2010/10/18
空港フォーラムのバイク組
私、伊原くん、永田くん、亀原くん、永原くん、丸山くんの六人
松本・鳥羽の往路無事でした。
フォーラム二日目
朝ホテルを出て、半島をツーリング。
途中、大崎港の海産物屋で美味しい海の幸を頂いてノンビリしましたが、お昼はバス組と松坂にて合流。
松阪牛をチョッピリ頂き、ここでバス組とは解散。
更に伊原くんは四国の香川へ仕事の打合せにバイクですっとばしていきました。
一昨日は福島県で仕事をしていましたので、彼のタフさには驚かされます。
月曜日の夕方、松本で新人の歓迎会があり、出席するということですので、四国からは気をつけ帰って来てください。

私、伊原くん、永田くん、亀原くん、永原くん、丸山くんの六人
松本・鳥羽の往路無事でした。
フォーラム二日目
朝ホテルを出て、半島をツーリング。
途中、大崎港の海産物屋で美味しい海の幸を頂いてノンビリしましたが、お昼はバス組と松坂にて合流。
松阪牛をチョッピリ頂き、ここでバス組とは解散。
更に伊原くんは四国の香川へ仕事の打合せにバイクですっとばしていきました。
一昨日は福島県で仕事をしていましたので、彼のタフさには驚かされます。
月曜日の夕方、松本で新人の歓迎会があり、出席するということですので、四国からは気をつけ帰って来てください。

2010/10/18
店頭の水槽の上に板をひいて、路上でいただきました。
日曜日ということもあり、大崎灯台にくる観光客で小さな港町も人が入ってきています。
小さいながらも、真珠等のお土産が灯台へ続く路地に、縁日の出店のようにつらなっている様子は田舎を感じさせます。

日曜日ということもあり、大崎灯台にくる観光客で小さな港町も人が入ってきています。
小さいながらも、真珠等のお土産が灯台へ続く路地に、縁日の出店のようにつらなっている様子は田舎を感じさせます。

2010/10/18
実は昨日の料理にも伊勢エビはありましたが、これはまた格別 ! でした。
う 〜 ん !
うまい!
う 〜 ん !
うまい!

2010/10/18
昨日、御伊勢参りは済ませましたので、二日目は、バス組とバイク組とに別れて伊勢志摩観光
バイク組は半島をバイクでツーリングしながら、バス組とお昼に落ち合います。
大崎灯台の港
海鮮物屋さんの前にて
朝とれた魚介類をその場で刺身や七輪で調理しています。
大食いの永田君の希望で昼にはまだ早いですが、カキ、ハマグリ、伊勢エビを食べる事になりました。
ツーリングの予定のコースがまだ残っていましたが、岬の小さな港町の海鮮物屋で、生きのいい兄ちゃんとやり取りしながら、新鮮な海の幸に舌づつみしながらの時間は格別なものです。
