2012/03/07
Oamaru 出発
↓

オアマルを出発して南へ40Km
モエラキ海岸地帯にある「恐竜の卵のような球形の岩」・・・《モエラキ・ボルダー》
海中の鉱物の結晶が6000万年かけて生成された直径1m以上、重さ2トンほどの奇妙な岩が海岸沿いに転がっています。
満潮時には海中に入ってしまうそうで、引き潮時にこないと見れないそうです。
先住民には伝説もあるとか !!!
なんとなく幻想的な雰囲気です。
仲間の I さんがしきりに・・・・
「これは、宇宙人の仕業か、古代文明のなせる業だ・・・・・!!??」
そんな感じでした。
↓



↓
オアマルを出発して南へ40Km
モエラキ海岸地帯にある「恐竜の卵のような球形の岩」・・・《モエラキ・ボルダー》
海中の鉱物の結晶が6000万年かけて生成された直径1m以上、重さ2トンほどの奇妙な岩が海岸沿いに転がっています。
満潮時には海中に入ってしまうそうで、引き潮時にこないと見れないそうです。
先住民には伝説もあるとか !!!
なんとなく幻想的な雰囲気です。
仲間の I さんがしきりに・・・・
「これは、宇宙人の仕業か、古代文明のなせる業だ・・・・・!!??」
そんな感じでした。
↓
2012/03/07
クライストチャーチからティマルをへて、走行距離250Kmほどのまち《オアマル》
NZでは9番目の規模の都市。
オアマルストーンという良質の石灰岩が産出され、いたるところに石材を使った建築物があります。
銀行
↓

町のメインストリート、午後4時30分にはほとんどの店が終い、人通りもまったくありませんでした。
少し寂しいまちですが、イギリス風の建築物がなかなかお洒落です。
↓

セント・ルーク英国教会
↓


午後4時30分 人がいません。
↓

機関車乗り場
↓

ハーバー・ストリート
石造りの建物が並び古いイギリスの町並みのようです。
こんな感じでも色々な店があります。
↓

看板もお洒落!!
↓


NZでは9番目の規模の都市。
オアマルストーンという良質の石灰岩が産出され、いたるところに石材を使った建築物があります。
銀行
↓
町のメインストリート、午後4時30分にはほとんどの店が終い、人通りもまったくありませんでした。
少し寂しいまちですが、イギリス風の建築物がなかなかお洒落です。
↓
セント・ルーク英国教会
↓
午後4時30分 人がいません。
↓
機関車乗り場
↓
ハーバー・ストリート
石造りの建物が並び古いイギリスの町並みのようです。
こんな感じでも色々な店があります。
↓
看板もお洒落!!
↓