2010/04/29
弘法山の桜もほとんどが葉桜になりました。
20日間あまり、桜祭りとして提灯で山や桜を照らしていましたが、本日が最終日となりました。
並柳町会の各種団体で後片付けです、早朝より雨が降っていましたが、予定の午後1時には晴れ間がでていい天気になりました。
市街地全体が見渡せる立地なので、雨上がりの松本市内は空気が澄みわたり遠くまで綺麗に見渡せます。
最近は桜の名所として紹介されることが多くなりました。今日もまだ花見客などが家族連れで数組登ってきています。
弘法山古墳
私が小さな頃は、アカシヤの山で、人があまり入るような山ではありませんでした。人家に近いので捨て犬が多くそれが野犬になって犬が沢山いたのを覚えています。
その後、松商学園の野球場を作る計画で松商学園が開発しようとしたところ、頂上に古墳があることが発見され、それを松本市が買い取り発掘をしたと聞いています。
松本市南西部の中山の先端、並柳地籍にあり、標高約650mです。
現在はソメイヨシノ、ヤエザクラなど2,000本が植えられておりますが、
『前方後方墳』が出現した。
墳丘長66メートルで古墳の出現期の3世紀中葉に遡ると考えられているようだが、4世紀のものという説もあります。
埋葬施設は墳丘の長軸に直交する竪穴式石室状の礫槨で天井石はない。箱形の木棺に埋葬されていたものとみられる。
内部からは「上方作鏡」銘の四獣文鏡1面、銅鏃1、鉄剣3、勾玉、ガラス小玉738、鉄斧1、鉄鏃24、S字状口縁台付甕などが発見された。
棺の外側には壺・高坏・手あぶり型土器などを葬送儀礼が行われている。
前方後方墳は、
弥生後期に東海地方西部の濃尾平野において見られる前方後方形の方形周溝墓が祖形であるとも考えられており、濃尾平野は『魏志倭人伝』に出てくる邪馬台国と闘った狗奴国(くなこく)が展開していたとする説があることや、東海地方特有のS字甕が出土していることから、被葬者は濃尾地方の勢力と結んだ地域の首長墓とも考えられるようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・出典、市の資料
20日間あまり、桜祭りとして提灯で山や桜を照らしていましたが、本日が最終日となりました。
並柳町会の各種団体で後片付けです、早朝より雨が降っていましたが、予定の午後1時には晴れ間がでていい天気になりました。
市街地全体が見渡せる立地なので、雨上がりの松本市内は空気が澄みわたり遠くまで綺麗に見渡せます。
最近は桜の名所として紹介されることが多くなりました。今日もまだ花見客などが家族連れで数組登ってきています。
弘法山古墳
私が小さな頃は、アカシヤの山で、人があまり入るような山ではありませんでした。人家に近いので捨て犬が多くそれが野犬になって犬が沢山いたのを覚えています。
その後、松商学園の野球場を作る計画で松商学園が開発しようとしたところ、頂上に古墳があることが発見され、それを松本市が買い取り発掘をしたと聞いています。
松本市南西部の中山の先端、並柳地籍にあり、標高約650mです。
現在はソメイヨシノ、ヤエザクラなど2,000本が植えられておりますが、
『前方後方墳』が出現した。
墳丘長66メートルで古墳の出現期の3世紀中葉に遡ると考えられているようだが、4世紀のものという説もあります。
埋葬施設は墳丘の長軸に直交する竪穴式石室状の礫槨で天井石はない。箱形の木棺に埋葬されていたものとみられる。
内部からは「上方作鏡」銘の四獣文鏡1面、銅鏃1、鉄剣3、勾玉、ガラス小玉738、鉄斧1、鉄鏃24、S字状口縁台付甕などが発見された。
棺の外側には壺・高坏・手あぶり型土器などを葬送儀礼が行われている。
前方後方墳は、
弥生後期に東海地方西部の濃尾平野において見られる前方後方形の方形周溝墓が祖形であるとも考えられており、濃尾平野は『魏志倭人伝』に出てくる邪馬台国と闘った狗奴国(くなこく)が展開していたとする説があることや、東海地方特有のS字甕が出土していることから、被葬者は濃尾地方の勢力と結んだ地域の首長墓とも考えられるようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・出典、市の資料
2010/04/29
政揮社長とのお客様同行訪問日
『信州屋』さんへ訪問、政揮社長は子供頃からの蕎麦好き !
今は取引先としてのお付き合いを社長が担当しています。
信州屋の主人は私が子供ころには、ゴムで加工した玩具の手裏剣やナイフ、刀を製造していました。
小学校帰りに工場の脇を通ると、加工ミスの不良玩具を私たちにくれることがありました。
男前で若い玩具工場の社長に、子供のころの私たちは『あにき』としたって、よく工場を覗いたものです。
本音は、不良品を貰うのも目当てでした。
(^_^;)
私が会社を始めた頃、その玩具工場を閉鎖して、蕎麦打ちや料理の修行の後に、築摩の薄川沿いに『信州屋』をオープン。
その後も、縁あってお付き合いをしています。
現在は息子さん奥さんなど家族で店を運営しています。
美味しい‘蕎麦’ですので是非行ってみて下さい。
『信州屋』さんへ訪問、政揮社長は子供頃からの蕎麦好き !
今は取引先としてのお付き合いを社長が担当しています。
信州屋の主人は私が子供ころには、ゴムで加工した玩具の手裏剣やナイフ、刀を製造していました。
小学校帰りに工場の脇を通ると、加工ミスの不良玩具を私たちにくれることがありました。
男前で若い玩具工場の社長に、子供のころの私たちは『あにき』としたって、よく工場を覗いたものです。
本音は、不良品を貰うのも目当てでした。
(^_^;)
私が会社を始めた頃、その玩具工場を閉鎖して、蕎麦打ちや料理の修行の後に、築摩の薄川沿いに『信州屋』をオープン。
その後も、縁あってお付き合いをしています。
現在は息子さん奥さんなど家族で店を運営しています。
美味しい‘蕎麦’ですので是非行ってみて下さい。
2010/04/29
この、出っぱっている人が !
並柳シニヤ会の新会長、大嶋健資くんです。
野球好きのスポーツマン。
ニャゴヤ弁の話し方が面白い愛知県・知多生まれで、長野県に来て25年、完全な信州人になりました!
とてもいいやつです!
村の中年を引っ張っていってください。
挨拶は
『おみゃー様がた、わしが新会長の‘おおしみゃ’です。 青年会に協力して、さらにいい町づくりをしみゃしょう』
と、ニャゴヤ弁でご挨拶
(o^-^o)
いいやつです !
並柳シニヤ会の新会長、大嶋健資くんです。
野球好きのスポーツマン。
ニャゴヤ弁の話し方が面白い愛知県・知多生まれで、長野県に来て25年、完全な信州人になりました!
とてもいいやつです!
村の中年を引っ張っていってください。
挨拶は
『おみゃー様がた、わしが新会長の‘おおしみゃ’です。 青年会に協力して、さらにいい町づくりをしみゃしょう』
と、ニャゴヤ弁でご挨拶
(o^-^o)
いいやつです !
2010/04/29
4月28日 ⇒ シニア の日です。
並柳青年会は45才で卒業、その後の卒業者がシニヤ会へと入会することが慣例となっています。
今日の総会はシニヤ会として年度の区切りで2年間の役員改選、青年会からの卒業者のシニヤ会入会など、審議されました。
私も、シニヤ会会長として無事終えることができ、次年度会長、大嶋健資くんにバトンタッチができました。
また、新会員に山岸くんも迎えることができました。
(今年度は青年会の卒業者が少ない年でした)
来期より会則も変更して、より地域の心ある人が、孫子の代まで良い町づくりをすることを誓い合いました。
並柳・楓林にて
並柳青年会は45才で卒業、その後の卒業者がシニヤ会へと入会することが慣例となっています。
今日の総会はシニヤ会として年度の区切りで2年間の役員改選、青年会からの卒業者のシニヤ会入会など、審議されました。
私も、シニヤ会会長として無事終えることができ、次年度会長、大嶋健資くんにバトンタッチができました。
また、新会員に山岸くんも迎えることができました。
(今年度は青年会の卒業者が少ない年でした)
来期より会則も変更して、より地域の心ある人が、孫子の代まで良い町づくりをすることを誓い合いました。
並柳・楓林にて