2009/11/08
淡路島より日の出
フェリーのエンジンが船全体を波とは違う振動で揺らします。
11時から7時頃まで寝ましたが、
永原さんいわく
『寝たような !? 寝ないような !?・・・』
でした。
フェリーのエンジンが船全体を波とは違う振動で揺らします。
11時から7時頃まで寝ましたが、
永原さんいわく
『寝たような !? 寝ないような !?・・・』
でした。

2009/11/08
湯布院から10キロほど走った所に塚原温泉があります。
RCメンバーがお勧めでしたので、わざわざ来てみました。
山の中腹に湯けむりがたちのぼるのが見えます。
道路も舗装されていない道でさた。
たどり着くと、
ここも
イメージしていたよりも寂れています。
湯布院へ立ち寄った後ですので、今度は湯布院の温泉街をイメージをしていました。
湯布院とのギャップがありすぎ、皆で笑い話になりました。
頭の中で勝手にイメージする事は恐ろしい・・・
何はともあれ、ここ塚原温泉は国内でもトップの良泉だと、隠れ温泉フェチの調査でした。
3メートル四方の湯槽が一つ
洗い場も無く、
石鹸も使用禁止
源泉は熱く直接触れると火傷をしそうです。
地元のお爺ちゃんが『温泉、飲みましたか。おいしいよ』
飲んでみると、これが、うまい・・・
酸味が強いが、チョット甘いような・・・
美味でした
(湯けむりをバックに永原バイクです)
RCメンバーがお勧めでしたので、わざわざ来てみました。
山の中腹に湯けむりがたちのぼるのが見えます。
道路も舗装されていない道でさた。
たどり着くと、
ここも
イメージしていたよりも寂れています。
湯布院へ立ち寄った後ですので、今度は湯布院の温泉街をイメージをしていました。
湯布院とのギャップがありすぎ、皆で笑い話になりました。
頭の中で勝手にイメージする事は恐ろしい・・・
何はともあれ、ここ塚原温泉は国内でもトップの良泉だと、隠れ温泉フェチの調査でした。
3メートル四方の湯槽が一つ
洗い場も無く、
石鹸も使用禁止
源泉は熱く直接触れると火傷をしそうです。
地元のお爺ちゃんが『温泉、飲みましたか。おいしいよ』
飲んでみると、これが、うまい・・・
酸味が強いが、チョット甘いような・・・
美味でした
(湯けむりをバックに永原バイクです)
