2009/11/30
ロータリークラブ会員の㈱カタセさんにて職場例会。
まず、隣の楓林さんにて昼食と片瀬社長の説明。
細部にまで心配りの生き届いた設計・縫製により、着心地とシルエットの良さを追及するため、カタセさんで作るブラウスはすべての工程が手作業よるものだそうです。
素材、パターン、裁断、縫製
すべて、カタセさん独自のノウハウで人の手間によって作られている。
初めて聞くお話ですが、納得の工程と考え方です。
『手間のかかった、着心地のよい、自分にお気に入りを求めるお客様がたくさんいらっしゃるから!!!』
と片瀬さんが申していました。
なるほど!! なるほど!!!!!

楓林さんの2Fにて
試作品を製造する工程を見学
手間のかかる手作業の現場を目の当たりにして、皆驚きでした。

ミシンの連続音がしない試作室・・・
一つ一つ丁寧な作業ですので皆さん静に作業しています。
サイレントオフィスです。
まず、隣の楓林さんにて昼食と片瀬社長の説明。
細部にまで心配りの生き届いた設計・縫製により、着心地とシルエットの良さを追及するため、カタセさんで作るブラウスはすべての工程が手作業よるものだそうです。
素材、パターン、裁断、縫製
すべて、カタセさん独自のノウハウで人の手間によって作られている。
初めて聞くお話ですが、納得の工程と考え方です。
『手間のかかった、着心地のよい、自分にお気に入りを求めるお客様がたくさんいらっしゃるから!!!』
と片瀬さんが申していました。
なるほど!! なるほど!!!!!

楓林さんの2Fにて
試作品を製造する工程を見学
手間のかかる手作業の現場を目の当たりにして、皆驚きでした。

ミシンの連続音がしない試作室・・・
一つ一つ丁寧な作業ですので皆さん静に作業しています。
サイレントオフィスです。
2009/11/29
並柳の若い衆ですが・・・!
左側から、啓ちゃん44、孝ちゃん51、隆俊さん45 と村の若い衆と言われてました。
中堅どころが60才位ですので、皆さんは“はな垂れ”になってしまいます。

左側から、啓ちゃん44、孝ちゃん51、隆俊さん45 と村の若い衆と言われてました。
中堅どころが60才位ですので、皆さんは“はな垂れ”になってしまいます。

2009/11/28
並柳共有地の伐採も無事終わり
打ち上げ!
今回は何時もより、高い所まで広範囲に下草やアカシアを伐採しました。
けっこう、汗だくで頑張りました。
精力をつけるということで、『焼肉グッティー』にて打ち上げ。
しかし
この並柳森林組合の平均年齢は、六十才半ばと思われます。
若手てで五十歳・・・元気な村の衆です。
焼肉をいっぱい食べた後の上がりは《激辛ラーメン》・・・!
元気 !

打ち上げ!
今回は何時もより、高い所まで広範囲に下草やアカシアを伐採しました。
けっこう、汗だくで頑張りました。
精力をつけるということで、『焼肉グッティー』にて打ち上げ。
しかし
この並柳森林組合の平均年齢は、六十才半ばと思われます。
若手てで五十歳・・・元気な村の衆です。
焼肉をいっぱい食べた後の上がりは《激辛ラーメン》・・・!
元気 !

2009/11/28
1メートル前後の苗木が成長して山を覆う日は何時になりますやら、弘法山の桜、並柳山の紅葉と人の目を楽しませるまで、元気でいなくては ・・・!

2009/11/28
並柳共有山林の伐採
アカシヤが主にある共有地ですが、今年、たくさんの紅葉の苗木を植えました。
何百という苗木が山一杯に植えてありますので数十年後には、この山も秋には紅葉の赤が色ずくようになるでしょう。
村の人総出すが、今日は広い面積ですので、かなりの時間がかかります。
気温は低いのに汗だくです。
『先人 木を植え 後人 涼を楽しむ』
なんて 感じです
アカシヤが主にある共有地ですが、今年、たくさんの紅葉の苗木を植えました。
何百という苗木が山一杯に植えてありますので数十年後には、この山も秋には紅葉の赤が色ずくようになるでしょう。
村の人総出すが、今日は広い面積ですので、かなりの時間がかかります。
気温は低いのに汗だくです。
『先人 木を植え 後人 涼を楽しむ』
なんて 感じです

2009/11/28
BSサミット関東ブロックの会議が昨日松本市で行われたました。
当社もBSサミットに加入していますが、その関東一円の出席者が、今日アルガオートサービスに見学にこられました。
《BSサミット》は自動車修理を営み、その中で事故車修理を扱う、板金塗装工場を持つ会社のネットワークです。
写真の左は新潟の栄モーターの栄治社長、以前よりアップル車検グループに入会していたりして長いお付き合いです。
ブログに載せるよと言ったら、おどけて見せて相変わらずひょうきんです。
大勢の仲間が来られたので、対応に忙しくこの写真しか撮りませんでした。
昨日は、自動車板金塗装の仕事をいかに成長させていくか議論をして来たそうです。
これから、当社板金塗装工場『キズナース』の見学もしていくそうです。
厳しい時代に負けず、企業を成長させる為にも、頑張って色々な勉強をしています。
当社もBSサミットに加入していますが、その関東一円の出席者が、今日アルガオートサービスに見学にこられました。
《BSサミット》は自動車修理を営み、その中で事故車修理を扱う、板金塗装工場を持つ会社のネットワークです。
写真の左は新潟の栄モーターの栄治社長、以前よりアップル車検グループに入会していたりして長いお付き合いです。
ブログに載せるよと言ったら、おどけて見せて相変わらずひょうきんです。
大勢の仲間が来られたので、対応に忙しくこの写真しか撮りませんでした。
昨日は、自動車板金塗装の仕事をいかに成長させていくか議論をして来たそうです。
これから、当社板金塗装工場『キズナース』の見学もしていくそうです。
厳しい時代に負けず、企業を成長させる為にも、頑張って色々な勉強をしています。

2009/11/23
秋の豊穣を祝う、新穀感謝祭
早朝より、お宮を清め,感謝祭の準備

お宮の屋根の落ち葉を掃除

氏子になって2年が過ぎます、幟旗を立てるのも大変上手くなりました。
朝日が、北アルプス・常念岳を照らしています。
穏やかでいい天気です。

村の重鎮を招待して執り行われました。
早朝より、お宮を清め,感謝祭の準備

お宮の屋根の落ち葉を掃除

氏子になって2年が過ぎます、幟旗を立てるのも大変上手くなりました。
朝日が、北アルプス・常念岳を照らしています。
穏やかでいい天気です。

村の重鎮を招待して執り行われました。

2009/11/21
今日と明日の二日間、自動車関連の
アルガオートサービス
キズナース
ペイヴウェイ
F・H・A 豊科
の並柳、笹賀、豊科で感謝祭を開催
車に関するサービスやわんぱく広場、縁日広場をひらいています。
お子様連れも楽しめる内容になっています。
是非ともご来店ください。
ここが大切!!
《いっぱいの特典をご用意しています》
お待ちしています と 政揮社長(写真、右)
アルガオートサービス
キズナース
ペイヴウェイ
F・H・A 豊科
の並柳、笹賀、豊科で感謝祭を開催
車に関するサービスやわんぱく広場、縁日広場をひらいています。
お子様連れも楽しめる内容になっています。
是非ともご来店ください。
ここが大切!!
《いっぱいの特典をご用意しています》
お待ちしています と 政揮社長(写真、右)

2009/11/19
ラフ&タフ
斧さんの友人 《Shy》さんのライブ
歌も上手く、お喋りも即興で楽しく
難しい会議の後できた関ちゃん、
始めは、難しい
(-_-) こんな顔をしていましたが、
演奏はとても楽しく、最後には
(ρ_—)o(´・ω・`)=^ェ^= こんな顔に変化して、帰ることができました。
Shyさんとお客さん一体となったライブになりました。
斧さんの友人 《Shy》さんのライブ
歌も上手く、お喋りも即興で楽しく
難しい会議の後できた関ちゃん、
始めは、難しい
(-_-) こんな顔をしていましたが、
演奏はとても楽しく、最後には
(ρ_—)o(´・ω・`)=^ェ^= こんな顔に変化して、帰ることができました。
Shyさんとお客さん一体となったライブになりました。

2009/11/17
毎月一回の環境整備の巡回日です。
巡回者は
私、今井社長、田中課長、杉山工場長です。
環境整備の目的は
整理、整頓、清掃を通して人格を磨く。
よく、聞かれます !
掃除をすると何故!? 売上が上がるんですか !?
清掃を通して、チームワークも生まれます、清掃をする事によって、多くの気付きがあります。
結果・・・人の成長があります。
『企業は人なり』
巡回者は
私、今井社長、田中課長、杉山工場長です。
環境整備の目的は
整理、整頓、清掃を通して人格を磨く。
よく、聞かれます !
掃除をすると何故!? 売上が上がるんですか !?
清掃を通して、チームワークも生まれます、清掃をする事によって、多くの気付きがあります。
結果・・・人の成長があります。
『企業は人なり』

2009/11/17
松本空港ロータリークラブと松本南ロータリークラブの合同例会が開催
唐沢ガバナーと花岡ガバナー補佐の公式訪問にもなりました。
松本南クラブは、我々の親クラブ、西南クラブの親クラブです。
松本空港クラブが立ち上がった時には、この松本南クラブに所属していた丸山パスト会長、早田パスト会長がいます。
親の親ですから、我々のクラブは松本南からすると、孫クラブにあたります。
また、このクラブは親子二代に渡ってロータリーアンという人もいて、長野県では八番目に創立、四十年猶予年の歴史有るクラブです。
私にとっても、多くの友人や先輩、親戚がいて、楽しい時間を過ごすことができました。
さらに
二次会は、親睦委員会のメンバーから声がかかり、有賀委員長が出て来ないといけない!
、と言うことで伊藤君の『新みよし』に集合
クリスマス例会の企画ばなし等で盛り上がりました。
今年の新会員、西沢君と伊藤君はとても元気で委員長が煽られっぱなしです。
クリスマス例会が楽しみです。
今日はだいぶお酒が入りました。
唐沢ガバナーと花岡ガバナー補佐の公式訪問にもなりました。
松本南クラブは、我々の親クラブ、西南クラブの親クラブです。
松本空港クラブが立ち上がった時には、この松本南クラブに所属していた丸山パスト会長、早田パスト会長がいます。
親の親ですから、我々のクラブは松本南からすると、孫クラブにあたります。
また、このクラブは親子二代に渡ってロータリーアンという人もいて、長野県では八番目に創立、四十年猶予年の歴史有るクラブです。
私にとっても、多くの友人や先輩、親戚がいて、楽しい時間を過ごすことができました。
さらに
二次会は、親睦委員会のメンバーから声がかかり、有賀委員長が出て来ないといけない!
、と言うことで伊藤君の『新みよし』に集合
クリスマス例会の企画ばなし等で盛り上がりました。
今年の新会員、西沢君と伊藤君はとても元気で委員長が煽られっぱなしです。
クリスマス例会が楽しみです。
今日はだいぶお酒が入りました。

2009/11/16
株式会社ビジックさんの実行計画書グループ策定会議を覗いてみました。
全社一斉、休みにして、事業所ごとの実行計画を経営計画書にのっとり策定しています。
新人から役員まで全員参加のミーティングです。
作成した計画書は最後には社長に対して発表、社長の承認を得ます。
皆さん真剣勝負です
小田中豊治社長さんの美容業界も、世間と同じく大変厳しい環境にあります。
今まで毎月美容院へ通っていた人が間隔を伸ばしたり、安いカット美容室へいったり、競争が激化しています
その中で儲かる会社は違いますね。
社員のエネルギーが溢れています。
小田中社長いわく
『市場にはお客様とライバルしかいません!』
わかるかな!!!
私も頑張らなくちゃ !
全社一斉、休みにして、事業所ごとの実行計画を経営計画書にのっとり策定しています。
新人から役員まで全員参加のミーティングです。
作成した計画書は最後には社長に対して発表、社長の承認を得ます。
皆さん真剣勝負です
小田中豊治社長さんの美容業界も、世間と同じく大変厳しい環境にあります。
今まで毎月美容院へ通っていた人が間隔を伸ばしたり、安いカット美容室へいったり、競争が激化しています
その中で儲かる会社は違いますね。
社員のエネルギーが溢れています。
小田中社長いわく
『市場にはお客様とライバルしかいません!』
わかるかな!!!
私も頑張らなくちゃ !

2009/11/16

《寿庄内ジャガーズ》には青木監督のほかに、左側から清水コーチ、小原コーチ、(青木監督)、青木コーチらが、ボランティアで指導していただいています。
土日、祝日ほとんどすべて、練習、試合、大会・・・・1年365日、寿庄内ジャガーズの子供達の為に、人生の中の多くの時間をさいて関わってくれます。
頭が下がります。
感謝
2009/11/16
今年の《寿庄内ジャガーズ》は弱かったけど、打たれても、打たれても、あきらめないで、全力で相手に向かっていった。
最高学年は二人しかいない、そんな弱いチームをよく『大樹、和秀』は引っ張って行った。
青木監督
『俺!・・・この子達が好きなんだ・・・』
大樹


青木監督


和秀

レクレーション 大樹、和秀

最高学年は二人しかいない、そんな弱いチームをよく『大樹、和秀』は引っ張って行った。
青木監督
『俺!・・・この子達が好きなんだ・・・』
大樹
青木監督
和秀
レクレーション 大樹、和秀
2009/11/15
グランドから場所を移して、卒団生を送る会を開催
食事をしながら、思い出のアルバムをプロジェクターで映したり、記念品を贈呈したりしました。
二人の卒団生はそれぞれ違うシニアリトルリーグに入団して、これからまた、野球を続けていくそうです。
中学、高校と野球をやり、『甲子園』を目指します。
頑張ってください。
応援します。
後輩からは、先輩として面倒を見て頂きありがとうございました。
二人の父兄からは、関わって頂いた全ての皆さんに感謝
リトルリーグからシニアリトルリーグへ、送り出す・・・
今日ここに参加した人は、二人の旅立ちに、自分たちもまた、何故か勇気が湧いてきます。
『未来に希望があるからですね』

食事をしながら、思い出のアルバムをプロジェクターで映したり、記念品を贈呈したりしました。
二人の卒団生はそれぞれ違うシニアリトルリーグに入団して、これからまた、野球を続けていくそうです。
中学、高校と野球をやり、『甲子園』を目指します。
頑張ってください。
応援します。
後輩からは、先輩として面倒を見て頂きありがとうございました。
二人の父兄からは、関わって頂いた全ての皆さんに感謝
リトルリーグからシニアリトルリーグへ、送り出す・・・
今日ここに参加した人は、二人の旅立ちに、自分たちもまた、何故か勇気が湧いてきます。
『未来に希望があるからですね』

2009/11/14
流暢な日本語で、スリランカの国勢や観光を語る、ウメちゃん
来年、松本大学を卒業するので是非ともみなさん、スリランカへお越しください。
では、来年は皐月会で行こうと、話が大盛り上がりでした。

来年、松本大学を卒業するので是非ともみなさん、スリランカへお越しください。
では、来年は皐月会で行こうと、話が大盛り上がりでした。

2009/11/13
スリランカからの留学生 《ラナシンゲ ウメンドゥラ》くんと奥さん
彼は松本大学で社会福祉を学び、日本で得た知識や技術を母国スリランカのため、高齢者のサポートセンターを造りたいと、日々勉強に励んでいます。
ロータリーの奨学生としても推薦を受けています。
今年、全国外国人留学生の弁論大会に出場して、上位入賞も果たしました。
今日は『皐月会』で《スリランカの観光》という内容で講演をして頂きました。
《光り輝く島》
彼は松本大学で社会福祉を学び、日本で得た知識や技術を母国スリランカのため、高齢者のサポートセンターを造りたいと、日々勉強に励んでいます。
ロータリーの奨学生としても推薦を受けています。
今年、全国外国人留学生の弁論大会に出場して、上位入賞も果たしました。
今日は『皐月会』で《スリランカの観光》という内容で講演をして頂きました。
《光り輝く島》

2009/11/13
『あるが・・ ブログに載せるなよ!』
田中崇喜名人がハニカンでいます。
蕎麦段位は論文もあると言うことのようです。さすが早稲田の大学院出、段位取得のトッブとなりました。
裏話に・・・論文のアドバイザーは奥さんとのことでした。
追伸
田中君は以前ブログに田中製氷店の氷の話を掲載しました。
この松本平では、氷を使うお店は何処も田中製氷店の氷でなければダメだそうです。
品質は超一流の田中製氷店です
田中崇喜名人がハニカンでいます。
蕎麦段位は論文もあると言うことのようです。さすが早稲田の大学院出、段位取得のトッブとなりました。
裏話に・・・論文のアドバイザーは奥さんとのことでした。
追伸
田中君は以前ブログに田中製氷店の氷の話を掲載しました。
この松本平では、氷を使うお店は何処も田中製氷店の氷でなければダメだそうです。
品質は超一流の田中製氷店です

2009/11/13
田中君の打った、新そば に皆、
『うまい、うまい、うまい』
の連絡です。
さすが、そば打ち名人四段の腕前が仕込んだ蕎麦は絶品です。
今日は、竹本君のホテルモンターニュでの例会です、仲間同士ですので、モンターニュの料理は蕎麦に合わせた小ぶりの料理にしてもらいました。

蕎麦を囲み・・・
『うまい、うまい、うまい』
しか言えなくなった、太田君と新村君です・・・・・!
『うまい、うまい、うまい』
の連絡です。
さすが、そば打ち名人四段の腕前が仕込んだ蕎麦は絶品です。
今日は、竹本君のホテルモンターニュでの例会です、仲間同士ですので、モンターニュの料理は蕎麦に合わせた小ぶりの料理にしてもらいました。

蕎麦を囲み・・・
『うまい、うまい、うまい』
しか言えなくなった、太田君と新村君です・・・・・!
2009/11/12
青年会議所の同期会
11月は恒例の蕎麦会です。
毎月開催する例会の中では一番出席率の良い月です。
それは、仲間の田中君が蕎麦を打つのを皆楽しみにして参加します。
田中君は今年、日光で行われた蕎麦打ち昇段審査で、四段の段位を全国トッブの成績で取得。
この段位は最高峰が五段だということなので、あとワンステップです。
五段は特に名誉も必要との事、これからは、蕎麦振興に貢献する事により上を目指します。
彼は田中製氷店のオーナーで、蕎麦打ちは趣味の世界です。
趣味もここまで来ると立派です。
『すごく、旨い』
11月は恒例の蕎麦会です。
毎月開催する例会の中では一番出席率の良い月です。
それは、仲間の田中君が蕎麦を打つのを皆楽しみにして参加します。
田中君は今年、日光で行われた蕎麦打ち昇段審査で、四段の段位を全国トッブの成績で取得。
この段位は最高峰が五段だということなので、あとワンステップです。
五段は特に名誉も必要との事、これからは、蕎麦振興に貢献する事により上を目指します。
彼は田中製氷店のオーナーで、蕎麦打ちは趣味の世界です。
趣味もここまで来ると立派です。
『すごく、旨い』

2009/11/12
今年度の新会員の伊藤さんと西沢さん
入会まもない二人ですが、高野山、佐賀では大活躍でした。
今日もロータリークラブの資料をすべて持参、真面目に取り組む姿勢が新会員らしく、いいですね。
また、次の例会も宜しくお願いしますョ
入会まもない二人ですが、高野山、佐賀では大活躍でした。
今日もロータリークラブの資料をすべて持参、真面目に取り組む姿勢が新会員らしく、いいですね。
また、次の例会も宜しくお願いしますョ

2009/11/12
松本空港ロータリークラブの親睦委員会
委員会開催
欠席者もありましたが、大勢の委員に参加していただきました。
新会員の伊藤さんが経営する『新みよし』で料理長が厳選した食材の《さくら鍋》などをいただきました。
他の料理も大変美味しかったでした。
今日の委員会は12月にあるクリスマス家族例会と来年1月の新年例会の企画打合せでした。
いろいろなご意見を頂きましたので、参考にして楽しい例会を開催したいと思います。

委員会開催
欠席者もありましたが、大勢の委員に参加していただきました。
新会員の伊藤さんが経営する『新みよし』で料理長が厳選した食材の《さくら鍋》などをいただきました。
他の料理も大変美味しかったでした。
今日の委員会は12月にあるクリスマス家族例会と来年1月の新年例会の企画打合せでした。
いろいろなご意見を頂きましたので、参考にして楽しい例会を開催したいと思います。

2009/11/11

今日、菅 直人を応援する会から手紙が来ました。
菅 直人氏について思い出があります。
1988年松本市長選挙 において、有賀正氏が現役市長の和合市長に挑み、得票差2200票で敗退しました。
私も有賀という事で、同姓であり、私と妻の御仲人様でもある、有賀正氏を応援していました。
現役市長に挑戦するということは、非常に大変な苦労がありました。
地元の市会議員、県会議員、国会議員はほとんど、現役市長の応援でした。
その中、私は、民社党(当時)との連絡役などを担当していました。霞ヶ関永田町の民社党議員などにもあいさつ回りをしていました。
ご存知のように当時はほんの数名の政党でありましたが、江田五月議員(後の参議院議長)などの事務所に行った記憶があります。
その関係で、地元出身の国会議員が応援しないなか、当時活躍中の若手新鋭議員『菅 直人』に後押しの応援を依頼したところ、快く調整していただき、応援に来れることになりました。
菅代議士は九州に出張後、福岡空港から松本空港の飛行機チケットを手配する段取りまでなりました。
ところが、地元国会議員の耳にはいり
「応援はしない、菅 直人の来松は反対する。」
後援会で協議して、自民党の応援者に配慮して取りやめる事になりました。
その関係から、菅 直人議員と知り合うことになりましたが、彼は大きなバックも資産もない、市民運動から衆議院選挙に出馬して1976年から33年、ようやく政権交代を実現することができました。
全くお金の無い中、選挙や政治活動を行って来た政治家です。
全国の応援者に献金の依頼があります。
当時のお礼と思いわずかではありますが、時々献金をしておりました。(本1冊分位)
私は、菅 直人氏の『国民の代表者』という原点。人間性、志の高さが好きです。
初心を貫いていただきたいと思います。
もう一人、初心を貫いた人がいます。
4年後の1992年、得票差 92票 で有賀正氏は松本市長に当選しました。
2009/11/10
屋山 太郎 氏 ( 政治評論家)
政治記者として時事通信で活躍し、首相官邸キャップにまでなる。ヨーロッパの海外特派員としても活躍、帰国後、解説員兼編集員。
62年評論家として独立。
第二次臨時調査会(土光臨調)の参与を務め、国鉄の分割・民営化を強力に進めた。
30年間に渡る政治記者、海外特派員の経験から外交・政治問題に造詣が深く、選挙制度、行政改革、教育など幅広い分野で、大胆で鋭い舌鋒と論評が聴けました。
1、自民党政治の崩壊 ・官僚内閣制の終焉
・・・・・・
2、民主党政権の政治手法と現実
・・・・・
3、官僚内閣からの脱却なるか
・・・・・
4、民主党政治の目標
・・・・・
5、民主党への懸念
・・・・・
長野銀行の後援会が主催
政治記者として時事通信で活躍し、首相官邸キャップにまでなる。ヨーロッパの海外特派員としても活躍、帰国後、解説員兼編集員。
62年評論家として独立。
第二次臨時調査会(土光臨調)の参与を務め、国鉄の分割・民営化を強力に進めた。
30年間に渡る政治記者、海外特派員の経験から外交・政治問題に造詣が深く、選挙制度、行政改革、教育など幅広い分野で、大胆で鋭い舌鋒と論評が聴けました。
1、自民党政治の崩壊 ・官僚内閣制の終焉
・・・・・・
2、民主党政権の政治手法と現実
・・・・・
3、官僚内閣からの脱却なるか
・・・・・
4、民主党政治の目標
・・・・・
5、民主党への懸念
・・・・・
長野銀行の後援会が主催

2009/11/09
無事松本に到着
お出迎えの、永田夫人、斧さんが加わり反省会です。
手前左から
永原さん、関さん、伊原さん
奥側左から
斧さん、私、永田夫人、永田さん
松本空港RCのツーリングクラブ『エスカルゴ』メンバーは、
会長の加藤さんの他、亀原さんがいます(今回は参加出来ませんでした)。
更に丸山さんが入会予定です。
来年は塚田さんに入会を薦めますので会員も増え楽しくなります。

お出迎えの、永田夫人、斧さんが加わり反省会です。
手前左から
永原さん、関さん、伊原さん
奥側左から
斧さん、私、永田夫人、永田さん
松本空港RCのツーリングクラブ『エスカルゴ』メンバーは、
会長の加藤さんの他、亀原さんがいます(今回は参加出来ませんでした)。
更に丸山さんが入会予定です。
来年は塚田さんに入会を薦めますので会員も増え楽しくなります。

2009/11/09
伊原さんは仕事の都合で今回参加出来なかったのですが、朝、我々の呼びかけに応えて、
お出迎えの為、松本から彦根ICまで一人でツーリングしてきました。
凄い根性です。
合流後
琵琶湖の『うなぎ丼』を食べ、松本へ再スタート。
伊原さんが増えましたので、5台で名神高速、中央道を走行して帰ります。

お出迎えの為、松本から彦根ICまで一人でツーリングしてきました。
凄い根性です。
合流後
琵琶湖の『うなぎ丼』を食べ、松本へ再スタート。
伊原さんが増えましたので、5台で名神高速、中央道を走行して帰ります。

2009/11/09
六甲アイランドへ到着
走りだしは、九州とは少し違います。
気温が少し低く、一枚多く着こんでのスタートです。
神戸から大阪、さらに名神高速から中央道に入り
恵那山トンネルの手前から体感温度がグッグッと下がります。
恵那山トンネルを抜けるとさらにグッグッグッと一段と温度がさがります。
昨日まで、Tシャツで九州を走っていたとは思えない、装備になってきます。
日本の半部を走破した気分です。

走りだしは、九州とは少し違います。
気温が少し低く、一枚多く着こんでのスタートです。
神戸から大阪、さらに名神高速から中央道に入り
恵那山トンネルの手前から体感温度がグッグッと下がります。
恵那山トンネルを抜けるとさらにグッグッグッと一段と温度がさがります。
昨日まで、Tシャツで九州を走っていたとは思えない、装備になってきます。
日本の半部を走破した気分です。

2009/11/08
淡路島より日の出
フェリーのエンジンが船全体を波とは違う振動で揺らします。
11時から7時頃まで寝ましたが、
永原さんいわく
『寝たような !? 寝ないような !?・・・』
でした。
フェリーのエンジンが船全体を波とは違う振動で揺らします。
11時から7時頃まで寝ましたが、
永原さんいわく
『寝たような !? 寝ないような !?・・・』
でした。

2009/11/08
湯布院から10キロほど走った所に塚原温泉があります。
RCメンバーがお勧めでしたので、わざわざ来てみました。
山の中腹に湯けむりがたちのぼるのが見えます。
道路も舗装されていない道でさた。
たどり着くと、
ここも
イメージしていたよりも寂れています。
湯布院へ立ち寄った後ですので、今度は湯布院の温泉街をイメージをしていました。
湯布院とのギャップがありすぎ、皆で笑い話になりました。
頭の中で勝手にイメージする事は恐ろしい・・・
何はともあれ、ここ塚原温泉は国内でもトップの良泉だと、隠れ温泉フェチの調査でした。
3メートル四方の湯槽が一つ
洗い場も無く、
石鹸も使用禁止
源泉は熱く直接触れると火傷をしそうです。
地元のお爺ちゃんが『温泉、飲みましたか。おいしいよ』
飲んでみると、これが、うまい・・・
酸味が強いが、チョット甘いような・・・
美味でした
(湯けむりをバックに永原バイクです)
RCメンバーがお勧めでしたので、わざわざ来てみました。
山の中腹に湯けむりがたちのぼるのが見えます。
道路も舗装されていない道でさた。
たどり着くと、
ここも
イメージしていたよりも寂れています。
湯布院へ立ち寄った後ですので、今度は湯布院の温泉街をイメージをしていました。
湯布院とのギャップがありすぎ、皆で笑い話になりました。
頭の中で勝手にイメージする事は恐ろしい・・・
何はともあれ、ここ塚原温泉は国内でもトップの良泉だと、隠れ温泉フェチの調査でした。
3メートル四方の湯槽が一つ
洗い場も無く、
石鹸も使用禁止
源泉は熱く直接触れると火傷をしそうです。
地元のお爺ちゃんが『温泉、飲みましたか。おいしいよ』
飲んでみると、これが、うまい・・・
酸味が強いが、チョット甘いような・・・
美味でした
(湯けむりをバックに永原バイクです)

2009/11/07
初めて来ました。
由布院の街です。
有名な温泉街ですので、デッカクイメージを膨らませて来ました。
だいぶイメージしてきた温泉街とはギャップがありました。
由布院駅前から由布山に向う温泉街を歩いてみましたが、
駅前からは普通の小さな街の駅前通りという感じです。
しばらく歩くと、人通りが急に増え道の両側はお土産屋、ハイカラなショップが建ち並び、まるで旧軽井沢の街を歩いているようです。
街のいたるところに駐車場があり、殆ど満車状態になっていて、九州や本州から多くの人が、温泉に入りに来るだけではなく、街を見に来るだけの人がいるとの事。
人、ひと、人の波です。
さらに、由布山に向かって歩くと、やっと温泉宿が建ち並ぶといった感じです。
温泉街も想像していたイメージのものとはウント違っていて、湯けむりも無く今風の街並みでした。
宿をとって宿泊をしないので、温泉の本来の評価は出来ませんが、信州育ちの私がイメージしていた温泉街とはかけ離れていました。
デッカクイメージしていた由布院が変わりました。
由布院の街です。
有名な温泉街ですので、デッカクイメージを膨らませて来ました。
だいぶイメージしてきた温泉街とはギャップがありました。
由布院駅前から由布山に向う温泉街を歩いてみましたが、
駅前からは普通の小さな街の駅前通りという感じです。
しばらく歩くと、人通りが急に増え道の両側はお土産屋、ハイカラなショップが建ち並び、まるで旧軽井沢の街を歩いているようです。
街のいたるところに駐車場があり、殆ど満車状態になっていて、九州や本州から多くの人が、温泉に入りに来るだけではなく、街を見に来るだけの人がいるとの事。
人、ひと、人の波です。
さらに、由布山に向かって歩くと、やっと温泉宿が建ち並ぶといった感じです。
温泉街も想像していたイメージのものとはウント違っていて、湯けむりも無く今風の街並みでした。
宿をとって宿泊をしないので、温泉の本来の評価は出来ませんが、信州育ちの私がイメージしていた温泉街とはかけ離れていました。
デッカクイメージしていた由布院が変わりました。

2009/11/07
空港フォーラムが終了して、佐賀を発ちます。
無事を願って記念撮影。
今日の予定は、大分の由布院を経由
赤羽弁護士お勧めの塚原温泉
大分県を走破して、門司港までの行程です

無事を願って記念撮影。
今日の予定は、大分の由布院を経由
赤羽弁護士お勧めの塚原温泉
大分県を走破して、門司港までの行程です

2009/11/06
ガスバーナーで火を放ち、バルーンを膨らませていきます。
どんな材質だろうと、触れてみるて、意外に薄い生地でした。
軽いだろうが、丈夫なのか心配です。
一機、しめて、500万円也・・・だそうです。

どんな材質だろうと、触れてみるて、意外に薄い生地でした。
軽いだろうが、丈夫なのか心配です。
一機、しめて、500万円也・・・だそうです。

2009/11/06
空港フォーラム
バルーン体験搭乗
バイクで佐賀県まで来たとはいえない、スーツ姿に変身。
永原さんと記念撮影。
一機に3から4人ほどが搭乗、係留の範囲で20メートル位の高さまで浮き上がります。
佐賀空港も地方空港として、将来の存続が危ぶまれるなか、バルーン大会は地域の頑張りで開催が続けられています。

バルーン体験搭乗
バイクで佐賀県まで来たとはいえない、スーツ姿に変身。
永原さんと記念撮影。
一機に3から4人ほどが搭乗、係留の範囲で20メートル位の高さまで浮き上がります。
佐賀空港も地方空港として、将来の存続が危ぶまれるなか、バルーン大会は地域の頑張りで開催が続けられています。

2009/11/06
佐賀はバルーンの世界大会が開催されることでも有名です。
世界二十数ヶ国から、120機以上のバルーンが参加して、いくつもの競技が開催されるそうです。
観光客も100万人を超え、佐賀県の目玉観光になっています。
今回は競技は終了していますが、空港フォーラムの為に特別企画で搭乗体験をしました。
風の影響に左右されやすいそうです、今日の空模様はバルーン日よりです。

世界二十数ヶ国から、120機以上のバルーンが参加して、いくつもの競技が開催されるそうです。
観光客も100万人を超え、佐賀県の目玉観光になっています。
今回は競技は終了していますが、空港フォーラムの為に特別企画で搭乗体験をしました。
風の影響に左右されやすいそうです、今日の空模様はバルーン日よりです。

2009/11/06
全国空港RCフォーラムが九州、佐賀で開催
全国の七つの空港RCが集まり、交流をします。
佐賀空港
旭川空港
松本空港
羽田空港
名古屋空港
大阪豊中空港
広島空港
の全国のロータリアンが100名ほど結集

全国の七つの空港RCが集まり、交流をします。
佐賀空港
旭川空港
松本空港
羽田空港
名古屋空港
大阪豊中空港
広島空港
の全国のロータリアンが100名ほど結集

2009/11/06
九州国立博物館を入ると、祇園山笠が展示されています。
迫力です
国立博物館の多くは、芸術や美術を展示されていますが、ここ九州国立博物館は歴史的な展示が主で特に、九州とアジアの交流を歴史博物館とした内容になっています。

迫力です
国立博物館の多くは、芸術や美術を展示されていますが、ここ九州国立博物館は歴史的な展示が主で特に、九州とアジアの交流を歴史博物館とした内容になっています。

2009/11/06
飛行機組と合流
佐藤さん、柳沢さんの奥さん、脇田さん、中村さん(事務局)と『九州国立博物館』にて
他の皆さんは、まだ、太宰府天満宮でお参りしています。
飛行機組は昨日、松本をアピールするため、博多の街で松本の観光パンフレットや信州リンゴを配布してきています。
リンゴは街を歩く人に大人気だったそうです。
ご苦労様でした。

佐藤さん、柳沢さんの奥さん、脇田さん、中村さん(事務局)と『九州国立博物館』にて
他の皆さんは、まだ、太宰府天満宮でお参りしています。
飛行機組は昨日、松本をアピールするため、博多の街で松本の観光パンフレットや信州リンゴを配布してきています。
リンゴは街を歩く人に大人気だったそうです。
ご苦労様でした。

2009/11/05
九州、佐賀で開催される、空港フォーラムにバイクで行く。
今日の走行距離は400キロ、この時期の行程では厳しい移動距離です。
テーブルいっぱいに食事を用意して、明日に備えて力をつけます。
フェリーの食堂にて
乾杯 (^^)/▽☆▽\(^^)
旨い !
今日の走行距離は400キロ、この時期の行程では厳しい移動距離です。
テーブルいっぱいに食事を用意して、明日に備えて力をつけます。
フェリーの食堂にて
乾杯 (^^)/▽☆▽\(^^)
旨い !

2009/11/05
霞がかかるくらいの広さです。
この、広さで二階建ての格納庫になっています。
山国育ちの人には感動的ですね。
大型トラックが何台入るのでしょうか
バイクで九州行き、造反組の
右から永原さん、関ちゃん、奥に永田さん
この、広さで二階建ての格納庫になっています。
山国育ちの人には感動的ですね。
大型トラックが何台入るのでしょうか
バイクで九州行き、造反組の
右から永原さん、関ちゃん、奥に永田さん

2009/11/05
6日に、九州、佐賀県で開催される、空港フォーラムへ向かいます。
松本からロータリークラブのメンバー、商工会議所、総勢26名の参加です。
松本空港を利用促進も兼ねて飛行機を利用します。
が
何故かバイクの写真です。
数名が造反して九州まで、バイクで行きます。
無事たどり着くでしょうか !?

松本からロータリークラブのメンバー、商工会議所、総勢26名の参加です。
松本空港を利用促進も兼ねて飛行機を利用します。
が
何故かバイクの写真です。
数名が造反して九州まで、バイクで行きます。
無事たどり着くでしょうか !?

2009/11/04
月初に1日から4日まで5回、続けて経営方針を基本として、私の話をします。
内容は、二日目に掲載しています。
一ヶ月間、私が体験した良い事、失敗した事、または経営計画書の基本方針を読み合わせする事です。
何年も繰り返し、繰り返し続けています。
永続する良い企業を目指し、自分自身や社員の成長を願います。
今回は11月の最終回、前に出席できなかった人もいるので、出席者が多いです。

内容は、二日目に掲載しています。
一ヶ月間、私が体験した良い事、失敗した事、または経営計画書の基本方針を読み合わせする事です。
何年も繰り返し、繰り返し続けています。
永続する良い企業を目指し、自分自身や社員の成長を願います。
今回は11月の最終回、前に出席できなかった人もいるので、出席者が多いです。

2009/11/03
第21回若獅子杯の成績は、
第1位・芝沢ヤング
第2位・穂高リーグ
第3位・寿庄内ジャガーズ
残念ながら、主催者の我がチームは全敗で最下位になってしまいました。
接戦試合でしたが、勝負は負けてしまいました。
また、明日から、一生懸命練習して、この次はリベンジします。
出直しです。

第1位・芝沢ヤング
第2位・穂高リーグ
第3位・寿庄内ジャガーズ
残念ながら、主催者の我がチームは全敗で最下位になってしまいました。
接戦試合でしたが、勝負は負けてしまいました。
また、明日から、一生懸命練習して、この次はリベンジします。
出直しです。

2009/11/03
我が、《寿庄内ジャガーズ》が主催する、リトルリーグ今期最後の試合
来年度になる主力選手の腕試しです。
リトルリーグの最高学年は中学一年生ですので、その下の学年が中心になります。
昨夜の雪混じりの雨でグラウンドが使えるか心配でしたが、父兄の皆さんが早朝より水を除去していただいて、スムーズに試合を運営する事ができました。
来年度になる主力選手の腕試しです。
リトルリーグの最高学年は中学一年生ですので、その下の学年が中心になります。
昨夜の雪混じりの雨でグラウンドが使えるか心配でしたが、父兄の皆さんが早朝より水を除去していただいて、スムーズに試合を運営する事ができました。

2009/11/03
塩尻市から朝日村、そして西の山里
初雪が朝日村に積もっているのが見えます。山も全体にうっすらと雪が覆っています。
伊那へ向かう片丘線にて
初雪が朝日村に積もっているのが見えます。山も全体にうっすらと雪が覆っています。
伊那へ向かう片丘線にて

2009/11/03
風邪ひきの人が多い用です。
インフルエンザも流行しています。
手洗い、うがいなどして予防をしっかりしたいものです。
また、昨晩は11月にしては早い初雪も舞いました。今朝は車のフロントガラスが霜で真っ白でした。寒くなって来ましたので、体を冷やさないようにして、風邪予防をして下さい。
インフルエンザも流行しています。
手洗い、うがいなどして予防をしっかりしたいものです。
また、昨晩は11月にしては早い初雪も舞いました。今朝は車のフロントガラスが霜で真っ白でした。寒くなって来ましたので、体を冷やさないようにして、風邪予防をして下さい。

2009/11/02
11月
二日目の出席者です。

経営方針共有勉強会 資料
2009年11月1日
有賀 泰治
1、会社の文化(顔)
人、接客、挨拶、お出迎え、お見送り、約束、整理整頓、環境、すぐ実行・・・
など、幾つもある、同じ業種業態でも、繁盛しているところ、衰退していくところ、すべて上に示した項目の総合力だ。
先輩の会社にお邪魔して、お客でもない私に対する社員の皆さんの、お出迎えや接客は驚きの連続だ、それは、特別の接客ではない、今までにも知っていることばかりだ、当たり前のことをすべて実施していることがすばらしい、先輩の会社は私のお客様、出入り業者にも意を尽くす、心が伝わってくる。
用件が終わり、玄関を出るとき何故か爽やかな気持ちになって出ることが出来た。
この時代、何処の会社も少数精鋭で会社を運営している。忙しいだろう、目の前の仕事を忙しがっていて、当たり前のことを疎かにする、それは、明日が無いということだ。心したい。
2、変化なければ生き残れず (日経MJ)
GMSの終焉
総合スーパー(GMS)の業績が大幅に悪化した。
2009年3月~8月にイトーヨーカ堂は初の営業赤字(43億円)を記録、イオンもイオンリテール、マイカルなどGMS事業は72億円の赤字となった。
マイカルやダイエーの経営が行き詰まり、西友が米ウォルマート・ストアーズの傘下に入って以来、ヨーカドー堂とイオンはGMSの2強と呼ばれた。最期の砦の“決壊”はGMS業が終焉を迎えたと言っていい。
ダイエーが三越を抜いて小売業日本一に輝いたのは1972年度。ヨーカ堂が975億円で経常最高益となり、優良企業の名をほしいいままにしていたのは92年度。「会社の寿命は30年」といわれるが、業態が輝きを保っている期間も30年程度と言えようか。
先日、ファーストリティリングの柳井社長の話があった、「新書が書店に並びます。タイトルは『9勝1敗』です。と冗談話がありました。2003年に『1勝9敗』《仕事は失敗だらけ。それを糧に成功をめざせと説いた前作》を書いているので、その逆を行く本を出したらユニクロ絶好調の今は売れるでしょうね」
実際は『成功は一日で捨て去れ』(新潮社)《経営は常に砂上の楼閣にあると考え、目前の成功体験を捨て去って進化しなければ明日はない》という趣旨です。
GMSはその危機感が乏しかったというしかない。だが、再建の道はある。昨年ウォルマートの情報システムと商品調達網を駆使してEDLP(毎日安売り)の仕組みを築こうとしている西友は1つの行き方を示している。
もう一つの方法はユニクロ型SPA(製造小売)の仕組みを持つ商品調達商社の活用だ。ヒントは経営不振に陥っていたイオングループの米婦人服タルボットが提携したリー&ファン(香港)。同社は世界数十カ国の生産工場から商品を調達、原料手当てや物流も手がけて高度成長している商社。小売業は同社に調達を委ねることでSPAに近いビジネスモデルを構築できる。
GMSが大きく脱皮できるか、そのままで終わるか大きな岐路に立たされている。
3、「素直な心というものは、誰に対しても何事に対しても謙虚に耳を傾ける心である」
松下幸之助翁は「素直」ということをとても大切にしておりました。
常に新しいことを吸収し、現状を打破しよう、より良くしようと熱意を持ち、謙虚で素直な氣持ちで人の話を聴いたそうです。
4、「自分だけ儲けようという考え方は、どこかに弱さがある。
社会とともに発展するのだ、世の中のためになる仕事をするのだ、と考え実践してこそ、経営に力強さがうまれる」
松下幸之助翁曰く
5、「知っている」 「できる」 「実行している」
全く意味も、成果も違ってきます!
良い方法を教えられて、その通りに実行すれば売れることを知っている人は沢山います。
しかし、知ってはいても、できる人とできない人がいます。
それは、その人が「知っている」だけであって「できる」ようになっていないからです。
「できる」ようになるためには、実際に自分で練習することが大切です。
できる人を良く観察して見ると、必ず空き時間に一所懸命練習しています。
そうすることによって、「知っている」だけでなく、「できる」ようになって行くんですね。
しかし、「できる」人になっていても、実際に販売できるかどうかは、また別の話になってきます。
何故かと言うと、最後の最後、当たり前の話ですが、実際にお客様に声掛けし、お勧め、提案しているかどうか?
即ち、「実行しているかどうか?」が大きな違いとなって表れてくるからです。
中には、お客様にいろいろお勧めしたり、提案することが「押しつけがましい」ことと考えて、せっかくの良い商品を提案しないで終わってしまう人も世の中にはたくさんいます。
仕事とはプロの世界ですから、いかに準備しただの、いや、私もやろうと思っていただのといくら言っても何の評価もされません。
お客様に実際にお勧めし、ご提案申し上げて、受け入れられて、買って頂いて、収益に結び附いて、初めて意味があるのです。
これはお客様の氣持ちを無視して、附け回す様な接客とは根本的に違います。
ある大成功したファッションデザイナーの先生が次のように言っています。
「勝手にお客様の値踏みをして提案内容を変更したりなどと、出し惜しみをしないこと。フルセットで提案しても、お客様がすでにお持ちのものなどは自分からチャンとカットして頂けるから大丈夫。自分の勝手な判断でお客様への提案を少なくしてしまわないこと」と。
お客様は、大抵、われわれのお店で買わなくても、どこか別の店で同じような商品を購入されています。2度手間ですよねー!
我々が持っている商品のお勧め、紹介に遠慮はいりません。
全てを教えてあげるつもりで積極的に会話をしましょう。
まずは勉強して、売り方や商品知識を「知る」。
そして、「知っている」から「できる」ようになるための練習をする。
さらに、実際に「実行する」ことができて初めてプロと言えると思います。
その上で、その「実行」も、更に100%!全てのお客様に対して、本当に自分の全て、お店の持っている全てを出す位のつもりでガンガン遠慮無しにお勧め、ご紹介しましょう!
我々は実行してナンボ!
結果が出てナンボの世界にいます!
そして、結局はそれがお客様に喜んで頂くことに繋がりますから!
二日目の出席者です。

経営方針共有勉強会 資料
2009年11月1日
有賀 泰治
1、会社の文化(顔)
人、接客、挨拶、お出迎え、お見送り、約束、整理整頓、環境、すぐ実行・・・
など、幾つもある、同じ業種業態でも、繁盛しているところ、衰退していくところ、すべて上に示した項目の総合力だ。
先輩の会社にお邪魔して、お客でもない私に対する社員の皆さんの、お出迎えや接客は驚きの連続だ、それは、特別の接客ではない、今までにも知っていることばかりだ、当たり前のことをすべて実施していることがすばらしい、先輩の会社は私のお客様、出入り業者にも意を尽くす、心が伝わってくる。
用件が終わり、玄関を出るとき何故か爽やかな気持ちになって出ることが出来た。
この時代、何処の会社も少数精鋭で会社を運営している。忙しいだろう、目の前の仕事を忙しがっていて、当たり前のことを疎かにする、それは、明日が無いということだ。心したい。
2、変化なければ生き残れず (日経MJ)
GMSの終焉
総合スーパー(GMS)の業績が大幅に悪化した。
2009年3月~8月にイトーヨーカ堂は初の営業赤字(43億円)を記録、イオンもイオンリテール、マイカルなどGMS事業は72億円の赤字となった。
マイカルやダイエーの経営が行き詰まり、西友が米ウォルマート・ストアーズの傘下に入って以来、ヨーカドー堂とイオンはGMSの2強と呼ばれた。最期の砦の“決壊”はGMS業が終焉を迎えたと言っていい。
ダイエーが三越を抜いて小売業日本一に輝いたのは1972年度。ヨーカ堂が975億円で経常最高益となり、優良企業の名をほしいいままにしていたのは92年度。「会社の寿命は30年」といわれるが、業態が輝きを保っている期間も30年程度と言えようか。
先日、ファーストリティリングの柳井社長の話があった、「新書が書店に並びます。タイトルは『9勝1敗』です。と冗談話がありました。2003年に『1勝9敗』《仕事は失敗だらけ。それを糧に成功をめざせと説いた前作》を書いているので、その逆を行く本を出したらユニクロ絶好調の今は売れるでしょうね」
実際は『成功は一日で捨て去れ』(新潮社)《経営は常に砂上の楼閣にあると考え、目前の成功体験を捨て去って進化しなければ明日はない》という趣旨です。
GMSはその危機感が乏しかったというしかない。だが、再建の道はある。昨年ウォルマートの情報システムと商品調達網を駆使してEDLP(毎日安売り)の仕組みを築こうとしている西友は1つの行き方を示している。
もう一つの方法はユニクロ型SPA(製造小売)の仕組みを持つ商品調達商社の活用だ。ヒントは経営不振に陥っていたイオングループの米婦人服タルボットが提携したリー&ファン(香港)。同社は世界数十カ国の生産工場から商品を調達、原料手当てや物流も手がけて高度成長している商社。小売業は同社に調達を委ねることでSPAに近いビジネスモデルを構築できる。
GMSが大きく脱皮できるか、そのままで終わるか大きな岐路に立たされている。
3、「素直な心というものは、誰に対しても何事に対しても謙虚に耳を傾ける心である」
松下幸之助翁は「素直」ということをとても大切にしておりました。
常に新しいことを吸収し、現状を打破しよう、より良くしようと熱意を持ち、謙虚で素直な氣持ちで人の話を聴いたそうです。
4、「自分だけ儲けようという考え方は、どこかに弱さがある。
社会とともに発展するのだ、世の中のためになる仕事をするのだ、と考え実践してこそ、経営に力強さがうまれる」
松下幸之助翁曰く
5、「知っている」 「できる」 「実行している」
全く意味も、成果も違ってきます!
良い方法を教えられて、その通りに実行すれば売れることを知っている人は沢山います。
しかし、知ってはいても、できる人とできない人がいます。
それは、その人が「知っている」だけであって「できる」ようになっていないからです。
「できる」ようになるためには、実際に自分で練習することが大切です。
できる人を良く観察して見ると、必ず空き時間に一所懸命練習しています。
そうすることによって、「知っている」だけでなく、「できる」ようになって行くんですね。
しかし、「できる」人になっていても、実際に販売できるかどうかは、また別の話になってきます。
何故かと言うと、最後の最後、当たり前の話ですが、実際にお客様に声掛けし、お勧め、提案しているかどうか?
即ち、「実行しているかどうか?」が大きな違いとなって表れてくるからです。
中には、お客様にいろいろお勧めしたり、提案することが「押しつけがましい」ことと考えて、せっかくの良い商品を提案しないで終わってしまう人も世の中にはたくさんいます。
仕事とはプロの世界ですから、いかに準備しただの、いや、私もやろうと思っていただのといくら言っても何の評価もされません。
お客様に実際にお勧めし、ご提案申し上げて、受け入れられて、買って頂いて、収益に結び附いて、初めて意味があるのです。
これはお客様の氣持ちを無視して、附け回す様な接客とは根本的に違います。
ある大成功したファッションデザイナーの先生が次のように言っています。
「勝手にお客様の値踏みをして提案内容を変更したりなどと、出し惜しみをしないこと。フルセットで提案しても、お客様がすでにお持ちのものなどは自分からチャンとカットして頂けるから大丈夫。自分の勝手な判断でお客様への提案を少なくしてしまわないこと」と。
お客様は、大抵、われわれのお店で買わなくても、どこか別の店で同じような商品を購入されています。2度手間ですよねー!
我々が持っている商品のお勧め、紹介に遠慮はいりません。
全てを教えてあげるつもりで積極的に会話をしましょう。
まずは勉強して、売り方や商品知識を「知る」。
そして、「知っている」から「できる」ようになるための練習をする。
さらに、実際に「実行する」ことができて初めてプロと言えると思います。
その上で、その「実行」も、更に100%!全てのお客様に対して、本当に自分の全て、お店の持っている全てを出す位のつもりでガンガン遠慮無しにお勧め、ご紹介しましょう!
我々は実行してナンボ!
結果が出てナンボの世界にいます!
そして、結局はそれがお客様に喜んで頂くことに繋がりますから!