↓
ジャンダルム・・・岐阜県側上空からの景観は長野県側とかなり感じが違います。
↓
大キレット・・・迫力の切れ込みですね
↓
槍ケ岳・・・・拡大すると頂上に御社が見えます。
槍の左側尾根、まったく雪もつかない急斜面の岩場が北鎌尾根
写真、左上が 大天井
↓
常念岳
↓
安曇野平
↓
後ろを振り返り、長野県側より、奥が北アルプス穂高連峰、右に槍ヶ岳
↓
Re: ランチのコース
行きたかったな!
投稿者
arita-sr
: 2014/01/29 20:01:02 JST
返信
コメント追加