2010/02/26
エベレストを観るため飛行機で遊覧飛行。
カトマンズ空港より東に向け飛行機でエベレストを目指す。
1時間ほどの行程で遊覧飛行。
今回も、飛行機は1時間以上の遅れで飛び立ちました。
ネパールの国内線の発着は全くあてにならない。そのへんは松本空港と同じか!?
世界最高峰のエベレストは
ネパール東部と中国チベットとの国境地帯の山群沿いにある。
飛行機が山脈に近づくき高度がさらに上がるとチベットの方向遥か彼方まで山々が続いているのが見える。
8,000メートルを越える山の高さは飛行機では意外と実感が沸かないが、遥か彼方の山の奥まで険しい山が続いているのは圧巻です。

30分くらい飛行すると、山頂より尾根沿いに白い雲が横に帯のように流れている、他の山頂とは別格だというのが良くわかる。
エベレストが青空に輝き抜きん出ている。
飛行機の中からも感動に浸ることができる。
凄い !

周辺は、氷河や、氷河湖、雪の付かない岩壁が複雑な地形を作っている。いたるところからこの山の壮大さが伝わってくる。
登山家の憧れになるのも良くわかる。
途中、搭乗客全員が飛行機のコックピットからヒマラヤを観させてもらえる。180度の視界に感激。
↓
飛行機はヒマラヤの南付近で旋回して帰路につく、小型機のために往路で山が楽しめる。

カトマンズ空港より東に向け飛行機でエベレストを目指す。
1時間ほどの行程で遊覧飛行。
今回も、飛行機は1時間以上の遅れで飛び立ちました。
ネパールの国内線の発着は全くあてにならない。そのへんは松本空港と同じか!?
世界最高峰のエベレストは
ネパール東部と中国チベットとの国境地帯の山群沿いにある。
飛行機が山脈に近づくき高度がさらに上がるとチベットの方向遥か彼方まで山々が続いているのが見える。
8,000メートルを越える山の高さは飛行機では意外と実感が沸かないが、遥か彼方の山の奥まで険しい山が続いているのは圧巻です。
30分くらい飛行すると、山頂より尾根沿いに白い雲が横に帯のように流れている、他の山頂とは別格だというのが良くわかる。
エベレストが青空に輝き抜きん出ている。
飛行機の中からも感動に浸ることができる。
凄い !
周辺は、氷河や、氷河湖、雪の付かない岩壁が複雑な地形を作っている。いたるところからこの山の壮大さが伝わってくる。
登山家の憧れになるのも良くわかる。
途中、搭乗客全員が飛行機のコックピットからヒマラヤを観させてもらえる。180度の視界に感激。
↓
飛行機はヒマラヤの南付近で旋回して帰路につく、小型機のために往路で山が楽しめる。
コメント追加