2010/02/08
写真は秀峰教育学校の新教室
長野県内に初めての中学、高校一貫学校がこの春開校します。
生徒の個性と能力を引き出し人間性と学力を伸ばし、未来の日本や世界をリードする人材を育成する。
設立の思いをうかがいました。
現代の教育事情と諸問題
学力低下
難関大学入試
希望のない将来
いじめ・不登校
・・・・・
を解消すべく、6年間完全一貫教育で生徒一人ひとりの育成を、きめ細やかな教育体制で見守りつづけます。
松本の教育も変わってくるなと感じました。
今回の見学会は、入校希望者以外で外部の人は始めての入場との事。

長野県内に初めての中学、高校一貫学校がこの春開校します。
生徒の個性と能力を引き出し人間性と学力を伸ばし、未来の日本や世界をリードする人材を育成する。
設立の思いをうかがいました。
現代の教育事情と諸問題
学力低下
難関大学入試
希望のない将来
いじめ・不登校
・・・・・
を解消すべく、6年間完全一貫教育で生徒一人ひとりの育成を、きめ細やかな教育体制で見守りつづけます。
松本の教育も変わってくるなと感じました。
今回の見学会は、入校希望者以外で外部の人は始めての入場との事。

